マガジンのカバー画像

主婦の頭の中

94
半径200メートル以内の世界で日頃考えていること、思うことなどをまとめています。
運営しているクリエイター

2021年1月の記事一覧

文章書くのが好きな理由

文章が好きでnoteを始めたということで(?)、今回は「なぜ私が文章を書くのが好きになったの…

すー
3年前
14

某外資系高級ホテルに1人で泊まった時の話(後編)夜明け〜まとめ

(お借りした画像はイメージです) こちらの続きです。 前回まで:外資系高級ホテルに宿泊す…

すー
3年前
4

某外資系高級ホテルに1人で泊まった時の話(前編)宿泊前〜チェックイン

(お借りした画像はイメージです) ご覧いただきありがとうございます。スキもいただけてとて…

すー
3年前
10

某外資系高級ホテルに1人で泊まった時の話(中編)午後〜夜

(お借りした画像はイメージです) こちらの続きです。 前回:意を決して泊まった高級ホテル…

すー
3年前
4

一人暮らしをしていた頃の話

誰も気にしてないと思いますが、昨日でnote連続更新記録が途絶えてしまいました。毎日更新して…

すー
3年前
3

文章って難しい

こんにちは。先日noteを始めたばかりですが、早くも挫折しそうです。 前回の記事で「文章書く…

すー
3年前
4

家庭内の会話

仰々しいタイトルを付けてみましたが、「家庭とは!パートナーシップとは!!」みたいな高尚な話はわたくしは一切できないのでご容赦ください。 まあ、そんなもんだよね夫婦喧嘩は犬も食わないと言いますが、喧嘩じゃない普通の会話というのは、後になって客観的に振り返ると正直ゴミカスみたいな(言い方)心の底からどーでもいい内容だったり、というかむしろ覚えてないことの方が多い。 でもテレビ番組とかたまに一般家庭のリビングにカメラが設置されてて、食事中や団欒中のリラックスモードの中で家族間の

『名探偵コナン』で一番好きなシーンを語る

バーローに恋して小学生の頃、『名探偵コナン』が大好きでした。 アニメは毎週欠かさず観てい…

すー
3年前
7

本とのつきあい方

「趣味は読書です」とはどういうことか本を読むのは好きだけど、「趣味は読書です!」とは公言…

すー
3年前
28

ただの主婦が抱く密かなる野望

こんなものが書きたい以前、文章を好きな理由について記事にしました。 文章を書くにあたって…

すー
3年前
91

「努力は必ず報われる」という言葉について

これ、よく聞く言葉ですよね。 私は昔、前田敦子や大島優子ら「神7」が在籍していた時代のAK…

すー
3年前
9

職を失ってやっと気付いたこと

私のプロフィールや記事を見てくださっている方は既にご存知かと思いますが、現在私は無職です…

すー
3年前
23

かっこいい、俺。

今回は雑記というか、もう単なる私の好みの話です。 私は「俺」という一人称が大好きです。 …

すー
3年前
3

「思いやり」について考える

私は基本的に、人への思いやりや配慮に欠けているところがすごく多いな…と常日頃感じています。最近ではHSP(Highly Sensitive Person=非常に感受性豊かだったり敏感な人)という気質がネットニュースなどで取り上げられることも多いですが、私は当てはまらないどころか真逆な気がします。いわばHIP(Highly Insensitive Person=鈍感な人)といったところでしょうか。もちろんそんな言葉はありません。 例えば、友人と会う予定を急に変更してもらうこと