マガジンのカバー画像

日記

184
運営しているクリエイター

#写真

6年生になって数ヶ月

6年生になって数ヶ月

2024年度は一つの大きなライフイベントから始まりました。

そして、ライフイベントや講義、卒業研究、就職活動などに追われていたら、数ヶ月が経ちました。

今後も色々な出来事に追われると思いますが、薬剤師国家試験に合格できるよつにコツコツと勉強していきたいと思います。

青空

青空

今日から年末年始の休みになりました。

少し遅めに起きて、洗濯祭りをしていたら1日が終わっていました。

勉強と就職活動の準備などをしっかりと行いつつゆっくり過ごしていきたいと思います。

もうすぐ🌸

もうすぐ🌸

3月も中頃となり、桜の開花が始まったことに驚きを隠せないこの頃。

花粉が嫌で外出るのが億劫でしたが、だんだんと桜が咲き始める季節が近づいていて、少し楽しみです。

一方で、就活や勉強の進みが悪く、計画を変更し直さないといけないので、もう少し1日の過ごし方を変えて頑張ります。

詰め詰めの日々

詰め詰めの日々

ご無沙汰しております。

いよいよ、卒業研究が本格的に始まって並行して、課題、就活、バイト、国試勉強を行う日々が続いております。

予定は詰め詰めの方がいいと思っているので、週7で動き続けていましたが、花粉症と相まって体調を崩さないように毎日リフレッシュしていきたいと思います。

全力でメリハリつけて、優先順位を決めて計画的にこなせるように修行の一年に…。

とりあえず、国試対策は必須問題集1集で

もっとみる
夕空

夕空

テスト勉強の後、帰路に着くために外に出ると爽やかな夕空が広がっていた。

いつの間にか梅雨が明けて

いつの間にか梅雨が明けて

お久しぶりです。

実習と講義に追われつつ、隙間時間を狙って小テストや留年が決まる大事なテストが行われてメンタルが死んで、noteの更新ができませんでした。

さて、そんな日々を過ごしていたら梅雨が明けて、連日真夏のような暑さが続いて、冷房の効いた部屋との温度差で夏バテになりそうです。

この後も隔日で実習、毎週末に小テストがあって、 2週間後には定期テストです。

コロナも再流行しそうな気配がす

もっとみる
晴れのち雨

晴れのち雨

今日は、午前中は晴れて暖かい日差しが届きましたが、午後になると徐々に雲が増えて夕方には雨が降り出しました。

雨上がりに風が強く吹いたら、花粉もたくさん飛散しそうなので、考えるだけで気持ちが下がります。

ところで、今日はコロナワクチン3回目接種を受けました。

午後になって、徐々に肩が痛くなって熱っぽくなってきたので、自分の苦手分野の免疫反応を考えながら過ごしています。

2回目接種時は、12時

もっとみる
青空

青空



今日も良い青が広がっていました。

花粉が飛んでいるのを感じるようになりました…。

青



今日は、午後になって強い西風が吹き荒れるようになりした。

ただ、気温は高かったので風が当たらないところではとても暖かい1日でした。

澄んだ青空

澄んだ青空

今日は、朝から澄んだ青空が広がってとても穏やかな1日でした。

2/20 大時化

2/20 大時化



2022/02/20

急発達した温帯低気圧と強い冬型の気圧配置によって、暴風が吹き荒れて海は大時化になりました。

午前中は風が弱かったのですが、午後になって南西の風が強く吹き荒れました。

02/21

今日も朝から風が強く吹き、海は時化て寒い一日でした。

ただ、昨日はうねりが高かったのですが、今日は強風による荒波という感じでした。

2022/02/14 夕焼け

2022/02/14 夕焼け

今日は朝から雲が多く、青空はチラッと見えるけど雲が空全体を覆っていることの多い1日でした。

ただ、夕方になると西の空に青空が見え始めて、日の入り前にはとても綺麗な夕日と夕焼けが見えました。

久しぶりに綺麗な夕焼けを見ることができて、とても癒されました。