見出し画像

■思い切って仕事をしてくれ。結果の責任はすべて自分がとる。『田中角栄の人を動かすスピーチ術』




「田中角栄であります。

 私は諸君ご存知のように、小学校の高等科しか出ていない。

 しかし、世のなかの経験は、多少積んでいるつもりである。

 まァ、諸君は財政、金融の専門家だ。

 これからは、もし私に会いたいときはいちいち 

 上司を通して来ることはない。こう思う、これはおかしい、

 これを考えてくれなんてことがあれば、

 遠慮せずに来てくれ。そして、国家有事の現在、

 諸君は思い切って仕事をしてくれ。

 これは局長も課長も同じだッ。

 ことの成否はともかく、結果の責任はすべて大臣である

 この田中角栄がとる。今日から、大臣室のドアは取っばずす!」

 (昭和37年、44歳で大蔵大臣に就任した際、
 次官、局長以下、大蔵省幹部を前にしての挨拶)


情と金で権力をものにし、
でも最後は金が挫折した田中角栄さん。



負の側面はありますが、
やはりこうした豪快さと繊細さを兼ね備えた
リーダーシップは、いま求められているように思います。



いつ読み返しても、
44歳で大蔵大臣になった際の
官僚の皆さんを前にした挨拶は、まさに上司力の極み。

シビれますね。この自責思考は特に重要です。


※備忘録は
「前川孝雄のはたらく論」




#スピーチ #リーダーシップ #上司力 #田中角栄 #前川孝雄 #ダイバーシティマネジメント #働きがい #人材育成 #人的資本経営 #人心掌握

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?