ごあいさつ

このたび、大阪のサッカークラブFC大阪と大阪大学経済学部中川ゼミが協同で研究活動を進めるにあたり、noteを始めることになりました!

ここでは、毎週月曜日、SDGsについて『FC大阪』というフィルターを通して考えたことを阪大中川ゼミ生が日々発信していきます。

なぜFC大阪と阪大が共同研究しているのか、何を発信するのか、なぜ発信するのかについて、以下で詳しく説明していきます!


【共同研究に至った背景】


大阪で3番目にJリーグ入りを目指すサッカークラブとしてFC大阪がいま注力しているのは、SDGsの普及啓発。
まずは地元の東大阪から、そして全国に向けて、SDGsやFC大阪を多くの人に知ってもらいたい。そんな思いを胸にFC大阪は日々工夫を凝らして活動を続けています。

その活動に私たち阪大中川ゼミ生が共感し、学生にも何かできることはないかと考え、共同研究をする運びとなりました!


【活動内容】


主な活動としては、このnoteをはじめとしたSNSでの情報発信のほか、
SDGsについて考えるワークショップも開催しています。
他の活動についても、またこの場で紹介していけたらと思っています!


【何を発信するのか?】


SDGsについて『FC大阪』というフィルターを通して考えたこと。

SDGsに関することであるのはもちろん、
そこにFC大阪やサッカー、スポーツを絡めたニュースについてお伝えするほか、
私自身の意見や考察も積極的に発信していきます!


【なぜ発信するのか?】


「SDGsって、貧困とか環境問題を解決しましょうって言ってるだけの、ただの目標の羅列なんじゃないの?」
「そんな情報、もういろんなところで出回ってるよ。」
そう思われるかもしれません。

それなのになぜ発信するのか?

それは、私たちが『FC大阪がSDGsに取り組む意義』について
より多くの人と共に考える場を作りたいからです。

そのために、『FC大阪』というフィルターを通じてSDGsを伝えることで、
皆様にFC大阪やFC大阪が取り組むSDGsについて興味を持っていただき、
また皆様からのご意見もいただきながら、
FC大阪のクラブ経営をより活発なものにしたいのです。


このnoteを見つけ参加してくださった皆様と実りある場を作っていけるよう、発信を続けていくので温かく見守っていただければ幸いです。
また、皆様からも積極的なコメントや投稿への反応をいただければと思います!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?