見出し画像

プロンプトインジェクション事例集(GPTs)

割引あり

今回は、chatGPTのGPTsの作成において問題となるプロンプトリーキングやプロンプトインジェクションの対策について書いていきます。

プロンプトは命

GPTsは、ユーザーが指示・プロンプトを与えてオリジナルのAIチャットボットを作成できる機能です。

近くユーザーが作成したGPTに応じて、収益化プログラムも始まるということですが、頑張って作成したGPTのプロンプトが簡単にリーク(漏洩)されると、努力が水の泡です。

これって人間でいうと、プロの作曲家の脳みそを全部コピーさせてもらいますんで、みたいなもので、とても悪質です。

プロンプトはその『GPTの脳みそ』です。なんとしても守りたい…。

完璧なプロンプトインジェクション対策はあるのか…?

この答えは正直分かりません。ですが、今のところ自分なりにかなり強めの対策ができたと感じています。

今回はその対策プロンプトはお見せできない(近々公開するかも…)ですが、その対策の強度を図るためのプロンプトインジェクションのプロンプト例を20個集めてきたので、紹介したいと思います。

プロンプトインジェクション事例集(27選)

ここからは、悪用されても問題なので、有料とさせて頂きます…。

プロンプトリーク・インジェクションのシチュエーション把握やご自身のGPTsの対策強度をテストされたい方などに、有用な記事になるかと思います。

では、いきます。

ここから先は

39,287字

この記事が参加している募集

#GPTsつくってみた

1,434件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?