見出し画像

祝『ラブライブ!サンシャイン‼︎』✖️『ピザーラ』コラボ記念!特別インタビュー

フォーシーズnote編集部、今回は驚きの場所にお邪魔しています……!
そこはなんと!

超人気コンテンツ『ラブライブ!サンシャイン‼︎の派生ユニット「わいわいわい」さんがパーソナリティを務めるWebラジオ『ラブライブ!サンシャイン‼︎Aqours浦の星女学院RADIO!!!』の収録現場です!

どのような経緯でこのコラボが実現したか、早速インタビューをどうぞ!

わいわいわいのみなさま (左から小林愛香さん、斉藤朱夏さん、降幡愛さん)

ーー今日はインタビューを引き受けていただきありがとうございます。ハートのマルゲリータ、もち明太子、テリヤキチキンなどのピザもご用意いたしましたので、ぜひ召し上がってください。

全員 わーい!ありがとうございます!
   グアバドリンク前も頼んだよね〜

グアバドリンクで乾杯からのインタビュースタートです。

全員 いただきまーす!
小林 熱々だ〜
斉藤 ハートをちぎっちまった……(食べて)おいし〜
小林 (頬張る斉藤さんを見て)わんぱくですね〜
降幡 うまっ、うまっ、マルゲる
小林 降幡マルゲる(笑)

ーー早速新語の誕生ですね。
さて、先日の公開収録ではピザーラとのコラボレーション、誠にありがとうございます。
なぜピザーラとのコラボに至ったのでしょうか。

小林 私たちがとにかくピザが好きで、ラジオで勝手に頼んでたのがきっかけだと思います。
斉藤 ことあるごとに頼んでたよね。いつからかな?
降幡 結構前だよね。
小林 とにかく、めでたいことがあるとピザを頼んできた記憶が。
斉藤 そうそう!クリスマスもピザパしたし!
小林 実は、個人的にピザーラさんのトレーナーを持っていまして……(笑)

ーー開始早々、ピザへの情熱が溢れ出て止まらないですね!ありがとうございます。

斉藤 通常ラジオに始まり、公開録音でもステージ上で注文したこともあって。
降幡 イベント前にプライベートでホカンスした時もピザーラさんだったよね。
小林 本当に偶然ですけど、「ピザといえばピザーラさん」ってイメージで注文してました。

ーー公開録音の際に注文してくださったことは存じています!これがきっかけで、公開収録のイベントの際に、ピザーラのキッチンカーを出店させていただくことになったんですよね。

コラボレーション時のメニューです

ーー皆さんからいつ電話注文があっても良いように、全店に共有しておきます。特に沼津方面ですね。
5/8(水)に2ndシングル「peace piece pizza」が発売されますね。ここからは、そのpizzaにちなんだ質問をさせてください。
ピザにまつわる思い出はありますか?

降幡 お正月、クリスマス、誕生日とか、うちの家庭ではイベントの時にピザを頼んでいました。小さい頃からピザは身近な存在でしたね。
なのでピザといえば、家族で囲んで食べるものというイメージがあります。我が家ではLサイズを2、3枚頼んで、3人兄弟なのでピザを取り合いしていて!

斉藤 私も同じ!クリスマスに頼んだりもするし……。それこそこの間、曜ちゃんの誕生日だったので、「ピザ頼みたい!」とリクエストして、バンドメンバーと一緒にピザパーティーをしました。イベント事にピザは欠かせないと思っています。
降幡 ピザはカットされているから、打ち上げでも取りやすくていいよね。大勢で、というシチュエーションの多いお仕事現場でつまむことも多いかも。

小林 メニューも豊富だからありがたいよね。
   イベントの時はもちろんですけど、私は小っちゃい頃から日常的に食べていた記憶があります。あとコラボ!よくコラボされてるイメージがあります。特典でグッズがもらえるんですよね。私、いまだにピザーラさんのコップを持っていて、この間「あっ!これピザーラのだ!」って。小さい頃からピザーラさんが身近にありました。

ーーイベントとピザの親和性が高いようですね!
まさに二十年近くグッズ制作に携わる社員が取材現場にいたのでご挨拶しました。

続いて、ピザーラとコラボしたいことはありますか?

全員 CM!!!お願いします!!
斉藤 何でもやります!

ーーいいですね!案を広げて方々にアピールしましょう!CMでお馴染みのエビの浮き輪なんかは……

小林 やります!CMでよく見てました。エビマヨの歌も歌います!
降幡 うんうん、カバーしたいです!

ーーエビマヨの歌といえばダンスもありますが……

斉藤 踊ります!任せてください!

降幡 あと、一日店長やりたいです!内容をラジオでお届けしたい。
斉藤 制服着てね。
降幡 沼津でできたらいいなぁ。
小林 これは希望で、すでにグッズも作っていただいてますが……。もっとグッズが出たらいいな❤️

ーー実は、『peace piece pizza』の発売記念で、ピザーラでピザを頼んでいただくと「コラボクリアファイル」をプレゼントするキャンペーンが約530店舗で5/9から開始します!

全員 えーー!マジーーー!?嬉しいです!!

ーーここで初めて新コラボ内容を知ったお三方、とても喜んでくれました。

ピザーラを愛してくださる「わいわいわい」の皆様に、フォーシーズの宣伝もしちゃいました。
ピザーラの会社は現在59業態のブランドを手がけていて、和食、フレンチ、ハワイが発祥のグルメハンバーガーなども取り扱っているんです。

降幡 ハワイ発祥のハンバーガー店ですか!?実は私たち、ハワイに行きたくて。
小林 あ!!(エビマヨ浮き輪を手にとって)これを持って!
斉藤 それだー!ナイス!ハワイに連れてってください!
小林 ハワイワイワイをぜひ実現させたい!
斉藤 私たちの夢なんです!
降幡 ハイビスカスと浮き輪をつけて、会長たちに直談判しましょう!
全員 笑い

ーー今回ピザにまつわるトークをしていただきましたが、最後に、新曲『peace piece pizza』についてお聞かせください。どんな曲ですか?

斉藤ピザの曲です!
小林 私たちが作りたいと言い始めて、作っていただいたピザ曲だよね。
斉藤 私たちはラジオを通してのユニットなので、ラジオに関連したことが曲になるといいなと思っていて。考えてみたら「うちらピザいっぱい頼んでる!じゃあピザの曲を作って欲しいです!」とお願いしたんだよね。
「ピザ」というキーワードからすごく可愛くておしゃれな曲が出来上がりました。

わいわいわいさんの「ピザーラお届け♪」いただきました!

降幡 本当におしゃれ。
斉藤 振り付けもピザにこだわったものになっています。
小林 ピザ回したり。
降幡 うんうん、デリバリーしたりクーポン券をとったり。

ーーピザの中でも宅配ピザに特化したような曲ですね。

全員 そうなんですよね!
小林「お届け」って歌詞もありますし!

ーーリリース日に、ピザーラ全店の店長にメールを送って必聴課題にしますね。

全員 わー!ありがとうございます!

ーーこちらこそ、本日はありがとうございました!

〜おまけ〜

インタビュー後に行われたラジオ収録も、ピザをお供にしてくださいました。

そして、
5/8(水)2ndシングル「peace piece pizza」発売記念で、『ラブライブ!サンシャイン‼︎✖️『ピザーラ』のスペシャルコラボが実現!詳しくは以下のキャンペーン概要をご覧ください!