見出し画像

滋賀県内は意外と埋蔵文化財包蔵置包蔵地が多いので建築時には注意

こんにちは。住宅コンサルタントのならざきです!

フィックスホームは、大津市・草津市・栗東市・守山市周辺で、高気密高断熱の省エネ・エコ住宅を建てる工務店です。

滋賀県には、非常に多くの文化財が存在していて、世界文化遺産に登録されている延暦寺、世界遺産暫定リストに登録されている彦根城をはじめ、国宝指定、重要文化財指定も多数を誇ります。



滋賀県内は意外と埋蔵文化財包蔵置包蔵地が多いので建築時には注意

そして、これらの文化財が滋賀県内全域に渡って広く存在するというのも特徴で、家を建てる上でも、建築地が埋蔵文化財包蔵地に指定されていることが多いため、今回のテーマは皆さんの家づくりを検討する時にも、情報の一つとして知っておいていただきたいことになります。

そこで今回は、埋蔵文化材包蔵地で家づくりを計画する時に注意しておきたいこと、知っておきたいことをお伝えします。


指定地域かどうかはどうやって知るのか

例えば既に所有している建築予定地が、埋蔵文化財包蔵地に指定されているエリアに該当するのかどうかは、埋蔵文化財包蔵地マップで確認をすることができます。

また新しく土地を購入する場合は、検討段階で不動産屋さんから説明を聞いて知るか、ご自身でマップを見て調べることで、該当エリアかを確認できます。



指定エリアに該当する場合にどのような影響があるのか

埋蔵文化財包蔵地に家を建てる場合、まずは工事開始の60日前までに、どのような工事を行うのかの届出をする必要があります。実際には各市町村の教育委員会に届出を出しますが、教育委員会の方がその届出を元に、現場確認や協議の上、建築工事に際してどのように対応するのかが決定されます。

たとえば過去に十分な調査が行われている地域であったり、遺跡が残っていないと判断されていて、建築工事によって埋蔵文化財に影響がないと判断されれば、注意して工事を進めるよう指示(慎重工事)があるだけという場合があります。僕の過去の経験では、多くがこのケースです。

基本的にこのケースであれば、家を建てるのに大きな影響はありませんが、中にはこれ以上の手間と時間が必要になってくるケースもあります。たとえば今回の家の工事が、遺跡に影響を及ぼす可能性が高いと判断された場合などは、本格的な発掘調査(本掘調査)が行われることになります。この場合、住宅工事のスケジュールは大幅にずれ込む可能性が高くなります。

具体的には、発掘期間として短くて1~2ヶ月程度。長い場合には数ヶ月に及ぶ可能性もあります。早く調査を進めてもらえるよう働きかけはできるものの、ある程度の発掘スケジュールは決まりますが、調査中に何が出てくるか分からないことやお天気次第で、順調に調査が進むかどうかが分からないため、調査完了時期が読みづらいという心配があります。


費用負担について

仮に試掘調査や本掘調査を行うことになったとしても、基本的に個人住宅の場合、お施主さまへ調査費用が請求されることはありませんので、その点では安心してもよいのですが、問題は調査期間が長くなると、賃貸暮らし且つ住宅ローンを利用して土地購入からの家づくりの場合には、家賃と住宅ローンの返済が重なる期間が長期化することによる負担が増えることです。

一般的には、家が建てられなくなるということは可能性として低いものの、完成時期が遅れることにより、家賃と住宅ローンのW支払いや、賃貸の更新時期、保育園や小学校の入学時期に間に合わないなどの影響が考えられるため、土地購入などの際には十分な下調べを行っておくことをおススメします。



最後に

埋蔵文化財包蔵地は、滋賀県内のいたるところに存在します。ですから、指定エリアを除いて土地探しをしようとすると選択肢が非常に限られてしまうため、そこまで慎重になる必要はないと思います。

ただし、購入した土地が、埋蔵文化財包蔵地に指定されているかどうかを知らなかったとか、もし試掘や本掘になった場合のことを知らなかったということにだけはならないよう、事前の情報として把握しておくようにしましょう。何か気になることがありましたら、遠慮なくご相談ください。



★家づくりは望む人生を手に入れる手段です。望む人生を手に入れられないとしたら、家づくりが成功したとしても、意味がないと私たちは考えます。

人生は家づくりだけで考えないで下さい。私たちと一緒に望む人生を手に入れましょう。この記事があなたの望む人生を手に入れるお役に立てれば幸いです。


それでは、また~^^/



7月 栗東市下鈎 完成現場見学会のお知らせ

【リアル or WEB 完成現場見学会】
子育て世代のご夫婦が考えた!
建築費と将来の光熱費を抑えた間取り
3LDK32坪のスマート・エコハウス

■開催場所 : 栗東市下鈎
■開催日時 : 2023年7月1日(土)~3日(月)・7日(金)~9日(日) 6日間
■開催時間 : 10:00~16:00まで

※予約優先制の見学会です。
※WEBご予約の締め切りは、2023年7月8日(土)17:00まで。

リンク>>>見学会の詳細はコチラ


フィックスホーム公式Youtubeチャンネル

家づくりに関する話題をさまざまな角度から動画で解説!

完成見学会会場[Room Tour]や間取りのワンポイント現場レポートなど、最新のお役立ち情報が満載。今すぐチェックして、チャンネル登録をお願いします!


フィックスホーム公式Instagram

施工事例の画像を中心としたインテリアやデザインを検討していただけるアカウントです。ストーリーズで現場見学会のご案内や、施工事例をリールでご紹介しています!


子育て間取り滋賀 by Fixhome

子育て世代に人気の間取りから平屋まで、さまざまなパターンの間取りを多数掲載しています。今後の家づくりの参考にしていただけるアカウントです!

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?