見出し画像

『後悔してるプロポーズ』

2013年9月27日。
10年前のこの日、僕は妻にプロポーズした。
そして3つの後悔を残した。


YouTubeフジワランドをご覧になってくださっている方々ならこの日が、妻の誕生日なのはご存知だと思う。


プロポーズってどんなふうに自分で『するぞ』って決めてやるんだろう、どんな気持ちになったら決断できるんだろう、ってずっと思ってました。それがわからなくて結婚している人たちに聞いてみても、返ってくる答え第一位は『タイミングやなぁ』。

なんだそのビビアン、ナンちゃん、アマノッチの最大ヒット曲のタイトルは?みたいな答えは!

【タイミングやなぁ】

照れ隠しなんだろうか?それとも生活の上で何かが生じて、うわぁタイミングだー!ってなるのだろうか?そんな疑問符が消えないまま独身時代を過ごしていました。

妻とは互いの知り合いを通じて2012の1月末に知り合い、表参道のオシャレなカフェで数人で夕食を食べました。共演経験があるので初めて会ったという事ではないのですが、プライベートでご飯を食べ、仕事抜きで本当に知り合いになったというのはこの時です。

初めての共演経験を遡れば、僕が20代前半で妻が中学生の頃。僕が出演していた日本テレビの深夜番組【吉本ばかな】の企画で、裏ワザを考案しゴールデンタイム放送の【伊東家の食卓】に乗り込んでプレゼンしよう!とスタジオに乗り込んだ時でした。

当然、その時には将来の妻と出会っているなんて思うはずもなく、なんなら収録が思っていたほど結果を残せず、夜にご飯食べている時、当時イケイケだった吉本ばかなのメンバー、ガレッジセールゴリさんに『なにやってんだよ!伊東家なんかに舐められんじゃねー!』とお説教いただいた苦い思い出の日。
そんな日から14年後、僕たちは付き合い始めた。

ここから先は

3,038字

¥ 200

期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?