オーディオの楽しみ方~価格と工夫~
ご挨拶
こんにちは、こんばんは。
shibaでございます。
何とかそんなに期間を空けずに次の記事を投稿できました。
少しづつ暑くなってきておりますが、夏バテしないように頑張りましょう!
今回のテーマ
さて、今回のテーマはアンプ・DAC・スピーカーで実売10万円のセット。
果たしてその音は?というのがテーマになります。
昨今、オーディオ機器の値段が大分高騰しております。
少々行き過ぎの感も否めません。
個人的には良くない方に業界が向かっているような気がして、
勝手ながら将来を危惧しております。
はてさてどのような未来がまっているのか・・・。
ただ、悲観していてもどうしようもないので良い面に目を向けましょう。
それは、入門レベルの機材の能力がどんどん良くなっている点です。
私がオーディオを始めた15年前とは大分状況が変わっていると思います。
※CDからストリーミング中心になったことが最も顕著かもしれません。
中古も活用しながらなら予算10万円でも工夫次第で音楽を十分楽しめます。
それを実演したくて今回の動画を作成いたしました。
ただ、アンプ・DAC・スピーカー以外は結構拘っているので、
総額10万円とはいかない点に関してはご了承いただければ幸いです。
どうやって工夫するかもオーディオの楽しみであり、
醍醐味でもありますのでその辺は各自の考え方次第です。
その点の参考になるように追加部分に関しても記事にしてますので、
最後までご覧いただければと思います。
機材紹介
PC:HP EliteBook X360 1030 G4
当時の購入価格(中古):約¥40,000
音源:SSD:SK hynix Gold P31 1TB+ケース(GWM.2NVST-U3G2CCA)+USBケーブル(unibrain ユニブレイン USB Type-C to Type-3.0A 変換ケーブル)
当時の購入価格:約¥19,000
スピーカー:Fostex GX100
実売(中古):¥45,000
スピーカーケーブル:自作 2mm銅単線+綿カバー
実売:1m ¥320
バナナプラグ:audioquest SGBFA GSET/4
実売:¥6,480
アンプ:FX-AUDIO FX202J
実売:¥6,780
電源ケーブル:PROCABLE (WATTGATE)シールド電源ケーブル 透明プラグ
実売:1m ¥10,800
RCAケーブル:audio-technica AT-EA1000
実売:約¥4,500
DAC:aune audio X8 18th Anniversary Edition
実売:¥43,900
(オペアンプMuses02に変更済み+¥3,400)
電源ケーブル:オヤイデ d+ C7(メガネ型パワーケーブル)
実売:約¥4,200
同軸ケーブル:audio-technica AT-ED1000
実売:約¥4,000
DDC:TOPPING D10
実売:¥13,900
USBケーブル:Wireworld Starlight7 USB
当時の購入価格:約¥8,000
総額:約¥200,000
※この構成の価値は音を聴いてご判断ください。
ここから足したり、引いたりして自分の環境を構築していく事が大事!
楽曲紹介
今回は既存曲13+新規2の合計15曲になります。
良い曲が多く、ちょっと多めになってしまいました💦
ラインナップ
①水瀬いのり
Ready Steady Go!
八月のスーベニア
②水樹奈々
Polaris
恋想花火
③田村ゆかり
Fantastic future
永遠のひとつ
④堀江由衣
夏の音を残して
⑤LISA
炎
⑥内田彩
So Happy
⑦TRUE
Sincerely
⑧吉田達郎
僕らの夏
⑨坂本真綾
やさしさに包まれたなら
マジックナンバー
⑩雪ノ下雪乃(早見沙織)&由比ヶ浜結衣(東山奈央)
エブリデイワールド
動画紹介
以前の動画の音を比べながら楽しんでいただけますと幸いです。
最後に
今回の動画に関してはちょっと驚いてます。
予想より良い音がしたので、ちょっと困ってしまいました💦
もちろん、メイン機材の方が音の質は良いです。
※解像度やSN、空間表現や密度など。
価格差でいったら13倍ぐらいあるんですけど、
出てくる「音」に13倍の差があるのかと言われると・・・。
諸先輩方もこの辺は理解し納得して
色々と機材をグレードアップしているのでしょう。
私もその一人です。
今回の動画作成で初心を振り返れたことが一番の収穫だったようです。
音を楽しむと書いて「音楽」。
オーティオ機材もその一つです。
そう言った意味では、
今回の構成でも十分にそれを味わうことは出来たと思います。
物価上昇で、オーディオ業界も高騰続きです。
ただ、別の視点で見れば、
創意工夫・取捨選択で良い音を楽しめる良い時代なのかもしれませんね。
さて、次回はどんなテーマで記事を書きましょうかね~。
そろそろ、別の視点で書いてみたい気もしております。
今回も最後までご覧いただきありがとうございました。
次回もよろしくお願いいたします。
よろしければサポートをいただけますと幸いです! サポートはオーディオ機材購入費として使わせていただきます!