見出し画像

自分に価値を持たせていく。

自分に価値を持たせていくこと。

最近の若い世代は
自分に価値をつけて行くことが
上手です。

私の姪たちも
短大や専門学校で
着実に資格を手に入れて、
将来を見据えて
勉強しています。

私の学生時代など
能天気な物で
資格のしの字も出ていませんでした。

私の母が
ボソッと言った一言なのですが。
どんな状況でも
働ける手に職をつけないと・・・
と言っていました。
その当時は
もう私は介護福祉士を持っていたのですが、
母親として
もし
旦那さんが働けなくなった時に
子供を食べさせていけるような
資格を
そういう意味合いのようです。

私はその後
車の免許を取り
カウンセラーの資格
経験を積み。
フリーランスとなったのですが、
(そんなに稼いではいないですが(笑))

自分に価値をつけて行くこと
ただ生きているだけでは
今の時代
何が起こるか分からないのと、
自分に自信が出てくること

そして
自分が生きやすい生き方が出来る
と言うことです。

やりたいことがあるなら
そのための資格や経験を積むなど
将来を見据えた
計画性が
早いうちに出来ている方が
自分の将来
楽しく生きれる。
それと、
旦那様が何か起こったとき
何かの役に立つ
それが資格や経験だと思います。

どんどん
自分に価値を付けて
頑張っていきましょう。

今の時代には
大切なことだと思います。

サポート!自分を発信していくために活動費用として、役立てたいと思おます! よろしくお願いします。