こやし|生成AIマニア

chatGPTやAI関連の情報を挙げていきます。常に初学者の気持ちを忘れない。

こやし|生成AIマニア

chatGPTやAI関連の情報を挙げていきます。常に初学者の気持ちを忘れない。

記事一覧

固定された記事

【現状最強】誰でも動画文字起こしを正確&高速に行う方法(vrew・capcut超え)※更新日2024/5/2

現在、AIによる文字起こしが盛んになってきつつあります。 私も仕事上、社内にある大量の動画を文字起こししたいという依頼があり、現状最も速くかつ正確に文字起こしの方…

1,290〜
割引あり

【不具合】ULE4JISでリモートデスクトップ接続時リモート先PCに効果がない件の解決方法(ULE4JISの上位互換?!)

今回の記事は、USキーボードを使用される方向けです。 中でも特に、 日本語配列とUS配列を同一のPCで両方使用する事情がある方向けです。 そのような方々にとって有名な…

500

GPT4完全上位互換の最強GPTs「Auto Prompt Agent 🚩」できた

開発の背景 先日、OpenAIのGPTs Storeがローンチされ、有料ユーザーは自分で作成したGPTSをストアに公開することができるようになりました。 ものすごい数のGPTsが現在公…

プロンプトインジェクション事例集(GPTs)

今回は、chatGPTのGPTsの作成において問題となるプロンプトリーキングやプロンプトインジェクションの対策について書いていきます。 プロンプトは命GPTsは、ユーザーが指…

350〜
割引あり
【現状最強】誰でも動画文字起こしを正確&高速に行う方法(vrew・capcut超え)※更新日2024/5/2

【現状最強】誰でも動画文字起こしを正確&高速に行う方法(vrew・capcut超え)※更新日2024/5/2

現在、AIによる文字起こしが盛んになってきつつあります。

私も仕事上、社内にある大量の動画を文字起こししたいという依頼があり、現状最も速くかつ正確に文字起こしの方法はないか探しました。

既存文字起こしサービスの徹底調べ1.「Adobe Premiere Pro」

こちらはかなり評判が悪いです。大手だからレベルが高いのかと思いきや、まだまだこれからといった印象です。

2.「vrew」

少し

もっとみる
【不具合】ULE4JISでリモートデスクトップ接続時リモート先PCに効果がない件の解決方法(ULE4JISの上位互換?!)

【不具合】ULE4JISでリモートデスクトップ接続時リモート先PCに効果がない件の解決方法(ULE4JISの上位互換?!)

今回の記事は、USキーボードを使用される方向けです。

中でも特に、
日本語配列とUS配列を同一のPCで両方使用する事情がある方向けです。

そのような方々にとって有名な『ULE4JIS』(再起動なしでUS配列設定にエミューレートできるアプリ)、たしかに便利。なのですが、しかし、、

リモートデスクトップ接続をした際に、
リモート先のPCに対しては効果がありません。

リモート先のPCを頻繁に操作

もっとみる
GPT4完全上位互換の最強GPTs「Auto Prompt Agent 🚩」できた

GPT4完全上位互換の最強GPTs「Auto Prompt Agent 🚩」できた


開発の背景
先日、OpenAIのGPTs Storeがローンチされ、有料ユーザーは自分で作成したGPTSをストアに公開することができるようになりました。

ものすごい数のGPTsが現在公開されていますが、正直実用的なものはあまり多くない印象です。

実用的であっても、用途が特化されすぎていて、なかなか使い分けの判断コストもあったりと、現実的じゃないなぁと感じていました。

そこで思ったのは、一番

もっとみる
プロンプトインジェクション事例集(GPTs)

プロンプトインジェクション事例集(GPTs)

今回は、chatGPTのGPTsの作成において問題となるプロンプトリーキングやプロンプトインジェクションの対策について書いていきます。

プロンプトは命GPTsは、ユーザーが指示・プロンプトを与えてオリジナルのAIチャットボットを作成できる機能です。

近くユーザーが作成したGPTに応じて、収益化プログラムも始まるということですが、頑張って作成したGPTのプロンプトが簡単にリーク(漏洩)されると、

もっとみる