金魚ぱくぱく

お絵描きとゲーム作ってます( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 自作ゲーム一覧→https://novel…

金魚ぱくぱく

お絵描きとゲーム作ってます( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) 自作ゲーム一覧→https://novelgame.jp/users/profile/11276

最近の記事

マルベリゲー完成した感想&次作について

金魚ぱくぱくです。「マルベリゲーがまだ赤色なのに」が公開されて10日程経ちました。 これでティラノフェスの最大応募数である3作を応募できました。締め切りに間に合わないと思って急いで作ってました。良かった!! 今作、心掛けたのはキャラの心情描写をちゃんと書いてみようという事です。地の文もですけど、セリフにもキャラに寄り添って書こうと意識していました。 私は思春期の登場人物の内面から溢れる気持ちや苦しみ、葛藤を生々しく痛々しく、また逆に爽やかに描かれている小説も好みの1つにあり

    • 『琥珀の夏』読了したよ。

      私が学生の時から読んでいる小説家の、辻村深月先生の『琥珀の夏』を読みました。(ネタバレ無し) 主人公の法子がかつて、サマースクールで一週間行っていた『ミライの学校』、世間からカルト集団と言われている場所からこどもの白骨死体が発見されるという所から物語が動き出します。 この本をあらすじから、もう私はワクワクしてすぐに買いました。カルトに白骨死体にサマースクール、ワクワクですね! 今作はサマースクールに行っていた主人公の子供時代と弁護士時代で別れているのですが

      • ツンふみゲー、UIを決めたよ編

        こんばんは。Switchのはじめてゲームプログラミング、PS5ではギルティギア ストライヴにハマってます。 ギルティギアはストーリーが激アツでとても楽しめて、オンライン対戦も低い階層ながらも、勝ったり負けたりでとても楽しめてます。 ストーリーのハッピーケイオスがとてもカッコよかったのでDLCで実装されるのが楽しみです。 YouTubeのツンデレなロボメイちゃんも、とても可愛いのでどこかで実施されたらなぁ……。(ロボメイちゃんはこちらに↓) ゲームは遊ぶのも作るのも楽しい

        • ツンデレふみちゃんゲー2 着手編

          以前作ったゲームでツンツンデレデレした、ふみちゃんが登場するゲームの二作目を只今作っています。 今回は画像の3キャラがメインで進んでいきます。そうです、立ち絵は出来たのです。 私の作り方だと、立ち絵を描かないとゲーム作りの進行が全く進まないので、絵を最後まで飽きずに描くのが最難関です。表情差分も作りたいので、非常に面倒な作業ですが、しょうがないのでやってます。 そ、そう!しょうがなくなんだからねっ!!ふんっ! プロットを書かずにストーリー進行は、キャラが勝手に動いてくれるの

        マルベリゲー完成した感想&次作について

          おぬこさん🐱

          おぬこさん🐱

          個人的プリコネおっぱい柔らかそうなキャラ5選

          画像引用元 © Cygames, Inc. © アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」製作委員会 おいっす〜☆ 私は最近プリコネRにハマっております。生きがいです。 プリコネには沢山の個性豊かな女の子達が出てくるのです…! そんな中で個人的におっぱいが柔らかそうで見ているだけで、赤ちゃんの様にモミモミしたくて堪らなくなるキャラを紹介していきます…! まず1人目はスズメさんです…! ドジっ娘なメイドさんなのですが、とてもお嬢様思いで頑張り屋さんなのです!その頑

          個人的プリコネおっぱい柔らかそうなキャラ5選

          トラックボールマウスは快適だよ

          私は2年ほど前に普通のマウスからトラックボールマウスにしてみました。今までの間使ってきた感想はとても快適になりました。 トラックボールマウスに変えた理由は、デスクの上が液タブに占領されてマウスを操作するために一々腕を精一杯伸ばしていて筋トレをしている気分になった為です。 トラックボールマウスだと指先をちょろちょろ〜っと動かすだけで済むので脇汗もかきません。 毎日マウス筋トレをしなくて済むので熟睡出来ます。おやすみなさい💤

          トラックボールマウスは快適だよ

          髪の毛を乾かすのが面倒くさい

          髪の毛を乾かすのが面倒くさい

          🍉┗(˙👄˙)┛🍉

          🍉┗(˙👄˙)┛🍉

          新しい液タブの手袋を買ってみた

          前のnoteに手袋が臭いというのを書いたのですが、洗っても匂いが落ちないので一年に一回のペースで変えてます。 いつもはxp-penの手袋を買っているのですが、今回はワコム監修のdrawing soulという胡散臭い名前の手袋を買ってみました。 左が今回買った手袋で右がいままで使っていた物です。今回買ったのはMサイズまでしか無かったのでMサイズを買いましたが、私は手が大きめなので手袋の入口や指の長さが少し窮屈でした。 中のサイズが書いてあるタグが手にあたって少し気になったので

          新しい液タブの手袋を買ってみた

          液タブの手袋が臭い問題

          液タブというのは液晶ペンタブレットの略称です。液晶画面に直接ペンを当てて絵を描いたり、画像加工をしたりできるロマン溢れる機械なのです。 そして液タブを使っているとなにかと便利なのがこの手袋。中二病っぽいデザインですけどなかなか良いのです。 誤タッチ防止用に、手汗で画面がベタつかないように付けている人も多いと思います。肌触りがさらさらとしていて気持ちいいのです。 そんな手袋は絵を描いている間ずっと付けているのでしばらく使っていると、摩擦&手汗でカピカピになり異様な匂いを放つ

          液タブの手袋が臭い問題

          最近プリコネにハマりました

          画像引用元 © Cygames, Inc. © アニメ「プリンセスコネクト!Re:Dive」製作委員会 初めてのnoteで何を書けば良いか分からないので試しに最近ハマってるモノについて少しだけ紹介してみます。 プリコネとはプリンセスコネクト!Re:Diveの略称でスマホでプレイ出来るゲームです。(PCでもプレイ出来ます) 私がプリコネを始めたのは1ヶ月ほど前でその時に放送していたプリコネのアニメが面白く、ゲームもプレイしました。 この間ゲーム内の1部のストーリーまで読み

          最近プリコネにハマりました