【CBの運ぶドリブル】の周りの関わり方のポイント|FBaseマガジン
運ぶドリブルを装備したCBがチームにいると、チームのビルドアップ能力は格段に上がるよね!という話は少しづつですが日本のサッカー界隈に広がっているように感じます。
そんな『CBの運ぶドリブルが与える効果』という話はこちらで詳しく書いてありますのでよかったら覗いてみて下さい!
それでは今回のnoteでは何の話をするの?
それはこのCBの運ぶドリブルという戦術は、ボールを持ったCBのスキルや状況判断がもちろん大切だよね!という前提をしっかり踏まえつつ、その周りの選手の関わり方や注意事項をメインに話をしていこうと思います!
CBの運ぶドリブルとは個人のスキルの問題でしょ?と思われがちかもしれませんが、それを実行する上で周りの関わり方も大切!そのスキルをより引き出す為に周りのサポートも大切なんだよ!という話を書いていこうと思います!
周りの選手の連動性や協力が加わった時、CBの運ぶドリブルは更にその持っている効果を倍増させるはずです。
CBの運ぶドリブルとは?
【CBの運ぶドリブル】とは、その名の通りCBの運ぶドリブルです。
CBの選手がボールを持って運ぶ。抜くドリブルではなく、ボールを運んで前進したり、相手を引きつけたりするプレーです!
詳しくは下記のnoteをご覧ください!▼▼
CBのキャリー.周りのサポートの重要性
冒頭でも少し話しましたが、【CBの運ぶドリブル】は一見個人戦術だと思われるかもしれませんが、周りの選手の関わり方も非常に大事になってきます。周りの選手の関わり方が悪いと、いくらCBに運ぶドリブルの能力が携わっていても、そのプレーが非常にリスキーになってしまうこともあります!
①CBが開けたスペースをケアしよう!
CBの選手が最終ラインからドリブルで持ち運ぶことで相手の脅威になることもあります。しかし反対にリスクとなることもあります。
ここから先は
この記事が参加している募集
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?