見出し画像

好きなのにイマイチなコーディネートをワンランクアップさせるには①

自分を好きになる理系ファッションアドバイザー、Kaori です。元はダサめの理系オタクIT企業を退職しとある強い思いからファッションの仕事をしています

ファッションとは、色・柄・形・素材の4要素から成り立っています。私は各要素毎に分析して「貴方に似合うスタイル」を提案する専門家です。理系的、つまり再現可能な形で提案しています。

このコート、似合っていない訳じゃないんだけど、イマイチ・・・・。
コーディネートの仕方がわからない!

クローゼットの中に、こんな服はありませんか?

服は、単品で似合う・似合わないも大切ですが、組み合わせ、つまりコーディネートが大切です。この記事では、単品で似合う服を、ワンランクアップさせるための方法をお伝えします。

自分の好みのテイストだけでは、何かが足りない

今回は、先日いらしたMさまを紹介させてください。

ミニマリストになりたい。ナチュラル思考が好き。

Mさまはこんなお考えをお持ちでした。クローゼットの中身は、黒やベージュなど、ベーシックカラーの服だとか。

オーガニックコスメや無印良品が大好き、など確かに、Mさまはナチュラルテイストが似合うお方。けれど、Mさまの魅力は、ナチュラルなだけではなかったのです。

ナチュラルな装いに、何かをプラスする。
洗練感のある装いに、何かをプラスする。

こういったテイストの微調整をすることで、魅力度はグッと増します。自分に似合うテイストは、なんとなーくわかることが多い。どう微調整していくか、がわからない為、「イマイチ」になりやすいのです。

特定の服を避けてしまう心理

勉強やキャリアを頑張ってきた女性にありがちなのが、「可愛いものを避ける」です。ピンク・リボン・フリル・レース等。私自身も、淡いピンクのワンピースを避けていました

男性と対等、またはそれ以上の成績や業績を上げて生きていく、とは「かわいさだけで生きていく」とは真逆です。

その様に生きていくと、「かわいさ」とか自分の中の「女性性」を否定しちゃうことが多いんです。可愛いを武器に生きている人の事を嫌いになっちゃったり。(「私だって、できることなら、そう生きたかった!」という気持ちの裏返しです。)

「かわいい」で生きていない自分。それを認識すると、「かわいい」物を敬遠し始めます。

好きなテイストを、自分に「似合う」に微調整する

Mさまも、勉強もお仕事も、ものすごく頑張ってきたキャリアウーマン。そんなMさまのテイストの微調整に必要だったのは、「かわいいもの」だったのです。

ナチュラル+上品な大人かわいい

それがMさまの魅力を一番引き出すファッションでした。たとえばこんな感じ。

これらは、ナチュラルなファッションテイストを、Mさま用に微調整した結果です。

無印良品を思わせる雰囲気の色や素材が沢山入っています。いわゆるナチュラルなファッション。けれど、それだけではないのです。

次回の記事では、「どう微調整したのか」を解説します。貴方のファッションの「微調整」にも役立つかもしれません♪

画像1

好きなもの・似合うものを、ほんのすこし変える、ほんのすこしの何かを加えるだけで、あっと言うほど垢抜けます。


画像1



参考文献: 紙面Baila, Story, Classy, GapPress,
https://pierrotshop.jp/blog/archives/11211


よろしければサポートをお願いいたします。理系ファッションアドバイザーとして精進していくための研究費用として使わせていただきます。