yu___ki9

フロンターレ観戦の記録。 ランニングとお風呂をセットで観戦。

yu___ki9

フロンターレ観戦の記録。 ランニングとお風呂をセットで観戦。

最近の記事

2024/6/26水 第20節 home 湘南ベルマーレ

新潟戦の余韻が残る中、平日開催の一戦!前節は良い形で試合を進められていたので、今節も闘う姿勢を見せてもらいたい。 今節から後半戦。いまだに波に乗れないフロンターレ…。ここから巻き返しなるか!? 大島僚太が1年ぶりに帰ってきたーー! 前半開始から常に攻め続けて惜しいチャンスを作り続けて試合を支配しいていた! にもかかわらず前半はネットを揺らすことなく0x0のままハーフタイムへ…。 この展開は嫌な予感…。 後半も勢いそのまま攻め続けていると山田新の豪快な突破からマルシーニ

    • 2024/6/22土 第19節 away アルビレックス新潟

      今回は家族の許しを経て1人新潟遠征!送り出してくれて感謝! 前節は良いところがほとんど出せずに負けたから、積極的にチャレンジをして、闘う姿勢を示して欲しい! 「電話かしてー」と駆け込んできたおじさんとその付き添いのおばさんが受付をしてくれた。多分銭湯の人じゃない。 50歳くらいの刺青のおじさんが後輩のおじさんと銭湯で待ち合わせして、後輩のおじさんが「ハイ!ハイ!」元気よく相槌打っていてと根っからの後輩気質。会話に耳が傾いてしまった。知り合いがやりすぎたみたい。 露天風

      • 2024/6/16日 第18節 away ヴィッセル神戸

        ヴィッセルのアウェイゲールになりますが国立競技場を使用しての試合となるため、遠征なしで観戦できます!国立は等々力と同じくらいの時間で行けるのでホームのようなものです。ゼロックスの時のように、昨年のチャンピョンチームを倒しに行きましょう! 原宿に新しく小杉湯というところができたということなので今日はそこを拠点にランニングをしようと思います! 新しくできたばかりで11時までは渋谷区にゆかりがある方達のみ利用できるみたいで、一般人は11:00から入浴できるということでした!

        • 2024/6/12水 天皇杯 2回戦 home ソニー仙台FC

          平日の天皇杯初戦。今までも苦戦の試合が多かった印象。油断せずにしっかりと勝利を掴み取りましょう!そして今まで出場機会が少なかったメンバーやケガ明けの選手が見たい! 今日は仕事をいつもより早めに切り上げることができたので余裕を持って等々力に向かうことができます! スタメン発表!ガチンコのメンバー!期間が空いたから調整を兼ねてということですかね。宮城天がケガ明けからベンチメンバーに入っていました! 流石に満席というわけにはいかず、キックオフ30分前に到着しましたが自由席でも

        2024/6/26水 第20節 home 湘南ベルマーレ

          2024/6/2日 第17節 home 名古屋グランパス

          先週の柏戦の引き分けによって連敗はストップしたフロンターレ。しかし勝ちなしは続いているため、なんとかホームで勝利を掴みたい! 今日も朝抽選から!17時以降の試合になる場合は朝抽選の集合時間が9:30〜10:00に変更になるということ!少し寝坊できる! 今日の朝抽選の番号は622番! 643人中622番😭 列抽選時間が遅くなったことで行ける事になった「多賀良湯」 入浴料530円、サウナに入る時は800円。 今日はお風呂だけ。 露天風呂があるのがおすすめポイント。 水風呂

          2024/6/2日 第17節 home 名古屋グランパス

          2024/5/25土 第16節 home 柏レイソル

          14節サガン鳥栖 15節ガンバ大阪 アウェイの連戦を残念ながら連敗で迎える今節。 なんとか勝たせたいというサポーターの意識に変化があるように感じる。 ホームで勝利して皆で喜びたい! いつもの流れでランニングで等々力まで向かい、列抽選を終えてから銭湯までランニング! ランニング中に近くで運動会をやっていたからお父さんが出払っていて空いててラッキー✌️ 水風呂が入りやすい温度! 水風呂の後に休憩できるスペースがないのが残念! 垢すりが人気なのか予約の電話が鳴ってました。

          2024/5/25土 第16節 home 柏レイソル

          2024/5/11土 第13節 home コンサドーレ札幌

          5月の連戦!ここから上位に食らいついていくためにも負けられない!相手はいつも打ち合いになる札幌。楽しい試合が期待できます! 銭湯から出た後の風が気持ちいい季節。最高です!一度家に戻ります! それではサッカーに。5月に巻き返しにを狙うフロンターレ!調子は徐々に上向いている!お互い調子の上がらない札幌相手に是非とも勝利を!試合の方は…。 ゴミス大爆発😭 皆が待ち望んでいたゴールがついに! しかも前半だけで3発!ハットトリック! 感動! ゴミスの得点が何より嬉しい!チームの

          2024/5/11土 第13節 home コンサドーレ札幌

          2024/5/6月 第12節 away アビスパ福岡

          ゴールデンウィーク最終日、等々力にてパブリックビューイングを行うということでそこから現地にパワーを送ります! 残念ながら本日はマラソンも銭湯も時間の都合上断念…。 ここ数試合負けなしの福岡。 得点を量産しているイランのストライカーFWのシャハブ・ザヘディを抑え込みたい! 浦和に勝った勢いで連勝を掴み取りたい! 試合の方は…。 序盤は押されていましたが徐々に盛り返して行った。しかし決定的なチャンスはないまま前半を0x0で折り返す。 後半はお互いチャンスを作る場面も増えて

          2024/5/6月 第12節 away アビスパ福岡

          2024/5/3金 第11節 home 浦和レッズ

          ゴールデンウィーク真ん中の試合。 4月は勝利なしのフロンターレ。 強敵浦和に勝利して5月は勢いに乗りたいところ。 本日もランニングで朝抽選に向かいます。 今日の列抽選番号は35!! 今までで一番早い番号かもしれません! 番号が早いためすぐに完了! 少し休んで13時の集合に向けて再び等々力へ 5月から勢いに乗るためにも強敵を倒したい! 試合の方は…。 前半に脇坂のゴールで先制! しかし浦和にピンポイントクロスとヘディングで決められてしまい同点で折り返すことに…。 今

          2024/5/3金 第11節 home 浦和レッズ

          2024/4/28日 第10節 away サンフレッチェ広島

          今年の試合日程が発表された時に家族で観光を兼ねて遠征するならどこが良いかと検討したところ、ゴールデンウィークに試合でさらに新スタジアムの広島に行きたいという事に! チケットの争奪戦には苦労しましたが、再販を細かくチェックしてなんとか家族分のチケットを購入!席は離れてしまいましたが観戦することができます! 初日の宿に荷物を預けてお昼ご飯を食べに行きます! 大満足の初日のお昼ご飯!この後は観光! いつもだったらすぐに飽きてしまう子供が、広島平和記念資料館では食い入るように

          2024/4/28日 第10節 away サンフレッチェ広島

          2024/4/20土 第9節 home 東京ヴェルディ

          先週はセレッソに負けて連敗…。 気がつけば降格圏はもうすぐそこ…。 今日も朝から列抽選のためランニングで出発! 列抽選を無事に終えて今日も銭湯へランニング! ランニングする事12km! 西小山駅からすぐのところにありました銭湯! しかし「東京浴場」という名前はすごい! 中には樽の形をした水風呂が2つ設置してあり、シャワーが無いにも関わらず人気でした! 交代浴でとてもゆっくりできました! 旗の台から一度帰宅。 少し休んでから列チェックの時間に合わせて再び出発!

          2024/4/20土 第9節 home 東京ヴェルディ

          2024/4/13土 第8節 away セレッソ大阪

          遠方の参戦は難しく、大阪遠征は断念し、今日は会社のお花見! サッカーには関係ないですが、天気も良く、気温も高くてとても過ごしやすかったですー! しかし、そんなお花見が長引いてしまい、試合がスタート。ソワソワしながらお花見を切り上げて近くのHUBへ駆け込みます! 入店したらちょうどハーフタイム。試合も0x0だったので後半が楽しみ! 試合の方は、、、。 後半開始からしばらくの間はボールを握って攻め込むことができているが、決定的なチャンスはなし。 セレッソにもそこまでチ

          2024/4/13土 第8節 away セレッソ大阪

          2024/4/7日 第7節home 町田ゼルビア

          J2から駆け上がってきた勢いそのままに、開幕から好調を維持している「首位」町田ゼルビアに挑みます! 今日もランニングで朝抽選から! 外に出たらなんと雨が降っている…。 カッパを着て向かいます! 無事に列抽選を終えて引き続きランニング! 今日は川崎駅方面を目指します! 銭湯に到着する頃には雨も止みました!今日は14kmのランニング。 福美湯さんは日曜だけ7時から朝風呂があります!試合が日曜の時にまた! サウナと水風呂が無いためか混雑してなくゆっくり入ることができました

          2024/4/7日 第7節home 町田ゼルビア

          2024/4/3水 第6節away 横浜Fマリノス

          日産スタジアム、平日開催、雨予報、ということでチケットはギリギリでも購入できるだろうと余裕を持って過ごしてきていざ当日。 日産スタジアムのホームページを調べると1階19列目からは屋根があるから濡れないということだったので、19列目をリセール購入! あいにくの雨の中急いでスタジアムへ! マリノス戦は休日の晴れた日に満員のサポーターの中でやりたかったな。 試合の方は…。 まさに死闘。 最後まで走り抜いた素晴らしいドロー決着だと思います!(佐々木旭のシュートが決まっていれば

          2024/4/3水 第6節away 横浜Fマリノス

          2024/3/30日 第5節home FC東京

          3連敗から2週間。立て直しが期待される負けられない多摩川クラシコ! 今日も朝抽選に参加。ランニングで等々力に向かいます。 7時までに集合の朝抽選、列の形成を無事に終えて、朝風呂に入りに行きます! Google mapで銭湯を調べたところ家から10kmほどのところにおしゃれな銭湯が!距離もちょうどいい! 料金は520円。川崎より10円安い。サウナは無料!朝8時前にもかかわらず、大人気!最近水風呂に入れるようになってきたので、交代浴でゆっくり!温泉ということで肌がツルツル

          2024/3/30日 第5節home FC東京

          2024/3/17日 第4節away鹿島アントラーズ

          3連敗は許されない本日、鹿島には負けられない! カシマスタジアムではいつも試合を見るだけになってしまうので、早くから出発して鹿嶋を散策したいと思います! ゴールデンウィークのaway広島戦のチケットが発売日に取れず、夜中に再販が出るという情報を元にスマホを確認したら、深夜1時前にチケット発見!(ビジター席は復活しなかったので、バックスタンドの端っこを選択) 慌てて席を選んでクレジットカード情報などを入力して購入ボタンを押したら「1時から3時の間はシステムメンテナンス中です

          2024/3/17日 第4節away鹿島アントラーズ