フィットネスビズ

フィットネスビジネス(ジム運営)に関する情報プラットフォームとして、コンサルタントとし…

フィットネスビズ

フィットネスビジネス(ジム運営)に関する情報プラットフォームとして、コンサルタントとしても知られている代表伊藤友紀等による役立つ記事を閲覧することができます。 ①伊藤友紀の「ビジネス・リフティング365」②目指すはフィットネストレーナー③アバター近藤の「フィットネスビジネス学」

ストア

  • 商品の画像

    成功するジムオペーレーション1

    ニューノーマル時代における、総合型クラブやジムスタ型クラブのトレーニングジムの在り方には、大きな革新が求められます。これまでのようなフリー利用を前提としたジムオペーレーションでは、30~40%減少した会員数が元に戻る可能性は恐らく低いと言わざるを得ません。この動画では、成果を提供できるジム、顧客との関係性が構築できるジムに変わるための考え方や接客力向上方法についてのヒントを得ることができます。それぞれの動画は5分前後で作成されており、スキマ時間に視聴できるマイクロラーニング方式を採用しておりますので是非ご活用ください。※無料サンプル動画はコチラ↓https://youtu.be/YinjwN5Ys1M※noteブログはコチラ↓https://note.com/fitnessbiz======================講師:伊藤友紀(株式会社フィットネスビズ・代表取締役社長)プロサッカー選手を目指すも挫折。フィットネス業界ではトレーナーやマネージャーを経験し、開業集客などを多数担当。現在はクラブ運営と収益改善のコンサルティングを実施。得意分野はマーケティングとマネジメント。======================ファイル形式:MP4(277MB)*データはZIPファイルで圧縮されておりますのでダウンロードの後、解凍してください。収録時間:NO.1~11の合計 65分25秒======================*パソコンからのダウンロードを推奨いたします。*動画ファイルの為、データが大容量となりますので、あらかじめご了承ください。*当サイトでご購入いただきましたデータを無断で複製、転載、配布、販売することは禁止とさせていただきます。
    ¥1,980
    フィットネスビズ STORE
  • 商品の画像

    成功するジムオペーレーション2

    ニューノーマル時代における、総合型クラブやジムスタ型クラブのトレーニングジムの在り方には、大きな革新が求められます。これまでのようなフリー利用を前提としたジムオペーレーションでは、30~40%減少した会員数が元に戻る可能性は恐らく低いと言わざるを得ません。この動画では、成果を提供できるジム、顧客との関係性が構築できるジムに変わるための考え方や接客力向上方法についてのヒントを得ることができます。それぞれの動画は5分前後で作成されており、スキマ時間に視聴できるマイクロラーニング方式を採用しておりますので是非ご活用ください。※無料サンプル動画はコチラ↓https://youtu.be/jxv9jEcyTcc※noteブログはコチラ↓https://note.com/fitnessbiz======================講師:伊藤友紀(株式会社フィットネスビズ・代表取締役社長)プロサッカー選手を目指すも挫折。フィットネス業界ではトレーナーやマネージャーを経験し、開業集客などを多数担当。現在はクラブ運営と収益改善のコンサルティングを実施。得意分野はマーケティングとマネジメント。講師:小川 雄功(株式会社フィットネスビズ・マスタートレーナー)加圧トレーニングインストラクター日本アスレティック医科学協会フィットネスパーソナルトレーナーレベル1日本アスレティック医科学協会パッシブストレッチトレーナー======================ファイル形式:MP4(260MB)*データはZIPファイルで圧縮されておりますのでダウンロードの後、解凍してください。収録時間:11コンテンツ合計 62分19秒======================*パソコンからのダウンロードを推奨いたします。*動画ファイルの為、データが大容量となりますので、あらかじめご了承ください。*当サイトでご購入いただきましたデータを無断で複製、転載、配布、販売することは禁止とさせていただきます。
    ¥1,980
    フィットネスビズ STORE

マガジン

  • 伊藤友紀の「ビジネス・リフティング365」

    フィットネスクラブ経営、フィットネス業界でのコンサルタントのブログです。 クラブ運営をはじめとしてマーケティングやマネジメント等のビジネス的な内容から、日々感じる雑多なこと、独り言まであれこれと毎日投稿しています。

  • アバター近藤の「フィットネスビジネス学」

    「業界史」×「業界個人史」×「クラブ運営」でフィットネス業界が分かる

  • 目指すはフィットネスビジネストレーナー

    トレーナーに必要な専門力とビジネス力を備えるための観点を示す内容です

  • 商品の画像

    成功するジムオペーレーション1

    ニューノーマル時代における、総合型クラブやジムスタ型クラブのトレーニングジムの在り方には、大きな革新が求められます。これまでのようなフリー利用を前提としたジムオペーレーションでは、30~40%減少した会員数が元に戻る可能性は恐らく低いと言わざるを得ません。この動画では、成果を提供できるジム、顧客との関係性が構築できるジムに変わるための考え方や接客力向上方法についてのヒントを得ることができます。それぞれの動画は5分前後で作成されており、スキマ時間に視聴できるマイクロラーニング方式を採用しておりますので是非ご活用ください。※無料サンプル動画はコチラ↓https://youtu.be/YinjwN5Ys1M※noteブログはコチラ↓https://note.com/fitnessbiz======================講師:伊藤友紀(株式会社フィットネスビズ・代表取締役社長)プロサッカー選手を目指すも挫折。フィットネス業界ではトレーナーやマネージャーを経験し、開業集客などを多数担当。現在はクラブ運営と収益改善のコンサルティングを実施。得意分野はマーケティングとマネジメント。======================ファイル形式:MP4(277MB)*データはZIPファイルで圧縮されておりますのでダウンロードの後、解凍してください。収録時間:NO.1~11の合計 65分25秒======================*パソコンからのダウンロードを推奨いたします。*動画ファイルの為、データが大容量となりますので、あらかじめご了承ください。*当サイトでご購入いただきましたデータを無断で複製、転載、配布、販売することは禁止とさせていただきます。
    ¥1,980
    フィットネスビズ STORE
  • 商品の画像

    成功するジムオペーレーション2

    ニューノーマル時代における、総合型クラブやジムスタ型クラブのトレーニングジムの在り方には、大きな革新が求められます。これまでのようなフリー利用を前提としたジムオペーレーションでは、30~40%減少した会員数が元に戻る可能性は恐らく低いと言わざるを得ません。この動画では、成果を提供できるジム、顧客との関係性が構築できるジムに変わるための考え方や接客力向上方法についてのヒントを得ることができます。それぞれの動画は5分前後で作成されており、スキマ時間に視聴できるマイクロラーニング方式を採用しておりますので是非ご活用ください。※無料サンプル動画はコチラ↓https://youtu.be/jxv9jEcyTcc※noteブログはコチラ↓https://note.com/fitnessbiz======================講師:伊藤友紀(株式会社フィットネスビズ・代表取締役社長)プロサッカー選手を目指すも挫折。フィットネス業界ではトレーナーやマネージャーを経験し、開業集客などを多数担当。現在はクラブ運営と収益改善のコンサルティングを実施。得意分野はマーケティングとマネジメント。講師:小川 雄功(株式会社フィットネスビズ・マスタートレーナー)加圧トレーニングインストラクター日本アスレティック医科学協会フィットネスパーソナルトレーナーレベル1日本アスレティック医科学協会パッシブストレッチトレーナー======================ファイル形式:MP4(260MB)*データはZIPファイルで圧縮されておりますのでダウンロードの後、解凍してください。収録時間:11コンテンツ合計 62分19秒======================*パソコンからのダウンロードを推奨いたします。*動画ファイルの為、データが大容量となりますので、あらかじめご了承ください。*当サイトでご購入いただきましたデータを無断で複製、転載、配布、販売することは禁止とさせていただきます。
    ¥1,980
    フィットネスビズ STORE
  • 商品の画像

    アドバンス機能解剖学編1

    健康習慣クラブALIVEは、パンデミック下でも退会率1~2%とサクセスフルに運営できており、その要因は顧客に寄り添うフィットネスビジネストレーナーの力量に負うところが大きいです。今回、公開する社内トレーナー用研修動画では、質の高いトレーナーを生み出す基礎知識、原理原則を学ぶことが可能となっています。それぞれの動画は5分前後で作成されており、スキマ時間に視聴できるマイクロラーニング方式を採用しております。ニューノーマル時代の逆境を跳ね返すためのヒントとしてご活用ください。【主な対象】「定着志向型クラブへの転換を図る大型クラブトレーナーの方」「思うように在籍者数が伸びない小型クラブトレーナーの方」【動画コンテンツ】1.アドバンス解剖学活用法2.浅胸筋群概論3.深胸筋群概論4.横隔膜概論5.大胸筋6.小胸筋①7.小胸筋②8.小胸筋③9.前鋸筋概論10.前鋸筋起始停止11.前鋸筋機能※無料サンプル動画はコチラ↓https://youtu.be/SQu5-JR4bc0======================講師:若月 崇(株式会社フィットネスビズ・マスタートレーナー)健康習慣クラブALIVE湘南平塚マネージャーJTTMA認定アドバンスセラピストフィットネスファスティング協会アドバンストレーナー杏林予防医学研究所認定講師======================ファイル形式:MP4(544MB)*データはZIPファイルで圧縮されておりますのでダウンロードの後、解凍してください。収録時間:NO.1~11の合計 71分24秒======================*パソコンからのダウンロードを推奨いたします。*動画ファイルの為、データが大容量となりますので、あらかじめご了承ください。*当サイトでご購入いただきましたデータを無断で複製、転載、配布、販売することは禁止とさせていただきます。
    ¥1,980
    フィットネスビズ STORE
  • もっとみる

最近の記事

7月2日(火):お客様の温かさから巣立つトレーナー

昨日に続いて内輪の話をもう少しばかり。 私たちはスクール制の小型フィットネスクラブを運営する民間企業ですが、社内では6月末で人事異動や卒業などがあって、幾つかの店舗ではトレーナーとお客様とのお別れの場がありました。 そのような場を目にして感じるのは、お客様の温かさであり、それらに対する感謝の想いです。 トレーナーの転勤や巣立ちに際しては、これまでの頑張りへの労いや感謝の言葉、餞別、そして更なる成長やチャレンジに向けた激励など、本当に心のこもった送り出しばかりでした。

    • 7月1日(月):卒業した社員が教えてくれたこと

      本日は内輪の話をすこしばかり。 先般に自社が運動に携わるフィットネスクラブの周年パーティーへ、元社員が遠方から駆けつけてくれました。 家庭の事情で地元へ戻ることになって当社を卒業したわけですが、こうやって節目に際して足を運んでくれるのは嬉しい限りです。 私も久しぶりに顔を合わせることができて、心が和みましたね。 近況を聞かせてもらうなかでは大変なことがありながらもそれを受け止め、また一歩前に歩もうとしている姿に成長を感じて、勝手ながらに誉れな気持ちになりました。 そ

      • 6月30日(日):「楽」への依存は要注意

        昨日は初めてシェアサイクルと電動自転車を利用したことを記しましたが、本日もその続きをもう少しばかり。 電動自転車はいま一つ勝手がわからないなかでの利用でしたが、昨日も触れたようにあまりのアシスト力に驚きました(笑) とりわけ止まったところから動き出す漕ぎ出しの瞬間は勝手に前へ進んでいくようなイメージだし、全体としても慣性が働いたエアロバイクに足を載せっているだけで進む印象です。 一言でいえば、とにかく「楽」なわけですが、同時にこれは危ういなとも感じました。 私たちはフ

        • 6月29日(土):初めてのシェアサイクルと電動自転車

          先般は仕事の際に移動時間の短縮で、初めてシェアサイクルを利用しましたので、本日はそれに関した話を少しばかり。 普段はシェアサイクルの存在を全く気に留めていなかったものの、同僚に教えてもらって周辺のサイクルステーションの位置を見たら、移動したい箇所にピンポイントで乗り捨て可能(乗車場所とは異なる返却可能な場所)なステーションがあることがわかって、モノは試しにとばかりにアプリを登録して活用してみました。 自分が使いたいステーションでの自転車の事前予約やアプリを使った解錠などは

        7月2日(火):お客様の温かさから巣立つトレーナー

        マガジン

        • 伊藤友紀の「ビジネス・リフティング365」
          924本
        • アバター近藤の「フィットネスビジネス学」
          727本
        • 目指すはフィットネスビジネストレーナー
          376本

        記事

          6月28日(金):親子で過ごす時間と体験を濃密に

          先般には今年の4月から長野市で始まっている子どもの体験・学び応援事業「みらいハッ!ケンプロジェクト」のことを取り上げ、この数日はそれに付随した子どもの体験格差のことなどに触れています。 昨日は書籍「体験格差」の内容から、全体の傾向は親の世帯収入が子どもの様々な体験の機会と強く関係していると同時に、それとあわせて非常に強い相関が示唆されていたのが「親の体験の有無」であることを記しました。 世帯収入の多寡にかかわらず、親の子ども時代の体験が乏しかった場合は、その家庭の子どもの

          6月28日(金):親子で過ごす時間と体験を濃密に

          6月27日(木):体験格差の連鎖、固定化の解消には「いま」を「一緒」に過ごすこと

          一昨日からは今年の4月から長野市で始まっている子どもの体験・学び応援事業「みらいハッ!ケンプロジェクト」と、それに付随したことを記しています。 本日もそれに関連した話をもう少しばかり。 前述した長野市のプロジェクトは家庭における所得の格差が、そのまま子どもの体験格差につながっている現状をふまえ、子どもの体験格差の解消に向けた取り組みで、長野市と経産省との協働モデル事業としてスタートしたものです。 体験格差の現状はスタディクーポンを提供するチャンスフォーチルドレン代表、今

          6月27日(木):体験格差の連鎖、固定化の解消には「いま」を「一緒」に過ごすこと

          6月26日(水):子どもの望む「体験」に

          昨日は今年の4月から長野市で始まっている子どもの体験・学び応援事業「みらいハッ!ケンプロジェクト」と、それに付随したことを記しました。 本日もそれに関連した話をもう少しばかり。 前述した長野市のプロジェクトは家庭における所得の格差が、そのまま子どもの体験格差につながっている現状をふまえ、子どもの体験格差の解消に向けた取り組みで、長野市と経産省との協働モデル事業としてスタートしたものです。 体験格差の現状はスタディクーポンを提供するチャンスフォーチルドレン代表、今井悠介さ

          6月26日(水):子どもの望む「体験」に

          6月25日(火):子どもの体験・学び応援事業「みらいハッ!ケンプロジェクト」

          長野市では今年の4月から子どもの体験・学び応援事業として「みらいハッ!ケンプロジェクト」が始まっています。 こちらは家庭における所得の格差が、そのまま子どもの体験格差につながっている現状をふまえ、子どもの体験格差の解消に向けた取り組みで、長野市と経産省との協働モデル事業としてスタートしたものです。 昨秋に行われた実証実験を経て、今年度から正式なプロジェクトとなりました。 具体的な内容としては長野市内で活動する団体や教育事業者と連携し、市内小中学生約28,000人を対象に

          6月25日(火):子どもの体験・学び応援事業「みらいハッ!ケンプロジェクト」

          6月24日(月):自覚的な選択のためには、まず「知ってもらう」ことから

          昨日は自社が運営するスクール制小型フィットネスクラブで休館日を利用した月末セミナーが開催されていました。 私はビデオ撮影などの役割も兼ねて参加をしていましたが、休館日にも関わらず多くのお客様が運動ではない座学のために来館をしてくださったのは、いつもながらに感謝ですね。 今回のセミナーテーマは「血糖値」でした。 健康診断等で糖尿病と診断された方やその予備軍、またご家族にそれに類する方がいらっしゃるお客様など、興味関心のある方は少なくないと思います。 今回のセミナーでは血

          6月24日(月):自覚的な選択のためには、まず「知ってもらう」ことから

          6月23日(日):白熱の「EURO2024」

          先週からはサッカーの欧州選手権「EURO2024」が開幕をしています。 欧州では各国のリーグ戦を終えてシーズンオフに入り、例年なら8月下旬の新シーズン開幕まで欧州のサッカーは小休止に入りますが、今年はEUROがあるから、サッカーファンにとってはまだ楽しみが続きます。 日本ではあまり報道される機会はありませんが、約1ヶ月間の戦いを通じてサッカーでの欧州ナンバーワンを決める4年に一度の大会なので、欧州ではW杯並みに盛り上がっています。 前回のカタールW杯に続き、今回もABE

          6月23日(日):白熱の「EURO2024」

          6月22日(土):「ほどよい安心」と「ほどよいサービス」での折り合いを

          先週には回転ずし店での迷惑行為を検知する人工知能(AI)カメラシステムの販売開始に関する記事がありました。 こちらは「空き皿をレーンに戻す」などの迷惑行為を学習したシステムをカメラに搭載し、回転ずし店の顧客の行動をリアルタイムで検知して被害の抑制を意図したものです。 これはテーブルに置かれた醤油差しを舐めたり、流れている寿司をわざと触るなどの非常識行為をSNSにアップして炎上し、ネット上で社会的制裁を受けたり、被害企業が威力業務妨害等で訴えたことは多くの方も記憶にあるとこ

          6月22日(土):「ほどよい安心」と「ほどよいサービス」での折り合いを

          6月21日(金):町内会費のアプリ決済で考えること

          先般の日経新聞には「PayPay、町内会費集金に対応 高齢者の需要開拓へ」と題した記事がありましたので、本日はこれに関連した話を少しばかり。 記事の見出しにある通り、スマートフォン決済大手のPayPayは町内会費の集金の際に、自社の決済サービスを利用できるようにして、全国に約30万あるとされる自治会・町内会の需要を取り込みたい意向です。 現在のPayPay利用者は6400万人超とされており、今後は町内会での活用を通じて高齢者層にもスマホ決済の利用拡大を図る形ですね。 自

          6月21日(金):町内会費のアプリ決済で考えること

          6月20日(木):宮本常一の世間を歩く際の「十か条」

          このところはラーケーションに端を発して、そこから子どもの一人旅に触れ、派生して中学一年の息子が行きたがっていた野沢温泉村のこと、さらには共同体の自治と紐づいてNHKの「100分de名著」で今月の一冊になっている宮本常一の「忘れられた日本人」のことなど、雑多なことを書き綴っています。 前述した「100分de名著」で「忘れられた日本人」のテキストを購入してみたところ、そこには日本各地をめぐった宮本常一のフィールドワークの手法の原点が記されていました。 それは宮本常一が故郷の周

          6月20日(木):宮本常一の世間を歩く際の「十か条」

          6月19日(水):地域の風物に含まれた意味を汲む

          このところはラーケーションに端を発して、そこから子どもの一人旅に触れ、派生して中学一年の息子が行きたがっていた野沢温泉村のこと、さらには共同体の自治と紐づいてNHKの「100分de名著」で今月の一冊になっている宮本常一の「忘れられた日本人」のことなど、雑多なことを書き綴っています。 昨日は寄合いによる合意形成のことなどに触れましたが、伝統社会には積み上げられてきた知恵が詰まっていたりします。 今と比較をすると非効率に映るようなことでも、長く大事にされてきた形には、その社会

          6月19日(水):地域の風物に含まれた意味を汲む

          6月18日(火):自治と共同体運営

          昨日は少しずつ広がりが出てきたラーケーションに付随した子どもの一人旅について記しましたが、本日はそこから派生した話をもう少しばかり。 一人旅と関連して先般に中学一年の息子と話をした際には夏休みに自由研究を兼ねて長野の野沢温泉村に行ってみたい旨を聞きました。 その理由は野沢温泉村の自治の仕組みなどに興味があるようで実際に自分の目で見たり、話を聞きにいきたいとの意向です。 ほかにも神奈川県秦野市が行っている共有財の保護やスペインのバルセロナの脱成長を取り入れた街づくりなどを

          6月18日(火):自治と共同体運営

          6月17日(月):子どもの一人旅で知的好奇心と行動力を旺盛に

          昨日は少しずつ広がりが出てきたラーケーションに付随した子どもの一人旅について記しました。 リスクの許容度は各家庭によって異なりますが、自分ひとりで外の世界に出れば、それだけ事前の準備もいるし、行動への責任もついてまわります。 そのこと自体が親や学校・先生によって守られた環境から外へ出ることの効用、学びです。 自分の裁量で、自分の判断で行動する、それもまた大人になるための大事な準備だと思うので、そんな機会につながるラーケーションや一人旅の意義は大きいですね。 ちなみに小

          6月17日(月):子どもの一人旅で知的好奇心と行動力を旺盛に