マガジンのカバー画像

2024年(前半)

61
2024年前半に執筆した記事をまとめたモノです。
運営しているクリエイター

#スポーツ

公正とは何か?

1 今年のADCCと同じ週に、「CJI(クレイグ・ジョーンズ・インビテーシナル)」というグラッ…

100
藤田 正和
16時間前
3

HIKIWAKE

1 以前ウチの道場で一緒に練習していた子のMMAの試合があった。  彼は、試合開始早々相手…

8

鉱山開発(2)

1 以前、同名のタイトルで「テクニックを覚えるには打ち込みをしなければならない」という内…

6

エコとエコ

1 私が知るある人は、ブラジリアン柔術(BJJ)のギ(道衣)を山のように所持している。   …

6

違いの分かる男

1 年度が変わって二月程経過したが、この間ウチの道場にも何人かの見学者が来ている。  と…

藤田 正和
10日前
17

High Percentage Gi Passes(2)

はじめに  本稿では、ゴードン・ライアンのHigh Percentage Gi Passes vol.2を取り上げる(H…

100
藤田 正和
2週間前
3

量が質に変わるまで?

1 前回、「上達の速度は、(練習)量×(その)質で決まる」 と書いた。  私の観察になるが、同じ道場に所属する会員の伸び(=上達)を比べてみると、稽古回数が週1では現状維持。  週2から伸び始め、週3~4回で伸びが安定し、週5以上稽古する人は爆発的に伸びている。  したがって、「練習してもなかなか上手くならない」、あるいは、「壁にぶち当たって伸び悩んでいる」という人からアドバイスを求められた場合、もっともシンプルな回答は、「もっと練習しましょう!」という事になるだろう。

鉱山開発

1 これまでに何度か「テクニックを覚えるには打ち込みが必要だ」と書いてきた。  また、ジ…

100
藤田 正和
2週間前
10

柔術ブレイキング

1 先日、試合時間1分のグラップリングの大会が開催されたそうである。  「ブレイキングダ…

藤田 正和
3週間前
10

High Percentage Gi Passes(1)

はじめに  本稿では、ゴードン・ライアンの「High Percentage Gi Passes」を取り上げる。 …

100
藤田 正和
4週間前
5

道場を経営する(五)

1 いつも私の記事を読んで下さっている方にとっては、同工異曲と言っていい話になる。  ま…

藤田 正和
4週間前
5

「人生で重要な事は全て柔術から学んだ」

1 ヒクソン・グレイシーの言だそうである。  意地悪な見方をすれば、ヒクソンは人生のほぼ…

藤田 正和
1か月前
16

ガチスパー考

1 一口に「スパーリング」と言っても、目的に応じていくつかの態様がある。  「スパーリン…

100
藤田 正和
1か月前
11

道場を経営する(四)

1 先日偶然目に入ったYOUTUBE動画の感想である。    BJJ(ブラジリアン柔術)青帯の人が道場主とスパーリングして、5分で6本タップを取られていた。  動画投稿者の意図としては、「ウチの先生はこんなに強いのだ!」という事をアッピールしたかったのかもしれないが、私は「道場主が生徒を一方的にボコるスパーリングは有害無益だ」という全く別の感想を抱いた。   2 上の帯の、しかも指導者が生徒を一方的にボコるスパーリングというのは、まずもって生徒にとってよろしくない。    5