フローライト

自然の中や街の風景から、季節の移り変わりを感じるのが好きです。

フローライト

自然の中や街の風景から、季節の移り変わりを感じるのが好きです。

記事一覧

昨日、公園で雪遊びをしました⛄
今朝、作製した大きな雪の玉がどうなっているのか確認したら、探していた手袋を見つけました🧤
雪の玉も残っていました😊
見に行って良かったです。

5

今夜は月を眺めていました。
今は空が雲で覆われていて、空全体が少しだけ赤く見えます。
街の明かりを反射しているのでしょうか。

4

昨日、公園に咲いていた金木犀の花。

5

今日は、久しぶりに晴れました。
外に出ると、爽やかで甘い良い香りがしました。
金木犀が咲き始めたのでしょうか。

1

コサギの再来

今日、18時過ぎにベランダに出ると、コサギの鳴く声がしました。 桜並木と同じ並びにある木の上に、2羽のコサギが舞い降りる様子が見えました。 この時間、外は暗くなり始…

4

桜の木とコサギ達

昨年末から、夕方になると、自宅近くの桜の木の上に、コサギ達が来てくれるようになりました。 最初に見た日は6羽、一番多い日は複数の桜の木の上に、全部で24羽も留まって…

8

お会いしたことのある方へ

今までにお会いしたことがあり、 お一人で暮らしていらっしゃるSNSのフォロワー様へ もし急な発熱などがあり、体調に不安を感じた方はダイレクトメッセージを送ってくださ…

3

気温、湿度、紫外線量の影響で、夏の方が冬よりもコロナウイルスが不活化しやすいですが、一日の中で、屋外では日中の方が夜よりもコロナウイルスは有意に不活化しやすいのでしょうか。
昨年の緊急事態宣言の後に、そのことを考えていました。

2

自宅療養に備えて(食料品)

農林水産省のHPより 「少し多めに買いおき 〜家庭備蓄のススメ〜」 地震などの自然災害を想定した内容だと思いますが、新型コロナウイルス感染症の自宅療養に必要な食料品…

5

ご挨拶

謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。 皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。 昨年は、命や健康、生活、心を守る方法を模索していました。 2021年は少しずつ、…

3

昨日、公園で雪遊びをしました⛄
今朝、作製した大きな雪の玉がどうなっているのか確認したら、探していた手袋を見つけました🧤
雪の玉も残っていました😊
見に行って良かったです。

今夜は月を眺めていました。
今は空が雲で覆われていて、空全体が少しだけ赤く見えます。
街の明かりを反射しているのでしょうか。

昨日、公園に咲いていた金木犀の花。

今日は、久しぶりに晴れました。
外に出ると、爽やかで甘い良い香りがしました。
金木犀が咲き始めたのでしょうか。

コサギの再来

今日、18時過ぎにベランダに出ると、コサギの鳴く声がしました。
桜並木と同じ並びにある木の上に、2羽のコサギが舞い降りる様子が見えました。
この時間、外は暗くなり始めていました。
18時23分くらいに、再びベランダに出ました。
自宅前の桜の木の上に、1羽のコサギが見えました。

桜の木とコサギ達

昨年末から、夕方になると、自宅近くの桜の木の上に、コサギ達が来てくれるようになりました。
最初に見た日は6羽、一番多い日は複数の桜の木の上に、全部で24羽も留まっていました。それは、とても美しい光景でした。
その後は10羽前後の日が多く、飛来したときや、仲間が飛んできたときに鳴き声が聴こえてきました。
いつまでここに来てくれるのか、暖かくなればどこかへ行ってしまうのだろうと思いながら、毎日コサギ達

もっとみる

お会いしたことのある方へ

今までにお会いしたことがあり、 お一人で暮らしていらっしゃるSNSのフォロワー様へ

もし急な発熱などがあり、体調に不安を感じた方はダイレクトメッセージを送ってください。

そのときに、私が動ける状態なら、食品を持参することや、宅配便で送ることができるかもしれません。
(同じ時期に、私も体調を崩してしまったらごめんなさい…)

寒い時期なので、皆様もどうかご自愛ください。

気温、湿度、紫外線量の影響で、夏の方が冬よりもコロナウイルスが不活化しやすいですが、一日の中で、屋外では日中の方が夜よりもコロナウイルスは有意に不活化しやすいのでしょうか。
昨年の緊急事態宣言の後に、そのことを考えていました。

自宅療養に備えて(食料品)

農林水産省のHPより
「少し多めに買いおき 〜家庭備蓄のススメ〜」

地震などの自然災害を想定した内容だと思いますが、新型コロナウイルス感染症の自宅療養に必要な食料品の目安にもなります。

下記のアドレスは、2021年1月2日現在のものです。
https://t.co/9Uo1N4g53b

ご挨拶

謹んで年頭のご挨拶を申し上げます。
皆様のご健康とご多幸を心よりお祈り申し上げます。

昨年は、命や健康、生活、心を守る方法を模索していました。
2021年は少しずつ、明るい未来へ向かって前進できればと思っています。

本年もよろしくお願いいたします。