見出し画像

【海外書籍ランキングTop10】#35今週のアメリカ版Amazon書籍売れ筋ランキング

こんにちは。
フォレスト出版です。

アメリカ版Amazonの書籍売れ筋ランキングのお時間です。
今週もリアルタイムの情報をいち早くお届けしていきます。

先週は、2週連続で1位の座を明け渡していた
ジェームス・クリア博士の

「Atomic Habits」

が再びランキング1位に輝き、
ピックアップでは、ランキングTop20内の18位に初登場した
「縛られない生き方」のための本、

「Living Untethered」

をご紹介しました。

では、今週のランキングはどうなっているでしょうか。


★Amazon.com 週間売上Top10(2022/5/29時点)★
~The Top 10 Most Sold Nonfiction Books of the Week~

第1位「Atomic Habits」
JAMES CLEAR

(CUSTOMER REVIEWS:★4.8/85,154REVIEWS)

☆174週連続ランクイン
習慣形成の専門家であるジェームズ・クリアが
提唱する習慣を変えるために必要なツールと戦略。

第2位「Endure」
CAMERON HANES

(CUSTOMER REVIEWS:★4.7/122REVIEWS)

☆ランキング初登場
ボウハンターでウルトラマラソン選手のキャメロン・ヘインズが
いかにして弓の名手、尊敬される作家、そして家庭人としての
人生を歩んできたかを明らかにした回想録。

第3位「Finding Me」
VIOLA DAVIS

(CUSTOMER REVIEWS:★4.8/2,617REVIEWS)

☆5週連続ランクイン
『TIME』誌で「世界で最も影響力のある100人」の1人にも選出された
アメリカの女優ヴィオラ・デイヴィスによる過去の苦悩から勝ち取った
成功までの回顧録。

第4位「Phil」
ALAN SHIPNUCK

(CUSTOMER REVIEWS:★4.2/188REVIEWS)

☆ランキング初登場
長年スポーツ・イラストレイテッド誌のライターとして活躍し、
ベストセラー作家でもあるアラン・シプナック氏が描く、
伝説のゴルフチャンピオン、フィル・ミケルソンの自由奔放な人生。

第5位「Atlas of the Heart」
BRENE BROWN

(CUSTOMER REVIEWS:★4.8/10,859REVIEWS)

☆26週連続ランクイン
人間の87の感情と経験のリストを地図化することで自分を見失なわず、
他者との繋がりを取り戻す。
ブレネー・ブラウン博士による“心の地図”。

第6位「The Office BFFs」
JENNA FISCHER & ANGELA KINSEY

(CUSTOMER REVIEWS:★4.7/147REVIEWS)

☆ランキング初登場
人気ドラマシリーズ『The Office』の共演者であるジェナ・フィッシャーとアンジェラ・キンゼイの友情とドラマの舞台裏を、
出演者の未公開写真や豊富な図版を使って紹介する記念本。

第7位「The Body Keeps the Score」
BESSEL VAN DER KOLK, M.D

(CUSTOMER REVIEWS:★4.8/48,206REVIEWS)

☆79週連続ランクイン
トラウマ研究の第一人者のコルク医学博士によるトラウマを癒すための大胆で新しいパラダイム。

第8位「The Four Agreements」
DON MIGUEL RUIZ & JANET MILLS」

(CUSTOMER REVIEWS:★4.7/79,368REVIEWS)

☆93週連続ランクイン
ドン・ミゲル・ルイスによる古代トルテックの知恵に基づく4つの提言。

第9位「Rich Dad Poor Dad」
ROBERT T. KIYOSAKI

(CUSTOMER REVIEWS:★4.7/77,850REVIEWS)

☆95週連続ランクイン
金持ちが子供に教える貧乏人や中流階級が教えないお金の話!
「金持ち父さん貧乏父さん 」の20周年記念版。

第10位「12 Rules for Life」
JORDAN B. PETERSON

(CUSTOMER REVIEWS:★4.8/50,881REVIEWS)

☆121週連続ランクイン
YouTube登録者数444万人の臨床心理学士の
ジョーダン・B・ピーターソンが贈る、
この世界をタフに生き抜くために、絶対知っておくべき人生のビジョン。

※○週連続ランクイン表記はTop20内


今回はMOST SOLD(最も売れている)ランキングではなく、
MOST READ(最も読まれている)ランキングの第20位より

「The Power of Now」

をピックアップ!


The Power of Now:
A Guide to Spiritual Enlightenment

ザ・パワー・オブ・ナウ
スピリチュアルな悟りへのガイド

「今」に向かう旅をするためには、私たちの分析的な心と、
その中で作られる偽りの自己であるエゴを置き去りにする必要があります。

エックハルト・トールのこの素晴らしい本は最初のページから、
私たちは急速に高みにのぼり、軽やかな空気を吸えるようになります。

私たちの存在の不滅の本質、「生と死を受ける無数の生命の形を超えた、
永遠に存在するただ一つの生命」につながっていくのです。

その旅は困難なものですが、エックハルト・トールはシンプルな言葉と
簡単な問答形式を用いて私たちを導いてくれます。

初版以来口コミで広がり続ける『The Power of Now』は、あなたの人生を根本から変えるような体験を生み出す力を持つ、稀有な本のひとつです。

・・・・・・

「今、この瞬間」があなたのすべてであることを深く認識する。
「今」を人生の主な焦点にするのです。
ー46,253人のKindle読者がハイライト

・・・・・・

楽しさは常に自分の外側にあるものから得られるのに対して、
喜びは内側から生じるのです。
ー38,082人のKindle読者がハイライト

・・・・・・

他人を支配する力は、強さを装った弱さです。真の力は内側にあり、
それは今あなたが手に入れることができるのです。
ー32,936人のKindle読者がハイライト

・・・・・・

『あなたはあなたの心ではない』

【悟りを開くための最大の障害】

「悟り」とは何か?

・・・・・・

ある物乞いが30年以上も路傍に座ってた。

ある日、通りかかった見知らぬ人に物乞いは「お恵みを」と、
古い野球帽を機械的に差し出した。

「あげるものはないよ」
そして、その人は物乞いに尋ねた。
「その上に座っているのは何だい?」

「何でもありません」
と物乞いは答えた。
「ただ私が上にずっと座っていただけのただの古い箱です」

「中を見たことがあるかい?」
そう見知らぬ人は聞いた。

「いいえ」
と物乞いは言った。
「何の意味があるんですか?そこには何もないのに」

「中を見てみなさい」
そう見知らぬ人は言った。

物乞いは何とか蓋をこじ開けてみた。
すると、箱の中は金で満たされていた。

・・・・・・

私は、あなたに何も与えないのに、
箱の中を見てみろと言っている見知らぬ人です。

箱の中ではなくもっと身近なところ、
つまり自分自身の中を見なさいということです。

「しかし、私は物乞いではありません。」

そうあなたは言うでしょう。

ですが、たとえ物質的に大きな富を持っていたとしても、
あなたは物乞いの彼と同じなのです。

あなたは、喜びや充足感、正当性、安全性、愛などの欠片を
外に求めています。

その一方で内なる宝は、それらすべてを含むだけでなく、
この世のどんなものよりも無限に大きいものです。

悟りという言葉は、何か超人的な達成感を思い起こさせます。

しかし、悟りとは単に、存在との一体感を感じた
あなたの自然な状態なのです。


【著者について】

エックハルト・トール
(Eckhart Tolle)
スピリチュアル教師、著者。
カナダのバンクーバー在住。

世界的に有名なスピリチュアル教師であるエックハルト・トールは、
個別の宗教、教義、グルを超越したシンプルな智慧を伝えている。

彼のベストセラー、
ザ・パワー・オブ・ナウ
は魂の成長のための分野で現代の古典となっている。

2002年に日本語版も出版。
『さとりをひらくと人生はシンプルで楽になる』

そのほか、『ニュー・アース』

『スティルネス・スピークス』
などの著書がある。


いかがでしたか?

世界で最も人気と影響力のあるスピリチュアルリーダーとして
真っ先に名前があがるのが・・・
エック・ハルト・トールです。

フォレスト出版でもエック・ハルト・トール氏による
インドでの6日間のリトリート映像を体感できる教材

『Touching The Eternal』           ~思考を超えた世界へのガイド~

が、大人気となっています。
(超大作で正直、お得すぎるボリュームです)

まだ知らない方は
ぜひ、チェックしてください。
※教材の一部も視聴できます

※教材の一部も視聴できます
※上記の特別価格キャンペーンは予告なく終了する場合がございます。

来週もどうぞお楽しみに!

┌---------------┐
│お知らせ(英語に興味のある方)│
└---------------┘

最新の海外書籍ランキングをお届けしておりますが、
「もっと英語力を磨けたら・・・」
「色々試したけど上達しなかった・・・」
という方に、今までとは全く違う英語習得法をご紹介しています。

興味ある方はチェックしてみてください。

【大反響中】“新型ネイティブプロジェクト”はこちら

※書籍PDFその他豪華特典をプレゼント中

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?