フェールさん

6月から福岡で整体をしています。

フェールさん

6月から福岡で整体をしています。

最近の記事

中身のない、という記事

noteを書こうと思うとなぜか、長文で超大作を書かねばというマインドに入ってしまうことありませんか。noteに限らずブログとかも同じかもしれません。私だけでしょうか。笑 「たまには短いのもいいかも」と思って、今執筆しています。 例えばデザインの世界では余白が大事だったり、メンタル系の本でも「ぼーっとしよう(何もしない時間を作る)」というように時間的な余白の重要性が書かれてたりします。 (今のところまだ何も中身のあることは言っていません。笑) なので今回はそんな感じで”

    • 海外で「チップが煩わしい...」と思っていた私が、日本で「チップあげたい!」と思うようになった出来事。

      「チップっていくら払えばいいんだあああ」 「ていうか飲食代払ってるのに、なぜ追加でチップも払わないといけないんだ」 海外のレストランでよくこんなことを思っていました。「チップはサービスに対する代金だ」と意味は理解できていても、チップ文化がない日本で育った私にとっていまいちピンとこない。なのでファーストフード店やレシートにチップ代があらかじめ記載されているお店だと幾分気が楽でした。 そんな私がここ最近「チップをぜひあげたい!」と気持ちが昂った出来事が2度あったので、その話を

      • 不健康そうな整体師って大丈夫...?

        先日また突然の雨が降って、またずぶ濡れになりそうでした...なんだかスコールが多い。風邪には気をつけたいですね。 突然ですが、言行一致という四字熟語を知っていますか?意味は言葉と行動が一致している。すごくシンプルなことですが、実際に一致させれる人はどれくらいいるでしょうか? 例えば、仕事で自分が専門にしていることはプライベートでもしっかりできていますか?「う...」と言葉に詰まってしまったら申し訳ありません。今回は専門家のあり方についてお話しします。少しセンシティブな内容

        • 「私らしさ」を大事にする私たちにとって、キャンプは"究極の私らしさ"を実現できる方法だ

          昨晩、福岡は急に土砂降りの雨が降ってずぶ濡れになってしまいました...あなたは大丈夫でしたか?自然の力の前では人間は何もできないですね。 さて同じく自然の力を活用したものでこの時期がピークになるものがありますね。 キャンプ。 私はキャンプが好きです。行った回数はそれほど多くはないけれども、でも一つ一つのキャンプの思い出はなぜか鮮明に覚えていますね。なぜこんなにも覚えているのでしょうか?今回はキャンプについて考えたいと思います。 myキャンプスタイルキャンプと言えばいくつ

        中身のない、という記事

          引っ越し回数20回以上!私が今、福岡を選んだ4つと1つの理由

          おはようございます!1日の寒暖差や冷房ガンガンの部屋など体に負担がかかる時期ですね…気温の変化にうまく対応していきたいですね! さて、私は現在福岡で整体をしています。でももともと福岡出身ではなく、最近引っ越してきました。なので短い期間に引っ越し&お店オープンとかなりハードな状態になってしまいました(笑)今回は「なぜ今福岡に引っ越したか」について。 引っ越しの多い人生子どもの頃から引っ越しが多い家庭でした。短い距離で引っ越したかと思えば突然海外に住むということも。子どもの頃

          引っ越し回数20回以上!私が今、福岡を選んだ4つと1つの理由

          ITが超発達したけど、今はコロナだけど、人にふれるってやっぱり必要

          あなたは最後に人にふれたのはいつでしたか?しばらく誰ともふれあってない人もいると思います。ただ人間にとってふれることはとても大事です。今回はふれることについてお話しします。 誰もがふれられたいと思っているあなたはスキンハンガーという言葉を知っていますか?スキンハンガー(skin hunger)は直訳すると「肌の飢え」。つまり「ふれることに対する飢え」という意味。「接触欲求」とも言えますね。 実はこの欲求は誰しもが持っています。Phyllis(2003)によると、接触は人間

          ITが超発達したけど、今はコロナだけど、人にふれるってやっぱり必要

          自分の仕事を3つの視点で分析してみた

          スキをありがとー!前回初めての投稿をして早速スキがもらえて朝からハッピーなフェールです。どうもありがとうございます! 前回の投稿で整体師をしていると言いましたが、実は2021年の6月にオープンしました(約5週間前)!オープンと言っても店舗を持ったわけではなく、SNS上で「始めます!」と宣言して今はシェアサロンを借りて実施しています。 しかも専門学校を卒業したわけでもなく、どこかの整体院で働いたこともなく、いきなり個人でオープンしました。おそらく業界では異例なパターン。もち

          自分の仕事を3つの視点で分析してみた

          win-winな投稿になりそう

          今の気持ちはじめまして、atelier feeru(アトリエ フェール)です。 福岡で整体をしています。 今日からnoteの投稿を始めます。少し緊張しています。これまでに何度かnoteを投稿したことがあるのですが、その時はある組織の1人として書いていたので割とスラスラと書けていた気がします。 今回からは初めて自分のことを書くので言葉がうまく出てきません。発信したいことは色々あるのになんだかまとまりません。。。 noteの目的このnoteを書く目的は2つあります。 1つ

          win-winな投稿になりそう