マガジンのカバー画像

元銀行員の話

8
銀行の支店で働いていた時の体験談などについて書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

元銀行員の日常【あるある(多分)】

こんにちは。私の住む地域は今朝から雨で気温も低めです。半袖で買い物に行って後悔しました。…

すー
3年前
30

元銀行員の日常【電話編】

私は以前銀行の支店に勤務していた経験があるのですが、基本的に仕事のできないポンコツ社員で…

すー
3年前
26

銀行で電話を取っていた頃の話

先日、元勤務先の銀行に電話をかける機会がありました。それをきっかけに自分の社会人1年目の…

すー
3年前
11

ある元銀行員の話④ よかったこと

こんにちは。noteを始めてから、気付けば記事数が30本を超えていました。スキやコメントをいた…

すー
3年前
12

ある元銀行員の話③ 大変だったこと

数年前まで銀行員だった私の経験談、その③です。よろしければ①、②もご覧下さい! 今回と次…

すー
3年前
6

ある元銀行員の話(番外) 元銀行員は見た

パン。 乾いた破裂音が支店中に響きわたった。それまで店内に流れていた、午後の緩んだ空気が…

すー
3年前
4

ある元銀行員の話② 支店の事務について

半沢直樹(昨年放送していた続編の方)、先日観終わりました。香川照之さん扮する大和田氏の「おしまいdeath!」も、やっとちゃんと聞けました。やり過ぎくらいの勧善懲悪劇はむしろ清々しくて、様式美を感じました。アンパンマンの大人版みたいな、現代の水戸黄門みたいな。前作が面白かったドラマのシーズン2は大体期待しないで観るのですが、想像のナナメ上をいく面白さでした。 先日、銀行業務について書いた記事の続きです。 前回はお金の扱い方をテーマにしましたが、今回は銀行の支店事務について

ある元銀行員の話① お金の扱い方

私は大学卒業後から約7年半、銀行の支店で働いていました。 最初は首都圏の営業店に配属され…

すー
3年前
13