見出し画像

「やらないことを決める」

やるべきこと やることすらできなくなる.
やるべきこと やることが明確なら尚更である.

やらなくていいいことに支配されるから.

やるべきことがあるのに やることがあるのに
やらなくていいことに流され,脱線してしまう.


なぜか.

やらなくていいことを把握していないから.
頭でなんとなくわかっているだけだから.

抽象的なイメージしか描かれていないから.


だからこそ,やらないことを決めてみよう.

やらないことリストを作る.
やらないことを書きまとめる.
やらないことの理由を書く.


やらないことをただ浮かべるのではない.
曖昧な状態にしておかないこと.


やるべきこと やることをする時と同じように
やらないことも考えてみる.

やらなくていいことにどれだけ時間を使っていたのかを実感できる機会になるかもしれない.

やらなければならないこと やることがあるのになかなかできない.そんな時はやらないことをしていることが意外とあるかもしれない.

やらないことを決めることも大事.

何をやって何をやらないか.
なぜやるのか なぜやらないのか.

1日単位でも週間単位でも年単位でも.

それぞれを具体化してみると,やるべきことやることがさらに明確になる.


曖昧は曖昧を呼ぶ.

やらないことを曖昧にしない.

やらないことを決めてみよう!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?