見出し画像

Work day's 花見散歩~移ろう遅桜でブレイクタイム~



1. 序文

「桜は世につれ世は桜につれ」

桜(ソメイヨシノ)の満開は4月上旬
桜前線の遅れに、予定していた都内の花見イベントも、
開花 or 満開前に始まる~終了するなど、
外国人観光客までも困惑させて、桜シーズンへ。

予報では、今年は開花が遅く散るのも早く、
咲き始め~満開の頃に曇りや雨が続く…という。

そんな「花の知らせ」に、
急遽、花見スケジュールを見直すことに。

いつ咲くのか×いつ予定が空くのか
今後も桜の先行きが不透明となれば、
そのマッチングはもっと難しくなっていく。

平日オフィスワークもしているため、
満開の桜を楽しむチャンスは、週末くらいしかない。
桜の名所に旅したり、出掛けられたらいいけど、
短い休日は、人混みを避けてゆったりしたい……とも思う。

そうだ「Work days」に行こう。

仕事が忙しいからこそ
プレッシャーをパワーに変えたい
休憩時間が短いからこそ
頭と体を瞬時にリセットしたい

そこに、輝きながら
「桜」が咲いていたら……

そう期待を胸に、Work daysにお忍び散歩へ🌸

この記事では、仕事の日に楽しめるニッチな桜鑑賞をリポート。
番外編として、週末の美術館と花見の様子をお届けします!
(掲載写真は全てスマホで撮影)

<ご参考>
東京のソメイヨシノ開花日は、例年より1週間ほど遅い3月29日。
2週間もたたず散り始め、見る見るうちに葉桜へ。
遅桜ならぬ遅咲きの桜は4月下旬頃まで楽しめそうです。

2. 一足早く桜を味わう(ティータイム)

桜の開花発表からほどなく4月を迎え、久々の春日和。

その日はデスクでさっとランチを済ませた後、
桜にちなんだお菓子でティータイムを過ごそうと、散歩へ。

向かう先は、丸の内仲通り沿いのお店。

桜の木はないけど
ベンチには花壇が置かれている
カラフルなテーブルに椅子
陽射しを浴びながら、休憩やランチもできる

桜の開花祝いに、たまに贅沢しよう。

「一保堂茶舗」に到着!

お店に併設された喫茶室「嘉木」へ。

和モダンの落ち着いた空間に茶葉のアロマ漂う
その雰囲気に、一瞬で、心も体もリラックス。

実は、桜の和菓子があるかどうか分からず入店。
歴史あるお茶の専門店だけに、
日本の春の象徴「桜」の和菓子が絶対あるはず!
と、根拠のない直観を信じて。

メニューには、お茶セットに「和菓子」と記載があるも、
その名は注文するまで分からない。

「本日はこちらの3つから選んでいただきます」と、
お楽しみの器が開けられると……

3つのうち2つが桜にちなんだ主菓子だった。

ホッとして、
王道の「道明寺の桜餅」を選び、
極上ほうじ茶とともにいただくことに。

香り高く濃厚な極上ほうじ茶は
湯呑に2、3回分くらい注げる分量で提供される
桜の葉・花を添えたもっちりな餅米

満開先取りで味わう桜は、花見への助走。
このお忍びティータイムは、
至福でもあり、どこか罪深くもあった。

デスクランチしてる人もいるのに……。

でも、そんな引け目は必要ない。
この幸せをおすそわけしよう!

残念ながら、主菓子のテイクアウトはできなかったため、
やむなく別の日に、他のお店で買うことにした。

3. 桜の手土産&お裾分け(ブレイクタイム)

後日、ティータイムの喜び冷めやらぬまま、
お裾分けの手土産を探していると、
桜餅らしき和菓子を見つける。

福岡に本店がある老舗和菓子店 鈴懸

季節限定で作られる「今月のお菓子」の一つ
「桜葉餅」

桜餅とは呼ばない理由は、一目瞭然!

大~きな桜葉で挟む奥ゆかしさ
こし餡入り佐賀県産のヒヨクモチは、ピンクでなく白

桜葉餅の日持ちは当日

ビジネスシーンの手土産は、日持ちするものを選ぶのが礼儀とされるけど、
日持ちしないお菓子がどれだけ贅沢か忘れてる。

手間がかかる+売れ残りリスクがある
それでも売る理由は?

日持ちしない=新鮮!添加物が少ない自然の味?
それでも売る=美味しい!お店の自信作?
➂(価格に反映されるとしても)特別な価値がある!
春の喜びとともに、桜を生で味わう幸せを提供。

忙しい日は、PC眺めながら or 早食いしたくなる。
そんなときこそ手を止めて、パクッ!
一口で、頭と心を極上の生で満たしたい。

ここは有無を言わせず、今日だけの和菓子を買おう!
上司や同僚のブレイクタイムのお供に。
そして、自分用のご褒美も……。

<ご参考>
東京駅周辺はスイーツ天国でもある。
Gransta、東京ギフトパレット、ギフトキヨスク、エキュートなど巡れば、
桜にちなんだ定番~目新しい手土産がきっと見つかる。
大丸東京店では、ひな祭り~期間限定で、
名店の桜餅を1日個数限定で販売していた。

もし、花見散歩に持ち歩くなら、桜のパッケージだと気分があがる。
一口サイズ、ミニボトルが嬉しい。

こちら、思わず購入してしまった散歩のお供🌸

左(笑顔のみたらし団子。見るだけで癒される)
右(北アルプスの希少条件が重なった場所の地下水。熱処理なしのこだわりも)

・白馬アルプスプレミアムウォーターJAPAN
・菓匠 禄兵衛の「福みたらし」

※桜の絵の帯がかかった季節限定「福さくら」もあった。
写真を撮り逃したのでイメージ。

東京駅は、出張で新幹線に乗る人も多いから、お弁当も豊富。
プレシャスデリ東京では、「吉野桜寿司」など、
春を感じる見た目にも美味しそうなお弁当が並んでいた。

桜舞う「プレシャスデリ東京」
コンビニのような手軽さ
手土産にしたい名菓やスイーツも

PCを凝視して血眼になった目も
車窓に映せば、春の景色が癒してくれる。
桜のお弁当を食べながら「プレ花見」を味わうのも……いいな。

4. Work day's 花見のリアル(人と一緒に)

桜は7分咲きへ……。
団子(お菓子)だけで浮かれてばかりはいられない。
そろそろリアルな花見といきたいところ。

でも、現実はそう甘くない。

(朝から日が暮れるまで)仕事となると、
人と一緒にゆっくりと花見を楽しめる時間と言えば、
せいぜいランチタイムくらい。

そこには、様々な壁が立ちはだかる。

➀タイミング
開花の時期×良い天気×ランチできる日時(相手と自分の状況)
3つのタイミングをあわせる難しさ。
実際この頃は、雨がぱらつく日が続いていた。

➁場所(お店)選び
会社近くの桜が見えるレストランorカフェは、
お店が限られてしまう。
(会社の立地によっても明暗が分かれる)
もしあったとしても、席の予約ができるか。
オフィス街の平日ランチタイムは、だいたい混雑する。
1分でも惜しいから、並ぶリスクは避けたい。

接待で利用するようなお店なら予約できても、
満開の桜が見れるかどうかは、その日の運次第。
それに、あっという間のランチに贅沢するのは、
お金も時間ももったいない。

➂趣味嗜好
一緒にランチをする相手が「花見をしたいか」
その温度感が合わなければ、ただのランチになる。
そもそも、食事や会話を楽しむのが目的だから、
花に目もくれず、ランチ終了になるのは目に見えている。

だから、仕事の合間、誰かと一緒にお花見!
というのは、あまり現実的ではない。

実際それが出来たのはほんの一瞬だった。

曇り空の中、ぽつんと1本桜?

ランチの後に会社へと戻る途中のワンショット
よ~く見ると2本!1本のように枝を拡げたソメイヨシノ

ランチの行きや帰りに、
桜のある通りを話しながら、歩きながら一瞬の花見。

人と一緒に花見というと、せいぜいこのくらい……。

でも、決めつけるのはよくない。
ミーティングという名目では?

例えば、会社から一歩外へ出て、
ベンチで花見&コーヒー片手に「企画会議」
その名目で花見の時間を確保。
桜の景色と爽やかな空気の中でエネルギーも補給できる。
脳が冴えわたり、アイデアや会話が弾むかもしれない。

この妙案も、部下からだと、
一歩間違えば「空気を読めない」と一蹴される。
決定権がある上司から提案すればスムーズかもしれない。

例えば、こんな日もあるかもしれない。

自分の雲行きが怪しくなったら、
「コーヒーでも買いにいく?」と、部下に声をかけて、
花見ウォーキングへと誘う。
適度な運動→温かな会話→心身リセットで、
もやもやした憤りも一瞬で空に消えていく。

整然とコンクリートの通りを彩る桜並木は
ビジネス街ならでは

お酒の力を借りて、飲みに誘うよくあるパターンも。
本音を語らい、スカッと気持ちよくなる最高のひととき。
だからといって、憂さ晴らしばかりで悪酔いしたら、
頑張れないし、未来も何もない。

でも、桜の下なら、いつの間にか、
未来へのロマンを語りたくなるだろう…

本番はここから、怒涛のリアル花見へ。

5. 桜の下でソロ花見(野外ランチ)

桜がほぼ満開に!

仕事の合間、誰かと一緒に花見をしようとすれば、
相手や上司の承認も必要で、色々と難しさもある。
桜にはタイミングがあるから、自由に素早く動けた方がいい。

だから、桜を鑑賞するなら、
ソロで花見ランチという手も。

寂しい?よりも、楽しい!

仕事の日ともなれば、自分に使える時間はパラダイス。
気づかぬうちに、一人の時間はどんどん埋もれてしまうから、
むしろ、解放感と楽しさが増してくる。

でも、(カフェならいいけど)一人でレストランに行くのは、
隣の楽しそうな会話、お店の人の目が気になって寂しくなることも。
野外なら、人の目や声はそれほど気にならない。
自然に包まれる安心感に、一人時間も輝き出す。

密かに見つけた花見スポットへ!

その前に、通りのキッチンカーでランチを買おうと、
歩きながらメニューを探す。

美味しそうなタコライスが気になる

外で一人ランチするなら、
パクッと一口で食べれるものを!と、
あるお店でテイクアウトをすることに。

花見スポットに到着!

この桜の下でランチを
無機質なビルと自然の桜という組み合わせが
Work day's 花見の醍醐味
和田倉噴水公園へつながる橋を前に
屋根のように連なる桜

結局、ランチに選んだのは、おむすび権兵衛のおにぎり!

花見に合わせて
左(梅ひじき玄米)右(桜えび天ぷらむすび)
おかずは一口たまごと肉団子

野外では、デジタルは手放して、
ひたすら、ぼ~っと「無」になりたい。
写真を撮る以外は……。

お腹が満たされたところで、噴水のある公園へ足をのばす。

橋からランチした場所を眺める
水面×地上の桜は自然のアート
噴水がなかなか出てこないけど
待ってもいられない
鳩と雀が集まってきて、砂利の下をつつく
何を探してる?

大変、もう時間だ。戻らなくては!
これが、Work day's 花見のリアル。
ゆっくりしたい気持ち半分に、桜を後にする。

※以前にもソロ花見の記事を書いていたので、ご参考まで。

6. 夜のドラマティック遅桜(アフター6)

桜が満開になった金曜日。
雨がぱらつきそうだけど、
夜桜もきっとラストチャンスだろうと、
皇居へ向かう。

華やかでドラマティックな千鳥ヶ淵の夜桜を見たかったけど、
今年は、遅い桜の影響でそうもいかなかった。
2024年の皇居の桜一般公開は、桜が咲き始めた3月末で終了、
千鳥ヶ淵のライトアップは、遅い桜にあわせて4/7(日)まで延期も、
夜桜を鑑賞できる時間が短く、アフター6を過ぎた頃には、
門は閉鎖されていた。

千鳥ヶ淵緑道の桜並木はところどころ点灯
皇居ランコース5kmを歩くのは💦
皇居桜田門近くから見た高層ビル群も点灯
国指定重要文化財 桜田門のライトアップ
門までなら鑑賞ができる
樹齢何年?美し過ぎる大きな桜の木

ここから足をのばして桜の名所にといっても、
ライトアップのほとんどが20時頃までだから時間がない。

そこで、桜イベント開催中の日本橋へ。

大勢の人が集まる「桜通り」には
一週間の疲れも一瞬で吹き飛ぶドラマティックな遅桜が。

やっと出会えた満開の桜のライトアップ
レトロな銀行の建物×光る桜の木
幻のような光景はドラマティック
素敵な場所には人も集中
空に向かって撮影するしかない
たぶん一瞬だけど
この道をドライブしたらどんな感じだろう……

7. はじまりは目覚めの桜から(日比谷公園&朝サンド)

桜が満開となった矢先、試練が待っていた。
東京は翌週前半、暴風雨に見舞われる。

その1日で桜の花びらがどんどん散って、
葉桜へ姿を変えていく。

もう一刻の猶予もない!
翌朝は早めに家を出て、出勤前に花見をすることに。
まずは、美味しい朝食の調達から。

カフェレクセルに到着

開店間もない店内はまだ閑散としている
穴場の時間かもしれない

日本のよいもの、土地柄や季節感ある食材をテーマにしているお店。
爽やかな一日を迎えるのにぴったりな
フレッシュ果実や野菜のスムージー~アルコールまで揃う。
コンビニでは、棚のトマトジュースがいつも少ないだけに、
新鮮なトマトスムージーもいつの日か……と期待。

桜のお供に選んだセットをテイクアウトした後、
花見スポットまでウォーキング。
その途中で、たくさんの花々に出会う。

東京ミッドタウン日比谷周辺は、造花のアートで彩られていた
テーマ「Blossom Garden~植物彫刻」
帝国ホテルのフロントの花装飾は桜から菊へ

日比谷公園に到着!

快晴の空に散り始めの大きな桜の木

この日は快晴の空。
光と影のコントラストがドラマティック

強い陽射しの中を歩き回る前に、
エネルギーを補給をしよう!

(上)桜カカオティー
茶葉はやぶきた種の焙煎烏龍茶に桜の花とリンゴ、カカオのフレーバー
(下)たけのことローストチキンの柚子味噌焼サンド(全粒粉)
花壇のように彩り豊か
片手で持つとこぼれそうなほど具材ぎっしり

この公園は開門時間がないから、朝早くから散歩ができる。
朝の公園は人も少なく、座って寛いでいる人もちらほらで、
多くは、足早に駆け抜けるスーツを着た人々。
昼間は人で埋め尽くされる場所だけに、得した気分になる。

のんびり座ってもいられない。
さっそく花見へ。

あちこちで見かけたチューリップの花壇
ぽかぽか温かい
高層ビルに囲まれる都会のオアシス
少し葉桜になってきている
道にはたくさんの花びら
暴風雨で一気に散ってしまったのか
まだ目覚めたばかり、誰もいない公園と桜の木
桃色のトキワマンサクの枝の間にタリーズコーヒー
花見カフェができる?
薄紅色もあと数日もすれば緑の中に溶け込んでいく
鶴の噴水前で枝を伸ばす桜
キラキラ朝の光そそぐ静寂な世界
人で溢れる昼間には想像できない

あ、時間がない!
就業開始の鐘が、刻々と迫っていた。

帰り際、運よく吹き上がる噴水と出会い、パシャリ!

「光も影も栄養にして
カロリーメイトのコピーのような
あまりに清々しい景色に、
人に教えたくない気持ちが湧いてくる。

遅刻しそう!……ギリギリまで粘って猛ダッシュ。

汗だくで、1分前に滑り込みセーフも、
あの爽やかな桜を仕事に活かせない自分を省みる。
今度こそ!と、エネルギー満タン漲ると、
涼しい顔で、淡々と仕事をスタートした。

8. はじまりは目覚めの桜から(増上寺&朝カフェ)

日比谷公園の反省から、早朝花見のリベンジを!

この日はWork day’s 花見最終章。
優秀の美を飾るべく、優雅に満喫したい。
花見と朝食の時間をあわせて、
せめて1時間くらいはゆっくりしたい。

見えてきた……
絵になる東京タワーに気分も上昇!

東京タワーをまっすぐ撮った写真より
斜めのこの角度が気に入った

増上寺へ

桜がパラパラ舞い散る静けさの中
風車がカラカラと物悲しく回る
赤い東京タワーと桜色のハーモニー
東京タワーを目隠してしまう葉桜の勢い
こんなに人が少ないなんて
散りながらも枝を伸ばして
かっこいい枝ぶり
空色のビルを主役に、華を添えて
無言で時を刻む梵鐘

桜に癒された後は、
カフェでゆっくりしよう!

ベルギー発祥のベーカリー兼レストラン
Le Pain Quotidien ル・パン・コティディアン

東京タワーを望むテーブル席もあるようだが、気分はテラス席♬

桜は見えないけど、大通りに面して心地よい
車やランナーが行きかう
スペシャリティ【タルティーヌ】※オーガニック小麦使用
ヴィ―ガンのメニューを提供

花見の残像で朝カフェという贅沢な時間。
モーニングなら、席も空いていて、敷居も低くて色々とお得感がある。

Work day's 花見最終日。
このままゆっくりしていたい……という欲望を振り切り、
心晴れやかに、仕事へと向かった。

しっかり目に焼きつけて
1日をスタートしよう!

9. 美術鑑賞&身近に咲く桜(休日:番外編)

Work daysにソメイヨシノの花見を見逃しても、
桜をテーマにした美術展なら比較的長く開催されている。

リアルな桜を再現した写真、その感動を表現した絵画など美術鑑賞なら、
時間を気にせず楽しむことができる。

日本画の専門美術館 山種美術館

アットホームな雰囲気
親しみやすいテーマの様々な企画展を開催

「花・flower・華 2024」展

春爛漫の季節にふさわしい花の名品を一堂に展示した展覧会。
桜の作品の他、牡丹やばらなどの作品も。

奥村土牛<醍醐>
樹齢約170年と言われる京都・総本山御醍寺の名木。
(唯一撮影できた作品)

絵具を何層にも塗り重ねる技法で
淡いピンクとぼかしたような質感は、温かな春を感じさせる

そして、美術作品とあわせたスイーツなどが楽しめる
「Café椿」
で休憩。

先程の作品<醍醐>を再現したという
和菓子セット「ひとひら」

柚あんを包んだ桜色の和菓子は上品な甘さ
抹茶とともに
桜の花&花びらが可愛くて、気分もあがる

帰り道の途中、ぽつんと建物の間で咲く桜。
つい見逃してしまうけど、素敵な姿をしているものもある。

桜自体は変わらないのに、(植栽された)生まれた場所によって
人に見られる桜と見向きもされない桜
がある。
突如、海外の人から見染められてブレイクする桜も。

渋谷橋歩道橋を歩きながら、華やかな桜並木に圧倒される。
同じ明治通り沿いの歩道橋から望む桜並木が
外国人観光客のSNS投稿でブレイクしたというニュースも聞いた。

名所には詳しくても、身近な桜にも魅力があることは、
当たり前過ぎて、つい忘れてしまう。
桜は、ふとした場所に。

そして、移ろいながら咲いている
桜が満開になる頃は曇りや雨、散り始めると暑くて強い陽射しと、
異常気象の影響で、桜も翻弄されている。
それなら、桜にあわせて、楽しみ方も柔軟に。

この日は、冷たいスムージーで花見
カフェレクセルの「あまおう苺&バナナのカカオニブスムージー」
葉桜は夕暮れ時がドラマティック!
散ってしまった花びらが描く桜のアート
主役はソメイヨシノ〜遅咲きの桜へ
遠くを見つめる鳩の首元が、ピンク色にゆらめく
桜を懐かしんでるのかな……

10. まとめ

これからも、ソメイヨシノがいつ、どんなときに、
どのように咲くのか
は分からない。

それなら、いつでも、どんなときも、どうにかして楽しもう!
と、一週間の大半を過ごす仕事の日、身近な場所に注目。
(平日お忍びで)花見をしながら過ごしてみた。

最近は、リモートワークも普及し、
ワークスタイルも自由になってきているため、
仕事の合間に花見というのも、難しくないかもしれない。

そして意外にも、
花見は、ビジネス(仕事)にも役立ちそうだった。

➀短い休憩も一目で潤う(頭と体を瞬時にリセット+心も充実)
➁仕事のタイムパフォーマンスが高まる(自然からの癒しやエネルギーで疲労回復、頭も冴えて仕事もはかどる、職場が活気づく)
➂会話に優しい花が咲く(友好的、生産的な話し合いができる。アイデアが生まれやすい)

そして、Work dayに、
桜の挨拶」を何度耳にしただろう。

職場で
エレベーターの中で
カフェで
ビジネス街を歩きながら……

あちこちで、すれ違いざまに、
性別も、年齢も、国籍も関係なく
「桜」の会話を楽しむ人々。
仕事の大変さ、厳しさをも包み込み
不意に、じゃんけんが握手へと変わる瞬間でもある。

かつて戦国の武将たちが、駆け引きや戦いの宿命の中でも、
花や吉祥文様を描いた鎧や衣装を纏い、一期一会の心を通わせたように。

ほっと華やぐWork days!
移ろう桜を見送りながら、今年も感謝を。
Thank you for all the happiness🌸

この記事が参加している募集

旅のフォトアルバム

桜前線レポート

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?