マガジンのカバー画像

エンタメ

34
エンタメ記事
運営しているクリエイター

#文化資本

5月にリバーダンスがやってくる‼️
娘に見せてやりたいけど部活予定が分からん…追加地方公演あるかな?とりあえず東京で2枚押さえとこ。
リバーダンスをただの吹奏楽曲と思ってるそこの吹部の諸君❗️違うよ超絶華麗なアイリッシュダンスだよ。
26日チケット一般発売。画像HPから拝借しました。

道化師の歴史とピエロの涙

道化師の歴史とピエロの涙

年末年始を挟み、立て続けにバレエを2本観る機会があった。
そのうちの一つ「白鳥の湖」を観た時のこと。
プログラムを見ながら娘トラが言った。

「"ドウカ"って何??」

コンサートや舞台のプログラムなどいつもは無関心なトラだが、このバレエの唯一の日本人ダンサーが「道化」役だったのだ。(海外バレエ団では小柄な日本人は道化役をすることが多いらしい。)

英検でFactoryを知らないのも驚いたが、道化

もっとみる
知的好奇心は生まれつき?文化資本の押し売りに食傷気味なわが子

知的好奇心は生まれつき?文化資本の押し売りに食傷気味なわが子

娘トラの、知的好奇心の薄さが目下の悩みだ。
幼い頃は私に似ている部分もあったトラだが、成長するにつれ性格や行動がどんどん夫寄りに。
たぶん興味の幅が狭いところも夫に似たのだろう。

だが私はそれを素直に認めることができず、「子供の知的好奇心を高めるには」とか「探究心を育てるには」といったサイトを徘徊。
自分が生来の知りたがりで知る喜びを実感してきただけに、「わが子にも」との思いを捨て切れなかったの

もっとみる