フォーシーズ公式note

宅配ピザのピザーラ、本格グルメバーガーのクア・アイナ、 モダンフレンチの殿堂、ジョエル…

フォーシーズ公式note

宅配ピザのピザーラ、本格グルメバーガーのクア・アイナ、 モダンフレンチの殿堂、ジョエル・ロブションなど、全60業態を展開。フォーシーズの「こだわりのおいしさ」を記事にしておとどけします! <フォーシーズ公式サイト>https://www.four-seeds.co.jp

マガジン

  • おいしさの種明かし

    フォーシーズグループのブランドが、どのようにして「こだわりのおいしさ」をお客様にお届けしているか。日々の試行錯誤や、お店・商品の裏話などを更新しています。

  • FOUR SEEDS ROAD

    宅配ピザの「ピザーラ」など59業態を展開する、株式会社フォーシーズ。 「こだわりのおいしさ」をすべてのお客様にお届けするため、共に働いている私たちの仲間の足跡を追いかけます。

最近の記事

サービスエリアの地産地消ベーカリー「守谷ベーカリー」をご存知ですか?

突然ですが… 皆様、このパンって、とーーーっても可愛いと思いませんか? 可愛すぎて食べるのがもったいなくなる!(笑) さて、このパンはどこで食べられるでしょうか??? 近年「地産地消」という言葉をよく耳にします。 それを実現しているお店がフォーシーズにある? しかもベーカリー? これはちょっと、話を聞かないわけにはいかないですよね! ということで、【守谷ベーカリー】にお邪魔してきました。 実はこのお店・・・ ◆ 地産地消を実現! ◆ サービスエリアにあるベーカリー

    • ナポリピッツァといえば「ターヴォラ」、を目指して。

      note編集部の横関です。 ナポリピッツァ専門店「ラ・フィーリア・デル・プレジデンテ」の【出店ストーリー編】と【ナポリピッツァレッスン編】は、お楽しみいただけたでしょうか。 ナポリピッツァの世界がとても興味深くて、続編を企画してしまいました。 今回は、日本のプレジデンテに繋がったお店「トラットリア ターヴォラ」をご紹介します! お邪魔したのは川崎駅すぐの atré (アトレ)の中にある、「トラットリア ターヴォラ」アトレ川崎店。プレジデンテの矢口シェフとともに世界大会を

      • オリジナルピザ選手権・続編!「社長の舌」による審判が下る!

        前回のあらすじ! 前編の記事はこちらから note編集部内の会議中、ひょんな思いつきから「オリジナルピザ選手権」を開催することに! みんなでわいわい盛り上がっていたら、どこからか声が・・・。  「会議室からピザの香りがすると思ったら、何をやっているの?」  まさか、この声は・・・。 フォーシーズ公式note編集部メンバー紹介 淺野社長 会議室からピザの香りがすると思ったら、何をやっているの? 全員 あ・・・あなたは!ピザーラの味の門番、淺野社長!!  ピザーラ

        • note編集部座談会「美味しさの壁を越えろ!オリジナルピザ選手権」

          ピザーラでは、プレーンチーズピザに自分好みのトッピングをして注文できるのをご存知ですか?   実は私も最近知ったサービスなのですが、 このサービスを利用すれば、自分好みのピザが作れるということですよね! つまり・・・オリジナルピザでピザーラ本家メニュー超えも夢じゃないのでは!?   というわけで、今回の企画はこちら!   「ピザーラピザ、美味しさの壁を越えろ!オリジナルピザ選手権」   フォーシーズ公式note編集部メンバー紹介 H:今日は突然の召集にもかかわらずありがと

        サービスエリアの地産地消ベーカリー「守谷ベーカリー」をご存知ですか?

        マガジン

        マガジンをすべて見る すべて見る
        • おいしさの種明かし
          フォーシーズ公式note
        • FOUR SEEDS ROAD
          フォーシーズ公式note

        記事

        記事をすべて見る すべて見る

          ラ・フィーリア・デル・プレジデンテで学ぶ、ナポリピッツァのつくり方【ナポリピッツァレッスン編】

          ナポリの老舗「ラ・フィーリア・デル・プレジデンテ」。 世界的にも有名なこのお店の味を、日本でも味わえるとなれば、行ってみるしかない! というわけで、第二弾!! 埼玉県深谷市「ふかや花園プレミアム・アウトレット」に行ってきた模様をレポートします。 出迎えてくださったのは、「ラ・フィーリア・デル・プレジデンテ」の矢口シェフ。 ― シックで素敵なお店ですね! ナポリ本店と同じ、ブルーを基調とした内装になっています。 本場のピッツェリアって、子どもからお年寄りまで気軽に食べ

          ラ・フィーリア・デル・プレジデンテで学ぶ、ナポリピッツァのつくり方【ナポリピッツァレッスン編】

          「大統領が食べたピザ」を、埼玉で!ラ・フィーリア・デル・プレジデンテ【出店ストーリー編】

          note編集部の横関です。 休日にアウトレットでのお買い物って楽しいですよね。 田舎で生まれ育った私にとってアウトレットは、たくさんの人が集まり、オシャレなお店が一堂に会する都会的な空間で、とてもワクワクしたのを今でも覚えています。 そんな子どもの頃のイメージと重なる素敵なお店を見つけました! 埼玉県深谷市「ふかや花園プレミアム・アウトレット」にあるナポリピッツァ専門店「ラ・フィーリア・デル・プレジデンテ」です。 イタリア語で「大統領にピッツァを作った職人の娘」という

          「大統領が食べたピザ」を、埼玉で!ラ・フィーリア・デル・プレジデンテ【出店ストーリー編】

          【キャンペーン】 noteに隠された謎を解き明かして、ピザーラのスペシャルクーポンを手に入れよう!

          みなさん、ご機嫌いかがですか? フォーシーズ公式note編集部・モリミヤです。 猛暑から一転、かなり冷え込む日も増えてきましたね…🍃 秋といえば、やはり「食欲の秋」! ぜひ皆さんに「ピザーラ」のピザを食べていただきたく… なんと!noteと連動したキャンペーンがスタートします! 題して… フォーシーズ公式noteに隠された謎を解き明かして、ピザーラのスペシャルクーポンを手に入れよう! フォーシーズ公式noteは始動から1年半が経過し、これまでもピザーラを始めとするフ

          【キャンペーン】 noteに隠された謎を解き明かして、ピザーラのスペシャルクーポンを手に入れよう!

          イタリアンからそば業態へ... 「蕎麦打ちの神様」に学んだ日々

          こんにちは!フォーシーズ公式note編集部の齋藤です。 「ピザーラ」などを展開するフォーシーズグループが、そばを手掛けているのをご存知ですか? 現在フォーシーズでは、蕎麦打ちの神様高橋氏の監修の元展開する「吉祥庵」、居酒屋✖️お蕎麦をコンセプトにした「ソバキチ」を中心に、系列店を含めて5ブランド・22店舗を展開しています。 今回、そば事業を担当されている野窪さんにインタビューすることができました! 🗣まず初めに、野窪さんの社歴を教えていただけますか? 野窪さん ざっ

          イタリアンからそば業態へ... 「蕎麦打ちの神様」に学んだ日々

          このアルコール消毒剤、すごいんです!ノロウィルス対策から、旅のお供まで!

          初めまして!note編集部のKAORIです。 ここ数年、街中で「JM」と大きくプリントされたパッケージの消毒液を見かけることが増えた… という方も多くいらっしゃるのではないでしょうか? そうそう… まさにこんな感じのもの↓ これ、実は!私たちフォーシーズが開発した除菌・消臭アルコール製剤「ジェームズマーティン」です! 私も実は5年前から愛用しています。ウィルス対策にはもちろん、ちょっとしたキッチン回りの除菌・清掃にも使っていました。 ところが!!! 用途はそれだけじ

          このアルコール消毒剤、すごいんです!ノロウィルス対策から、旅のお供まで!

          世紀の対決!フォーシーズ擁するSNSチームと、「映え写真」で勝負!

          その実態を調査しに、フォーシーズ本社に潜入!  あそこで撮影をしているのはもしや噂の!? note編集部(以下n):たのもー! 映え写真、どちらが上手く撮れるか勝負しましょう! SNSチーム(以下S):なんだか面白そうですね!やりましょう!!  勝負其の一 ドリンク 「串かつでんがな」ぷかぷかチェリーサワー、ごろごろマンゴーサワー、メロンクリームソーダ お披露目 どん! ・・・  なんでだ!?同じものを撮っているのに、こんなにも魅力の度合いが変わるなんて!  

          世紀の対決!フォーシーズ擁するSNSチームと、「映え写真」で勝負!

          避暑地の定番・軽井沢でおしゃれBBQはいかが?

          突然ですが質問です! 夏の避暑地といえば?? そう、軽井沢! 緑あふれる自然、涼やかな風の音、目の前に広がる開放的な景色・・・ ほらほら、あなたも軽井沢に行きたくなってきましたね! 今回は、フォーシーズ式・夏の軽井沢の過ごし方をご紹介します。 note編集部が総力を上げ、フォーシーズ社員にヒアリングをして組んだプランです!順番に見ていきましょう♪ 到着してまずは腹ごなし。「軽井沢フラットブレッズ」は、軽井沢駅から徒歩3分に位置する、軽井沢・プリンスショッピングプラザ

          避暑地の定番・軽井沢でおしゃれBBQはいかが?

          ピザーラがあなたのお手元に届くまで 〜デリバリー中の脳内編〜

          ​こんにちは!フォーシーズ公式note編集部の齋藤です。 6月にお送りしたピザーラ完成〜お手元に届くストーリー第1弾はお楽しみいただけましたでしょうか? 今回はその第2弾として、 デリバリースタッフの回答で最も多かったとある「こと」にフォーカスを当てていきます! アンケートの結果を拝見していると、皆さん本当に様々な「こだわり」をもってお仕事されているんだな、と思いました。 そんなことで、今回はデリバリースタッフの「こだわり」を紐解いていきたいと思います! …ですが、

          ピザーラがあなたのお手元に届くまで 〜デリバリー中の脳内編〜

          ピザーラがあなたのお手元に届くまで 〜デリバリーあるある編〜

          こんにちは!フォーシーズ公式note編集部の齋藤です。 あっという間に6月ですね。皆さん、新生活には慣れてきましたか? そして、フードデリバリーサービスはご利用になったことがありますか?私も、体調を崩した際や、雨風が酷い時、友人や家族と自宅でリラックスしたい時などに、よくフードデリバリーのお世話になっています。 コロナ禍を経て、より身近になったものの一つにも挙げられる「デリバリー」。 現在では、日本人の4人に1人にフードデリバリーの利用経験があり、その中でも20代は利

          ピザーラがあなたのお手元に届くまで 〜デリバリーあるある編〜

          おうちで美味しい宅配天丼を!「どんまつ」をご存知ですか?

          note編集部の横関です。 みなさんは天ぷらや天丼を食べたい時、どうやってお店を探しますか。 私の場合、調べても予算内ではなかなか収まらなかったり、近くになかったりで、うまくいかないことが多いです。。 そんな時、「どんまつ」という選択肢があるのをご存じですか。 どんまつはどんぶり専門店で、厳選素材を使った天丼やカツ丼を配達してくれるんです。 今回はどんまつの天丼について実際に調査したいと思います! 開封してびっくり、とても温かくてボリューミー! (そんな、天ぷら

          おうちで美味しい宅配天丼を!「どんまつ」をご存知ですか?

          声出し解禁!レジャー施設に「ピザーラお届け♪」

          この春から、スポーツやコンサートなど、各種イベントでの声出しが解禁されるようになってきました! そんな中やってきました… ゴールデンウィーク!。 みなさん、お出かけの予定は決まっていますか? 「ピザーラはデリバリーして家で食べるもの」 そう思っているあなた!実は外出先で、出来立てのピザーラが食べられる場所があるんです!今回は、ピザーラのフードコート事業「ピザーラエクスプレス」をご紹介します。 「ピザーラエクスプレス」のことならなんでも知っている大塚正憲執行役員にお話を

          声出し解禁!レジャー施設に「ピザーラお届け♪」

          四川飯店で培った中華魂をフォーシーズへ!熱血料理人・木村治郎さんにインタビュー

          「ピザーラ」などを展開するフォーシーズグループが、中華を手掛けているのをご存知ですか? 現在フォーシーズでは、野菜がたっぷり摂れる中華を提供する「華菜樓」、 町中華をコンセプトにした「萬来」を中心に、系列店を含めて3店舗展開しています。 今回、華菜樓、萬来 料理長・木村治郎さんにインタビューすることができました! 実は競争率が低い中華料理人の世界。 だからこそ燃えるんです。中華の料理人を目指す人って正直少ないんですよ。 当時僕が通った料理学校での和洋中の人気の割合は3:

          四川飯店で培った中華魂をフォーシーズへ!熱血料理人・木村治郎さんにインタビュー