ワーママ転職記

はじめまして!2023年1月に入社しました、アジャイル開発Gのタナカです。ちょうど三か月前にこちらでご紹介いただいた男子校の紅一点、スクラムマスターをやっています。
私生活では、小4の娘(口達者)と小2の息子(自由人)を育てるワーママです。
気が付けば中途社員として入社してはや4か月。今日は私が転職を決意してからFFGへ入社するまでのお話をしたいと思います。

先日の母の日にもらったお花。虹色のカーネーションが素敵です。

転職のきっかけ

前職では、地元福岡のメーカー系SIerに新卒で入社し、ミドルウェア製品やセキュリティ製品を開発する部署で15年間ソフトウェアエンジニアをやっていました。
製品開発部隊だったので、プロジェクトのゴールは製品を期限通りに品質を担保してリリースすること。当時は自分が作ったものが形になって世に出ていくことにやりがいを感じていたのですが、時がたつにつれて
「この間作ったあの機能は、お客様に使われているのかな・・・」
「お客様がほしい!と思ったときに、ほしい!と思ったものを、ちゃんと提供できているのかな・・・」
と、リリースしたその先が見えにくい現状に疑問を抱き始めたのが転職のきっかけでした。
ちょうど、下の子が保育園を卒園して子育ても軌道に乗り始め、会社でも中堅となり今後のキャリアを考える機会が増えたことも大きかったと思います。

そうだ!転職しよう

とはいえ、数年かけて培った仕事と家庭のバランスが崩れるかもしれないリスクを負うほどの覚悟はまだなく、軽い気持ちで転職サイトに登録し、ゆるーく転職活動をはじめました。
仕事や家事の合間にコンサルタントさんやお声がけいただいた企業様と面談をしたり、エントリーシートを書いたり・・・とゆるーく始めたはずなのに振り返れば想像以上にハードな転職活動だったと思います。(転職市場は思っていたよりスピーディな世界だった・・・)
そんなときに、FFGの採用情報ページへ行きついたのでした。

スクラムマスター募集???

まず、数ある企業様の募集要項の中でも「募集職種:スクラムマスター」の文字が目を引いたのがFFGの技術職採用を知ったきっかけでした。
銀行×IT職といえば、いわゆる「社内SE」としてシステムの導入や運用保守を行うイメージがあったのですが
FFGは内製化に力を入れていて、中途で入社したエンジニアだけではなく銀行員がエンジニアにジョブチェンジしてプロダクトを作っているときいてびっくり。
企業研究をしていくうえでこちらのブログを知り、アジャイルに取り組む記事を読み進めていくうちに「お客様へ届けられる価値は何か?」を常に意識する風土が醸成されている職場だと感じました。
(当時読者だった自分が実際に記事を書くことになるとは・・・)

FFGに決めた!

転職するうえで仕事と育児を両立できるかが一番の気がかりでしたが、FFGでは

  • 在宅勤務制度がある

  • フレックス制度がある

  • 勤務地が福岡

と、活動の拠点を変えずにフレキシブルに働ける環境が整っていました。
両立する環境は整っている、やりたいことができそうな環境も整っている、地元福岡に貢献しながら働ける・・・不安もありましたが、ありがたく内定をいただくことができたのでFFGへの転職を決意。
ちなみに、産前産後休暇や時短勤務など、両立のための各種制度はほかにもあります!FFGの両立支援制度についてはこちらをご参照ください。

FFGでの働き方

入社してからも、臨機応変に出社か在宅勤務かを選べることができ
学童の送迎や学校行事で中抜けしたときは戻ってから残りの仕事をしたり、と自分のペースで無理なく働くことができています。
一緒に働く仲間も同様に、子供のイベントがあるときはフレキシブルに工夫しながら働いているので、お互い様の精神でとてもはたらきやすいです。

とあるワーママの一週間をご紹介

よりイメージをもっていただけるよう、ここでとあるワーママ(私)の一週間をご紹介します。


  • 月曜日
    自宅でテレワーク。週の始まりなので朝はばたばたしがちですが
    通勤時間がないので余裕をもって準備できます。
    定時後は上の子の習い事のお迎え+下の子の学童お迎えへ

  • 火曜日
    引き続き自宅でテレワーク。この日はフレックスを使って16時半に退社し、上の子の習い事(自宅から遠いけど将来の夢のためにどうしても習いたいと懇願されたダンススクール)の送迎へ。仕事が残ってしまったときは帰宅後か翌日の早朝の時間を使っています。

  • 水曜日
    週に一度、チームメンバーが出社する貴重な日。もちろん私も出社して、メンバーとオフラインでコミュニケーションをとります!

  • 木曜日
    自宅でテレワーク。大人が在宅しているので、学童をお休みして子供たちがおうちにお友達を呼べる貴重な日です。

  • 金曜日
    出社。この日はほかのスクラムマスターと情報共有したり、困りごとの相談をしたり、横のコミュニケーションが活発な日です。


入社当初は在宅勤務の出社の割合が安定していなかったり、出社時の子供たちの留守番に親子とも慣れておらず試行錯誤していましたが
最近はおおむね、このようなスケジュールで落ち着いています。

他のメンバーの育児事情もご紹介

ちなみに、小さい子供を持つチームメンバー(男性社員)も
「子供を病院に連れていくので10時まで時間休暇いただきます」
「幼稚園での行事参加のため、午前休暇とって午後から自宅でテレワークです」
「春休みで子供を家でみているので、会議中ちょっと背後うるさいかもです」
といった感じで、バリバリ仕事をこなしつつもしっかり育児にフルコミットしております!
私も含め、遠足やお誕生日会、参観日、PTAなどの各種イベントは周りと調整しながら計画的に休暇をとってがっつり参加していますよ~!

最後に

育児の真っただ中に環境を変えることに不安もありましたが
結果として、一歩踏み出してみてよかったと思っています。
もし転職に不安を感じている誰かの参考になれば、幸いです!!

最後に宣伝です

ふくおかフィナンシャルグループはまだまだ仲間を募集しております!
https://www.fukuoka-fg.com/recruit_career/requirements/