見出し画像

先週最も多く読まれた"不動産ニュース”👑(2022年10月第4週目)

不動産ニュースサイト「R.E.port」では、不動産ニュースを平日毎日10本以上更新しています。ここでは、先週特にアクセス数が多かった記事をランキング形式で紹介!1分以内で読める記事がほとんどですから、通勤退勤ランチタイムにどうぞ。スキマ時間で業界動向を把握しましょう!
※外部サイトに遷移しますが、会員登録不要・無料ですぐにお読みいただけます

対象期間:10月17日~21日

1位:令和4年度宅建試験、約22万人が受験

10月16日、令和4年度宅地建物取引士試験が行なわれました。受験申込者数は28万3,856人、受験者数は22万6,022人といずれも減少しています。受験情報(速報)をまとめました。

2位:初台で築50年マンションを建て替え/三井不レジ他

三井不動産レジデンシャル(株)と(株)ワールドレジデンシャルは10月17日、マンション建替え円滑化法に基づく建替事業「パークホームズ初台 ザ レジデンス」(東京都渋谷区)が、9月30日に竣工したと発表しました。
三井不動産レジデンシャルにとって初めてのマンション建替事業による竣工物件です。

3位:物件の内見、「営業担当者同行」希望が圧倒的多数

(株)FLIEによる「現代の内見」に関する調査の結果です🧐。
内見に求めるサービスについて、回答者の約8割が「不動産会社の営業スタッフ同行による現地内見」を選択。「セルフでの内見」「オンライン内見」に圧倒的な差をつけました…!
内見時の悩みや希望する内見の回数については、記事でご確認を!

4位:東池袋駅に隣接する超高層ツインタワー着工

東池袋駅の隣接地で、ツインタワーマンション(総戸数1,498戸)の開発が始まりました!建物は47階建て。ファミリー向け住戸が中心となるようです👨‍👩‍👧‍👦!

低層階では店舗や事務所、文化交流施設などを展開…!詳しくは記事をご覧ください。


5位:新築マンション、6割が売却・貸出を見据え購入

アットホームが「住宅購入のプロセス&マインド」調査2022年度版を公表しました。過去2年間で自己居住用の住宅を購入した全国1,200人の男女を対象としたアンケートの結果です。

【新築マンション購入者が重視した設備】
1位:「〇〇〇〇」
2位:「シューズインクローゼット・大きい靴箱」

正解はなんでしょう?答えは記事にて。

6位:三菱地所・サイモン、埼玉・深谷にアウトレット開業
7位:宅配ボックスより置き配希望が86%に
8位:石神井公園駅南口の再開発組合設立/野村不が参画
9位:9月の首都圏新築マンション発売、2ヵ月連続減
10位:マニラの複合開発、商業施設が開業/野村不他

今週も見ていただきありがとうございました!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◆地場で活躍する不動産会社から大手までさまざまな企業を取材し、不動産業界の最新のトレンドを紹介する業界誌『月刊不動産流通

★★ 購読お申込み・試し読みはこちらから ↓ ★★

☆☆ 【最新号も】noteでも試し読みができます!↓ ☆☆

◆不動産業界の最新ニュースを毎日お届けするWebサイト「R.E.port」

◆不動産用語集サイト「R.E.words


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?