T.

社会に出て10年以上。 体験から得たもの、感じたことについて。

T.

社会に出て10年以上。 体験から得たもの、感じたことについて。

マガジン

  • フランス語をまなぶ

    フランスに行ったことがないけれど、 行ったときのために、勉強中。

  • from T.

    見えている世界。ひとつのうちゅー。

最近の記事

すごいよTV5MONDEアプリ

”TV5MONDE”というフランス語のアプリを使ってる。 フランス語の語学レベル別に文法やスペリング、 リスニングの勉強ができると知って、インストール。 ところが。 このアプリね、 勉強を初めて2ヶ月ほどの初学者にとってはかなりパンチが効いてる。 まず、リスニングがいきなり歌。 いきなり歌い出すわけ。 それで、さぁここから文法を学びましょうって言ってくるの。 こちらも必死に聞き取って答える。 必死よ、必死。 お次はスペルの練習。 写真を見て、写っている人物の職業を書い

    • "r"の発音で喉、がっさがさ

      rrrrrrrrr! だんだん、 gggggg!になってくる。 "Je regarde la télé." "テレビをみる" 10回言ったらもう、 喉がっさがさよ。 ”regarde”で散々喉を酷使して、 テレビまでたどりつけないんだよね… テレビが風の抜けたような音になる。 喉もそのうち、 ”r”の筋トレで鍛えられていくのかなぁ。 Photo by Asa Rodger on Unsplash Thanks,Asa

      • 単語

        単語をどうやって覚えるか問題について。 Ankiという、単語帳のアプリを使ってる。 エビングハウスの忘却曲線に 基づいて設計されたアプリで、 人が一番覚えやすいタイミングで 登録した単語を出題してくれる。 Ankiのオフィシャルサイトに "フランスの頻出単語5000"が あったのでインポートしてみたんだけど、 20個くらいやってもう飽きちゃった… 用意された単語帳を覚える方法でやると、 "自分で勉強してる感"があんまりないのよね。 自分で単語をキャッチしたいから、 文

        • 緊張感→疾走感!

          ビ・ユーンと駆け抜けていくような。 謎の疾走感を味わった話。 新しい仕事を探すために、 面接を受けてきた。 面接を受けたのは約10年ぶり。 緊張でガチガチに固まったものの、何とか切り抜けることができた。 緊張感。 ずっとずーっと、避けてきたもの。 人前に出るのが苦手。 質問されるのが苦手。 周りの視線が自分に向くのが苦手。 面接、会議、スピーチ、プレゼン。 そういうものにほとんど触れないまま、 社会人生活を10年以上続けてきた。 緊張する場所を、とことん避けてきた

        すごいよTV5MONDEアプリ

        マガジン

        • フランス語をまなぶ
          7本
        • from T.
          36本

        記事

          文法と発音

          机に座って、 文法の本を一から勉強するのが苦手なので 基本は好きな音楽やドラマを 見たり聴いたりして、 合間合間にyoutubeの文法解説で勉強。 youtubeは Learn french with Alexaを見ています。 Alexaが明るくて可愛らしい。 レッスンも分かりやすくて楽しい。 これはアルファベットのレッスンと、 "r"の発音の練習のビデオ。 ビデオで使ってるアポーペンを咥えだした! その練習法は思いつかなかったよAlexa… 面白すぎる。 早速家でお箸

          文法と発音

          フランス語を学び始めたきっかけ

          フランスに行ったことがない。 ヨーロッパに、行ったことがない。 知り合いもいなければ、 歴史も、文化も、ほとんどのことを知らないで。 エッフェル塔は本当にあるのかとか カバンからバゲットは出ているのかとか それくらいのことを漠然と思い浮かべて、 1ヶ月半ほど前から独学でフランス語を学び始めた。 いつかフランスに行ってみたい。 そしたら、フランス語で話をする。 フランス語を学び始めた、きっかけ。 Photo by Sarah Dorweiler on Unsplash

          フランス語を学び始めたきっかけ

          Le chalet~不穏なオープニングで勉強~

          昨日に引き続き、フランスのNetflixドラマ”Le chalet”より。 オープニングソングの”Comptez jusqu'a trois”の歌詞を調べた。 お話を全部観終わった後だから、ふむふむなるほどねという感じ。 小さな子どもが歌っているのと、 耳に残るメロディーが重ね合わさって不穏さ二倍。 インパクトがあるから、こういう歌はすぐに覚えられるね。 聞こえてきた単語は ”un ,deux ,trois” と”Messieurs et Mesdames" ムシューと

          Le chalet~不穏なオープニングで勉強~

          Le Chalet

          Le chalet Netflixで観た、フランスのドラマ。 ネタバレはなし。 フランスのドラマを観たのは、これが初めて。 元々ドラマ(そもそもテレビが家にない)を観る習慣がなかったから、 慣れない。 フランス語の勉強にと思って観始めたのに、 不穏な雰囲気に一気に引き込まれて、全話観終えた。 全6話なのであっという間だった。 字幕なし。 話は”分からないんだけど、分かる”。 言葉は分からない、だけど、感情は拾える。 そんな感じで、1回目の視聴は終了。 言葉がわからな

          Le Chalet

          戦火の馬

          ネタバレは、避けたつもり。 National theatre liveの "戦火の馬"を観てきた。 National theatre自体を知らなかったんだけれど、 海外の舞台を映画館で観られるなんて ちょっと面白そうだなと思って、飛び込みで。 客席と舞台が目と鼻の先にあるくらい、 小さな劇場だった。 もっと広い場所で、 大きな小道具を沢山使うのかと思ったら 小道具は最小限。 キャストも10〜20人?くらいだったかな。 ミニマルな空間だった。 舞台に馬が登場するんだけど

          戦火の馬

          アナナイ

          穴ないじゃん。 イヤホンの穴。 MacbookProを買ってから、 初めてイヤホンで音声を聞こうとして イヤホンを取り出した。 ない。 穴が。 iPhoneで使ってるイヤホンが、 Macbookでは使えない… そんなぁ。 同じApple社製品なのに? びっくりだよ。

          アナナイ

          はじめてのソイキャンドル

          家に間接照明がないので、代わりになるものを探そうと思って。 iHerbで、Mr.sMEYER'Sのソイキャンドルを買ってみた。 ゼラニウムの香り。 家で使っているコップくらいの大きさで、 長く使えそう。 他のアロマキャンドルを使ったことがないので 香りの強さについてはなんとも言えないんだけど、 優しく、優しく香ってる。 寝る前のストレッチと瞑想用に。

          はじめてのソイキャンドル

          きもちはえらべる

          きもちはえらべる。 仕事がなくても。 お金がなくても。 大切な人がいなくても。 趣味がなくても。 やせていても。 太っていても。 きれいじゃなくても。 かっこよくなくても。 悲観しない。 どうして? きもちはえらべるから。

          きもちはえらべる

          "習慣化"。続けられないこと。

          続けたい。 でも続けられない。 その根っこにあるもの。 また早起きできなかった。 また夜中にラーメン食べちゃった。 またやっちゃった。 またやっちゃった。 いけないことをしたかのように。 朝早く起きられなくたって。 夜中にラーメン食べたって。 良いじゃない。 続けられなくたって。 続けられないことはいけないこと? いけないことだと、"思わされている"だけかもしれない。 続けられても良いし、 続けられなくても良い。 そう思うようになってから、 3日坊主が、2週間坊主に

          "習慣化"。続けられないこと。

          優しい車内アナウンス2021

          去年書いた"優しい車内アナウンス" と 同じようなことを思ったので、今回は2021バージョンで。 ”皆様、明けましておめでとうございます” 車掌さんが車内アナウンスで挨拶をしていた。 いつもと違う感じ。わくわくする。 日々流れてくるたくさんの”ごめんなさい”を聞くよりも ずっと、ずっと、穏やかな気持ちになる。 ”本年もどうぞよろしくお願いいたします” こちらこそだよ! 心のなかで呟く。 普段はなかなか伝えられないから、 この場を借りて。 それにしても。 2020に

          優しい車内アナウンス2021

          2020年に体験したこと

          2月頃から記憶がない。 こんなご時世になってから、ほとんど時間が止まっている。 今年は何をしてたかな。 どんなことがあったかな。 思い出してみる。 ・初めての在宅勤務を経験 週5のオフィスワークから、週2,3回の在宅勤務になった。 家で働く人の気持ちを味わう。 通わなくて良い、電車に乗らなくて良い、家にいていい。 出不精な自分にとっては嬉しい働き方。 ずっとこれが続いたら良いのに。 ちょっと、そんなことを思っ ・アポーザンマイ 今年の下半期で、Ipad、Macbook

          2020年に体験したこと

          初めてのMacBook 奮闘記

          使ってみたかっただけ。 ただそれだけの理由で、昨日の昼間にネットでパソコンを買ってみた。 MacBookPro、13inch。 最新じゃないやつ。 早速箱から出してみる。 大変。電源ボタンがない。 てきとうにキーボードをぽちぽち押していたら動き出した。 キーボード、薄くて柔らかい…今時ってこうなの? そこから国を選ぶ画面で約3時間立ち往生。 パソコンは喋りだすし、”次へ”ボタンが押せない。 マウスパッドをタップしてるのに、うんともすんとも言わない。 どういうこと。

          初めてのMacBook 奮闘記