見出し画像

宅配ピザ、簡単アレンジ無双!いろいろ試した結果、断言します。



宅配ピザ

それは、家にいながら出来立てのピザが食べられる、ちょっとした贅沢

でももし、
もしも頼みすぎて、仲間たちとの会話が盛り上がりすぎて、商品が冷めてしまったとき…
どうやって食べるのが美味しいんだろう。


こんにちは。
note編集部のひよこです。
今回この疑問を解き明かすべく話を伺ったのは、ピザーラ四ツ谷店の染谷店長。
ピザーラ商品のことならピザーラの社員さんに聞くのが一番ですからね!
お話を伺った上で実際にトライした写真もあわせてお楽しみください♪


染谷さんがいかにカレーモントレーを愛しているかは、こちらのtiktok動画から

染谷 ピザが冷めてしまった時の温め直しの方法や目安は、実はピザケースの内側に書いてあります

(本当だ!みなさん知っていましたか?)

染谷 温め直す際、ピザ全体に霧吹きで水を吹きかけるのが個人的なオススメです。そうすることで、生地がもっちりとした食感になり、リベイク時に更に美味しくいただけるかなと思います。

確かに、霧吹きをかけるともっちりした食感がする!

トースターから取り出す時の「ふつふつ」と具材の沸き立つ音、とろ〜っと伸びるチーズにテンション上がります

染谷 ハンドトスの耳の部分にエキストラバージンオイルを塗布して焼き直すのも塩味が増しておすすめです!

こうして……
こう!
この一手間でリベイクを一層楽しめるなら、簡単な工程ですね。

染谷 ポテトやナゲットは箱の中に入れたままでは、どうしても湿気で柔らかくなってしまいます。なのでこれらを再度温めるときは霧吹きなどはせず、そのまま温め直して水分をやや飛ばしてもらうのも良いかと思います。
⇨こちらも試してみましたが、確かにアルミホイルを敷いたトースターで焼くだけで、カリッとして美味しかったです

〈ちょっと通?なピザの食べ方〉

染谷 僕たち従業員の中でよくやるのは、ハーフアンドハーフで選んだ2種のピザをサンドイッチ状にして食べる方法です。組み合わせで味が変わるので、無限に楽しめますよ。
おすすめは【​​カレーモントレー×スパイシーソーセージ】です。
カレーモントレー自体は辛くないので、そこにスパイシーソーセージのエスニックな辛さが加わって最高に美味しいです。

こうして……
こう!

お分かりいただけるだろうかこの重量感
かなりの食べ応えがあります。
スパイシーソーセージの辛みがカレーと混ざり、未知との遭遇!

染谷 雑談からアレンジが思いつくこともあります。
ある日従業員の子が、テレビ番組で「カレー粉は何にでも合う」という内容でトークしているのを見たと話してくれました。そこで「うちの商品だったら何が合うだろう」と話が発展したんです。
結論は【テリヤキチキン+カレー粉】でした。実際食べるとチキンカレー風になって美味しかったです。個人的には一味や七味を追加すると辛味が増してグッドでした。
テリヤキチキン自体和風のメニューなので、それらの辛味との相性も良いのだと思います。

付属の刻み海苔ものせました。

うわぁ〜!甘じょっぱいの定番テリヤキチキンが一気にスパイシーになります。
カレー粉は自宅にありがちな食材なので実践もしやすいですね!

染谷 ピザから離れた料理を食べている時にも、同じように考えることがあります。
突然ですが問題です!

スパイシーソーセージ+カットサラダ+半熟卵
これ、何の料理から思いついたアレンジか分かりますか?

染谷 ・・・正解はタコライスです!タコライスを食べている時、「うちの商品だとどんな組み合わせでこの味を再現できるだろう」と思いめぐらせ、たどり着いたのがこれでした。
この染谷さんの発言に、私はピザーラ商品開発本部・大坪さんを思い浮かべました。

商品開発本部・大坪さん

「実際に料理として存在するものをピザとして開発するときは、ピザ生地を『1枚の皿』と考えて、最適な組み合わせでピザ生地の上に配置するイメージですーー」
(記事の詳しい内容はこちらから)
ピザーラ内の所属の垣根を超えて、みなさんが同じ方向を向いていると感じられる胸熱なシーンでした。

話は戻り、染谷さんのタコライスアレンジ、
ピザの持つスパイシーでエスニックな風味を、半熟卵が少しマイルドにしてくれるよう。
カットサラダで野菜も摂れ、美味しさも約束されたアレンジレシピでした!

ここで特別に、フォーシーズ・淺野社長の定番アレンジもたっぷり野菜が摂れるのでご紹介。
イタリアーナ+フォーシーズンサラダ(イタリアントマトドレッシング)

生野菜のシャキシャキ感とドレッシングがピザと合わさってさっぱりしたピザに大変身。イタリアーナのトマトの瑞々しさも惹き立たつような気がします。
さすがは淺野社長定番アレンジレシピ!
染谷 デザートには【アップルパイとアイスクリーム】の組み合わせ。王道だからこそ紹介させてください!

温かいアップルパイにバニラアイス、これは見るからに美味しいと分かります。
ピザでお腹いっぱいだとしても、別腹であっという間に完食です♪

今回、染谷さんに教えてもらったリベイク・アレンジ方法を実際試してみましたが、商品到着から少し時間が経ってしまったとしても、ここまで美味しく食べられることに感動しました!
アレンジの可能性も無限大です。
読者の皆様でこだわりの食べ方がある方はぜひコメント欄で教えてください!

☆ピザーラ公式インスタグラムでも、キャンプ好きインフルエンサーの方々が考案したピザのアレンジレシピを公開しています☆

https://www.instagram.com/p/ChO_nLqPi9M