マガジンのカバー画像

柿の種

537
毎朝6時に更新します。
運営しているクリエイター

2023年4月の記事一覧

言語が違えば、世界も違って見えるかも

2023年4月30日(日)朝の6:00になりました。 短い鉛筆を見て「短い」と思うことができるのは、長い鉛筆の存在を知っているからです。 どうも、高倉大希です。 You play the piano better than I do. 訳:あなたはピアノが得意です。 高校生のころ、テストでこう答えて、減点されてしまいました。 理由は「日本語に比較の表現が反映されていないから」だそうです。 言わんとしていることは、わかります。 そこまでを汲み取って、「あなたはわ

泣ける

2023年4月29日(土)朝の6:00になりました。 全米が泣いた、感動のヒューマンドラマをお届けします。 どうも、高倉大希です。 泣ける小説、泣ける漫画、泣ける映画。 わりと平気で「泣ける」という表現が用いられます。 「泣ける」の「る」は、「可能」の意味をもつ助動詞です。 より丁寧に表現するならば、「泣くことができる」になります。 「泣くことができる」という表現には、多少なりとも「願望」が混ざっています。 言わば、「泣きたい」という願いが込められているという

「同じクラス=友だち」ではないぞ

2023年4月28日(金)朝の6:00になりました。 100人で食べたいな、富士山の上でおにぎりを。(倒置法) どうも、高倉大希です。 同じクラスの友だちなんだから、仲よくしなさい。 同じクラスの友だちなんだから、手伝ってあげなさい。 同じクラスの友だちなんだから、協力して取り組みなさい。 子どものころ、このような言葉を聞くたびに「どうして同じクラスになったら自動的に友だちになるのだろう」と疑問に思っていました。 クラスを決めたのは大人です。 自分で選んだわけ

暇という不幸せ

2023年4月27日(火)朝の6:00になりました。 変な夢を見ていたら、変なJPEGも増えた。 どうも、高倉大希です。 教員免許こと「教育職員免許状」を取得するためには、必要な単位数の講義を履修する必要があります。 その中には、実習に行く必要がある単位が、ふたつ内包されています。 ひとつは、教育実習。もうひとつは、介護実習です。 教育実習は、おそらくみなさんもイメージしやすいと思います。 数週間、学校現場に出向いて教職員の実態を学ぶための研修を行います。 意

教室のうしろに飾られるだけの目標

2023年4月26日(水)朝の6:00になりました。 何回ころんだっていいさ、擦りむいた傷をちゃんと見るんだ。 どうも、高倉大希です。 「目標を書きましょう」 子どものころ、この言葉を聞くたびに、うんざりした気持ちになっていました。 なぜなら、教室のうしろに飾られて、それっきりになるからです。 実際に自分が学校の先生になってみて、この感覚が間違っていなかったことを知りました。 「今月の掲示物は何にしましょう?」 「新学期だし、目標を書かせて飾りましょう!」

「あなたのため」にご用心

2023年4月25日(火)朝の6:00になりました。 あなたのために毎朝書いています。嘘です。 どうも、高倉大希です。 「あなたのため」と言ってくる人には注意が必要です。 「あなたのため」の判断基準は、その人の経験でしかありません。 大抵の「あなたのため」は、ただの都合のよい言い回しです。 うまくいったら「ほら、言ったとおりでしょ」 うまくいかなかったら「ほら、言ってあげたのに」 結果がどうなろうと、「あなたのため」と言った人がマウントをとることができる仕組み

みんな「読み書きができる」と思っている

2023年4月24日(月)朝の6:00になりました。 言語が違えば、世界も違って見えるかも。 どうも、高倉大希です。 ときどき、怖いもの見たさで TikTok のコメント欄を覗くことがあります。 先日、とある投稿にこんなコメントが寄せられていました。 A「この動画、途中で終わってしまっていますよ!」 B「最後に『つづきは次の動画で』と言っていましたよ!」 A「あ、本当だ!失礼しました!」 C「ちゃんと観てからコメントしろよwww」 これぞ、TikTokです。

大抵のことはできません

2023年4月23日(日)朝の6:00になりました。 上手は下手の手本であり 下手は上手の手本である。 どうも、高倉大希です。 「できない」が「できるかも」になっている状態は、とても豊かだなと思います。 「できる」が豊かなわけではありません。 「できる」が増えると、さらにその先の「できるかも」が見えるようになるから、より豊かになるのです。 そう考えると、目の前に「できない」があるという事実は、案外しあわせなことなのかもしれません。 その「できない」に「今は」とい

「ありがとう」と言うしかないだけ

2023年4月22日(土)朝の6:00になりました。 空回りしてしまうぼくらの旅路は、小学生の手と足が一緒に出ちゃう行進みたい。 どうも、高倉大希です。 「だれかを喜ばせること」を生きがいにしているのだろうなと思う人と出会うことがあります。 その人は、自分のことなんて差し置いて、相手のためだけに動きます。 おなじくらいの頻度で「相手が本当に喜んでいるのかどうかを考えていないのだろうな」と思う人とも出会います。 その人は、実行したことに満足して、効果検証を行いません

笑わない力

2023年4月21日(金)朝の6:00になりました。 いま鳴いた烏がもう笑う。怒れる拳、笑顔に当たらず。 どうも、高倉大希です。 「笑う角には福来たる」ということわざにもあるように、日常生活において笑顔はとても大切な要素です。 とにかく明るく笑っておけば、案外うまくいく場面が意外とたくさんあるものです。 一方で、「笑わないことも重要なのではないか」というのが今日の本題です。 なんでもかんでも笑う人は、どうも信用ならないのです。 できごとに対して笑うということは、

殻を破る / 殻を破れ

2023年4月20日(木)朝の6:00になりました。 二日酔いで頭が痛かったとしても、6:00は6:00です。 どうも、高倉大希です。 昔から「殻を破れ」という言葉が、どうにも好きになれません。 たしかに「殻を破る」ことは重要です。 ウォルト・ディズニーも「現状維持では後退するばかりである」と述べています。 盛者は必ず衰退し、国は敗れて山河になります。 変化を前提とする世の中で、現状維持を望むことは苦しみのはじまりです。 「殻を破れ」という言葉は「未来のあなた

お風呂で本を読むだなんて

2023年4月19日(水)朝の6:00になりました。 本は武器である。どうも、高倉大希です。 お風呂で動画を観る人の気持ちは、理解することができます。 なぜなら、最近のデバイスは防水仕様だからです。 お風呂で読書をする人の気持ちは、いまだに理解することができません。 なぜなら、本は濡れるとしわしわになるからです。 電子書籍を読めばいいじゃんと思った人の気持ちは、理解することができません。 なぜなら、そういうことを言っているわけではないからです。 先日、フェリー

まいごのまいごの一人称

2023年4月18日(火)朝の6:00になりました。 いぬのおまわりさん、こまってしまってわんわんわわん。 どうも、高倉大希です。 関西生まれ、関西育ち。 気がつけば知らん間に、高知県におったというわけです。 いまの会社に転職することがなければ、高知県には一生こおへんかったかったかもしれません。 人生はなにが起こるかわからへんからこそ、おもしろいんやろなと思います。 「関西人がエセ関西弁を聞いたらすぐにわかる」という噂話がありますが、あれは本当です。 一生懸命

バレたくない!

2023年4月17日(月)朝の6:00になりました。 次はだれが描き出す、画期的な自画像。 どうも、高倉大希です。 丸つけをしているときに、間違っていた回答をこっそり消して書き直す。 子どものころに、だれもがいちどはやったことがあるはずです。 このような行動の裏では「できていないことがバレたくない」という感情が動いてます。 それはもしかすると「バカにされたくない」なのかもしれませんし、「注目を集めたくない」なのかもしれません。 教室の前から見ていると、案外バレバ