見出し画像

#5 私の英語学習 Part3 留学編

 前回に引き続き、私の英語学習遍歴をお届けします。
 留学をカリキュラムに含む高校に進学した私は、高校1年の1月から約1年間、オーストラリアに滞在しました。


1. 簡単だけど難しい授業

 オーストラリアでは、現地の高校で現地の生徒と一緒に授業を受けていました。当然ですが、数学も理科も体育も全部英語です。わからない単語、聞き取れない単語がとにかく多くて、常に「何の話?さっきの話もう終わった??」という状態でした笑
 幸い、学習内容自体は日本の中学校レベルだったので、後から単語を調べて覚えれば、テストやレポートは乗り越えられました。とはいえ、授業の時間はとにかく単語をメモしていくばかり。実験や活動の指示を聞き取るのも難しく、大変な思いをしました…。留学生活後半には慣れてきて、何とかついていけるようになりました。

2. メモ帳と辞書が友達

 授業でも日常生活でも未知の単語に出会うので、それらをメモして日本語の意味も書いておく、というのを毎日やっていました。1年間の留学生活で、メモ帳3冊分くらい単語を調べました。日本で辞書を引く習慣がついていてよかった…!もちろん1回で覚えられる訳ではないので、繰り返し調べる単語もありましたが、これのおかげで語彙力が向上しました。

3. 作文特訓!

 オーストラリアでもテストはありますが、レポートの提出が多く求められます。例えば体育では、オリンピック選手について調べてまとめよう!というような課題がありました。内容が良くても、文法ミスがあると減点されたりしました…
 そんな私を救ってくれたのが、作文のパーソナルトレーニングでした。当時通っていた学校が、私を含む日本人留学生を対象に、英作文の特別授業を組んでくれたのです。毎週作文を書いてきて、それを先生に添削してもらうというものでした。文章の構成力や、気をつけるべき文法など、多くの学びを得て、レポートなどの課題も怖くなくなりました。

 今回は英語の勉強法シリーズなので勉強に注目してきましたが、ちゃんと友達ができたり、遊びに行ったりと、楽しい留学生活でした!そういう部分についても今後記事にしていきますね。
 留学を経て帰国した私は、上智大学外国語学部英語学科に進学します。次回は、大学での英語学習についてまとめていきます。

今回もお読みいただきありがとうございます。
興味を持っていただけた方はぜひフォローや❤️をお願いします。
インスタもあるので、こちらもフォローしてください。
質問や記事として書いてほしいことなどありましたら、ぜひコメントで教えてください!


この記事が参加している募集

応援したい、一緒に頑張りたい、参考になった、この人の指導を受けたい、と思った方はぜひサポートいただければと思います。起業の準備資金に充てさせていただきます。