モラハラ彼氏は発達障害だった

私(34歳医療職)と彼(40歳YouTuber)の記録 婚活サイトで知り合った彼はYo…

モラハラ彼氏は発達障害だった

私(34歳医療職)と彼(40歳YouTuber)の記録 婚活サイトで知り合った彼はYouTuberでモ●ハ●ラ男だった!  なぜ私がそんな彼と人生を歩もうとしているのか。 2人の成長の記録

最近の記事

もうダメだ

最近、フォローしたお寺さんの投稿画像を拝借。 投稿をみた途端に涙が溢れて止まらない。 ダメだ・・・ 頑張れない・・・ https://www.instagram.com/sennenji1597sub?igsh=YzVkODRmOTdmMw== 約3週間、実家へ逃げ込み、クリスマスイヴに一時帰宅。 実家に逃げ込み、1週間後に電話で彼に別れを告げた。 2日に一回やり直したいと電話がくる。 あなたが私を必要としてくれる事は喜ばしいが、 私はもうあなたと生活する事に限界だとハッ

    • やっぱり、私らしくいれる人と結婚したい。 自分を押し殺してまで責任で結婚しなくていいんだよね。

      • 長い付き合いの友達に数ヶ月ぶりに会った。 その時は言われなかったけど、1日たってLINEがきた。 👱‍♀️「いつもの〇〇ちゃんじゃなかったよ?負のオーラがすごい出てた。 一応は笑ってたけど、顔こわばってたよ💦」 見破られた。 普通にしてるつもりだったけど、半年前まで素直に笑えていた私が今はいない・・・ わかる人には分かるんだなと思った。 やっぱりだんだん、私じゃなくなってる。 やっぱり今の彼と一緒にいたらダメになる・・・ 私が私じゃなくなる。

        • ワガママ?

          ワガママってどういう定義?基準?もう、よく分からん。 彼との結婚が決まっていたけど、 モラハラ彼氏の勢いに押されて、発達障害かもと疑って病院に連れて行った責任もあるし、確かに最近モラハラは減ってきたという状況に丸め込まれていた気がして。 愛していると言いたくない状況になっているのに、私は責任と覚悟だけで結婚してもいいのかと思った。 2人でいると彼の発言や態度に影響されてしまうので、1ヶ月弱実家に帰らせてほしいと伝えた。 案の定、1ヶ月は長い、3週間にしてほしい、数時間後

          結婚てなんだろう? 考えれば考えるほど分からなくなる。 私の選択は私にとって良かったのだろうか?間違っていないのだろうか?

          結婚てなんだろう? 考えれば考えるほど分からなくなる。 私の選択は私にとって良かったのだろうか?間違っていないのだろうか?

          会話とは・・・

          会話って何? 言葉のキャッチボールって何? 彼が話し出すと、彼が思う話の切れ目まで私は返事をするか、共感している態度を示さなければならない。 私の感覚で話が切れた時に、私の意見を口走ってしまうと、一貫の終わり。 何で、俺の話終わってないのに途中で話し出すんや。 俺の話はまだ終わってない。 とにかく、共感以外の発言はご法度。 それって会話? コールセンターとかキャバ嬢の様に聞き上手になれと言う。 私は貴方の話を聞く事が仕事なのか。 言いたい事があるなら、俺の話が終わってか

          障害受容

          約、1週間前... 彼はADHD気質が強いASD+双極性障害と診断を受けた。 精神障害に関わらず、人は病気の診断を受けた時に【障害受容】という以下の5段階の過程を通る。 ①ショック期 ②否認期 ③混乱期 ④解決への努力期 ⑤受容期 私がリハビリ職なので、上記のような表現になりますが、細かな言葉の表現方法はいろいろあるかもしれません。 彼は、自分が発達障害や自己愛性パーソナリティ障害かもしれないと感じていたためか、否認期は少なく、 ①ショック期の後に診断された事への安堵感

          彼のこだわり

          ADHD +ASD +双極性障害の彼のこだわり ・毎晩、眠りにつくまで私のマッサージが必要 ・夕ご飯は18時〜19時 ・私が運転中、自分の思っている道で行かなければ気が済まない ・家で一緒に映画やドラマを見る時は、しょっちゅう止めて私に感想を言ったり、他のことをしたり、あと5分で終わるのに唐突に切る。 ・私が運転中、車の駐車位置は彼が言ったところに停めなければいけない ・私の言葉の語尾が気になる  「だけど、・・・」「でも.・・・」は禁句 ・私の化粧は彼が起きる前か、いない時

          彼の診断結果

          ネットで見つけた心療内科に初診へ行ってきました。  ネットで見た通り、大人の発達障害に関して特化している心療内科でした。 初診だったため、アンケートのようなものが多くあったため、30分前に訪問。 5〜6枚書いてたな。 中にはADHDやASDのスクリーニングテストもありました。 チェック項目は丸とかだから良いけど、 記述のものはまーー字が汚い。 先生読めないのではと思うくらい汚い。 本人は汚いのが分かってるのに、ゆっくり書こうとできたない。 まぁ、字はいいとして 結果は、 A

          彼の日課

          ADHD、自己愛性パーソナリティ障害に限りなく近い彼 毎日の様に午前中ジムへ行く 今日は私が先に起きて、水回り掃除をしていると彼も起きてきたので、 私は飲み物を持って寝室へ移動。 (ジムへ行く前はうろうろされると行けなくなるから寝室兼パソコン部屋で静かにしてろと指令があったため) 寒かったので、布団の上でブランケットをかけてスマホでニュースとかを見ていた。 スマホでも仕事のチェックは出来るし、私も私なりに仕事モードに変換している。 すると、 🙍‍♂️「ダラダラしてるの見る

          片付けられない

          ADHD.自己愛性パーソナリティ障害に限りなく近い彼 毎日、椅子という椅子に脱いだ服が置いてある。 この写真の他に、椅子二脚にも服が置いてある。 ズボンはきっちりしまえないので、簡単に畳んで箱に入れるスタイル。 服はなるべく掛ける。私が分かりやすいように畳んでしまう等している。 苦手な片付けは強要していない。 苦手な事を強要するつもりはないけど、彼が自分で汚したのに綺麗になっていなければ私に怒る。 家が汚いと怒る。 掃除は全て私。 掃除をして良いタイミングも彼が決める。

          彼の診察予約

          来週、大人の発達障害の診察予約が取れた。 本命で行きたかった県の医療センターは予約の電話が繋がらないほど人気で、そこの予約が取れなかっ事に怒り。 私が代替え案の病院を決めていなかった事にも怒り。 「お前が責任とれ」と。 でたでた、責任取れ発言。 代替案の予約電話は全て私任せ。 電話予約は苦手だからしたくないと。 私が電話したらしたで、私の電話応対の一語一句が気になると小言を言う。 そんな小言を言うなら自分で電話して欲しいと言いたい。 もし言ったなら軽く45分の説教タイム。それ

          至福の時

          昨夜から続く喧嘩で、家にいても永遠終わらない気がしたので、初めて喧嘩後に1人での外出の許可が出た。 本当は実家の愛犬に癒されに行きたかったけど、喧嘩疲れで片道3時間運転するのもちょっとしんどいし、ホテルでも泊まってきて良いって言われたけど、ただホテルにいるのもつまらんなぁと思って 車で片道30分の大きなスーパー銭湯へ 一緒にいると大好きなお酒も飲めないので、ここぞとばかりに生ビールとグレープフルーツ酎ハイをゴクリ🍺 そして、スパイスの効いたドライカレーを食べる!  幸せすぎる

          モラハラ彼氏の日課

          彼は毎日のように午前中ジムへ行く ジムへ行く1時間ほど前から整える必要がある様で・・・ その時間は私は別部屋で静かにしておかなければならない。 彼はゲームをしたり、リビングや洗面所を行ったり来たりしながら、ジムへ行くための集中をしているらしい。 もちろん、その間は私はなるべくトイレも行かず、家事は絶対出来ない。 そして1時間後、「やっぱり行くのやめた」と。 「あのジム飽きてきた」「最近、ボリュームアップしないから行く気にならない」など言いながら私に絡んでくる。 日頃、私の発

          「お前は別のもん食べろ」

          彼が余ったカレーを食べるというので、彼に十分によそった後に 残ったカレーを少し自分にかけていたら、上記発言。 「俺がカレー食べるってことはお前は別のもん食べろってことだ!そこまで説明しないと分からないのかお前は!アホすぎる。」と。 ごはんを食べていた私も怒りというか、呆れてキレてしまった。 食べかけのカレーを残して私は隣の部屋へ 自己愛彼氏は、食べ物に対しても支配欲がとても高い、そしてキレる。 彼からしたらただの小言らしい。 小言かもしれないけど、言われたこっちは気分悪すぎる

          「お前は別のもん食べろ」

          うちのスネオ とにかく拗ねる かまってないと拗ねる 子供のスネならまだ可愛いものの、拗ねる+口が立つ→怒る→キレる 声かけても自分が思っとおりの対応でなければ拗ねる。 1日の中で何回すねて怒るのか。 働きすぎてもキレる、暇を持て余すとキレる。アンガーマネージメント2歳からやり直し

          うちのスネオ とにかく拗ねる かまってないと拗ねる 子供のスネならまだ可愛いものの、拗ねる+口が立つ→怒る→キレる 声かけても自分が思っとおりの対応でなければ拗ねる。 1日の中で何回すねて怒るのか。 働きすぎてもキレる、暇を持て余すとキレる。アンガーマネージメント2歳からやり直し