マガジンのカバー画像

はっぴー尾崎家族の新しい文化作り✨

22
妻と0歳の娘と一緒に、未来の夫婦や家族のみんなが一緒に笑い合える世界を目指して、これまでの習わしや文化などを活かして、よりハッピーなものになるための活動をしています!!その内容を…
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

世界と共に感謝する海の日

世界と共に感謝する海の日

海の日の起源

7月の第3月曜日は「海の日」でしたが、起源って知ってますか?毎回書く必要もないけど、お恥ずかしながら、私たち家族は知りませんでした笑

実は、「海の日」って、、、明治天皇に関係があるんですって!?そもそものはじまりは、1876年に明治天皇が東北地方を巡幸がきっかけ!
(※巡幸・・・天皇が各地を見回って歩くこと。)その巡幸の帰り道として、7/20に横浜港に無事帰着されたことを記念して

もっとみる
織姫と彦星が喜ぶ七夕!?

織姫と彦星が喜ぶ七夕!?

七夕の起源

七夕のもう一つの呼び名を知っていますか?七夕の節句と書いて、(しちせきのせっく)です。日本の四季を彩る五大節句の一つです。そして、そもそもの由来は、日本にあった棚機(たなばた)と、中国から伝わった乞巧奠(きこうでん)が一緒になったと言われているそうです。
棚機とは、女性が着物を織って棚に供えたり、神様を迎えて秋の豊作を願ったり、人々のけがれを祓う行事のことだそうです。お盆の時期でもあ

もっとみる