見出し画像

文章、かいててよかったです。

コメントを読んだとき、ぼろぼろと涙がでてきた。
自分でもびっくりするぐらい、ぼろぼろぼろぼろ泣いていた。

noteのできごとで、こんなに涙がこぼれたのははじめてのことだった。

文章書いててよかった。

こころから、そう思える日がありました。


・ ・ ・


きっかけは清世さんの企画でした。
「第二回あなたの記事から絵を描きます」
名前のとおり、自分の記事から、清世さんが絵を描いてくれるという企画です。


清世さんの名前は、これまでにもなんどかわたしのnoteで登場しています。

清世さんはふしぎな魅力をもつ人。
かかわって間もないころから、わたしは清世さんに安心とか、信頼を感じていました。

入り口はひろく、ふところもふかく。人をみつめるまなざしはあつく。
会ったこともないけれど、とにかくすごい人だなあと今も思い続けています。


そんな清世さんが、抽選で5人分だけ絵を描く企画をはじめました。

「清世さんとかかわるチャンスがあるなら、ぜひ参加したい」
そんな気持ちで応募したら、ラッキーなことに当選。
書いてもらった絵がこちらです。

『おんなじねがい』
清世さん作


企画には、母親との、ある日の会話の記事で参加していました。

わたしの文章と文章にこめた思いに、
清世さんは真正面から向きあって、すくいとって、そして1枚の絵に流しこんでくれました。

絵から、言葉から、まっすぐに向きあってくれたことが伝わる。
それが、本当にうれしかった。


これは人によるのかもしれませんが、
心の奥底の、あつい感情を人にさらすのは、勇気がいるのかなと思っています。

もしも誰かから、否定されたり、笑われてしまったら。
そしたら、足もとから自分がくずれてしまうようなものだと思うんです。
それって、こわいですよね。

こわいけど、それでも届いてほしいことがあったりする。

思いがどこかに伝わったとき、伝わったと感じたとき、
じんわりと、心があたたかくなる。

文章を書きたくなる理由は、きっとこのあたりにあるんだと思っています。


・ ・ ・


絵をいただきたとき、やっぱりわたしは泣きだしそうでした。

どうやったら、このうれしさや、ありがとうのきもちが伝わるんだろう。
そう考えて、やっぱり言葉かな、と。

せいいっぱい、絵をいただいたときの感情を伝えよう。
そんな思いでこの記事を書きました。



そして、清世さんからうれしいコメントをいただきました。


記事コメント欄より


ベッドで寝ころびながら読んだコメント。

「何回も何回も読み返しています」

「ふんばる原動力になってます」

読んだとたんに涙があふれていました。

きっと、きもちは伝わった。
清世さんの言葉には、そう思わせてくれるあたたかさがありました。

コメントをいただいた日から2か月。
いまだにじわっと目頭があつくなります。


企画にも「感性のやりとり」という言葉がありました。

ちょうどコップの水みたいに、
絵を、文章を、思いを、たがいに伝えあい、水がすこしずつたまっていく。

あの感想記事を書いたとき、もうわたしのコップの水はもうぎりぎりでした。

だから、清世さんのコメントが、最後の一滴となって、コップの水があふれた。

水があふれたそのあとに、
文章を書いててよかったってきもちがのこりました。

それもこれも、今までのやりとりがあったからこそだと思っています。



こんなふうに、思いを伝えあえるできるひとにであえてよかった。

ひとりで、自分の奥底をじっとみつめて、言葉にしていくのもたのしい。

だけど「書いててよかった」と思わせてくれるのは、
うけとめてくれる人がいるからなのでしょう。


文章、書いててよかったです。

きっとこれからも書きつづけます。


・ ・ ・


このことを書きたい。
そんな書きたい気持ちをゆっくりみまもっているうちに、
清世さんはもう次にむけて動きだしていました。


東京で、展覧会をひらくそうです。
入場券でもあるマガジンも購入しました。

展覧会にむけて、みなさんの裏話がどんどん追加されています。
連載中のまんがを読んでいるようなわくわく感。

直前に購入してもぜんぶ読めなかっただろうな…と思うほどに、
どんどん更新されていきます。
制作にかかわっているみなさんを、こころから応援しています!!


展覧会の日時は
2022.1.29(土)・30日(日) 各12:00~20:00

今からご予定ぜひ。わたしも1日目に愛知からいくつもりです。
みなさんにお会いできたらうれしいです。



清世さんへのラブレター枠です。
すてきなクリスマスを!

この記事が参加している募集

noteでよかったこと

たいしたものはお返しできませんが、全力でお礼します!! 読んでくださり、ありがとうございます!