マガジンのカバー画像

癌と向き合う36歳の挑戦エッセイ

32
癌と向き合う日常を綴ります。
運営しているクリエイター

#健康

お金の知識をシェア:節約と倹約でより豊かで健康な生活へ

お金の知識をシェア:節約と倹約でより豊かで健康な生活へ

9月8日金曜日
〜癌と向き合う36歳のエッセイ 29〜

今日は日常生活における重要なトピックである「節約と倹約」について書いていきます。
最近お金の勉強をしているので、自分の理解を深める為にも書いてみようと思います。
お金に関する知恵を共有し、より豊かな生活を送れればと思っています。

私、最近では、癌の通院で出費が増え、これからさらに出費が増えていきます。
手術、入院するのでかなりの出費になり

もっとみる
健康は資産:SNS時代の情報リテラシー

健康は資産:SNS時代の情報リテラシー

9月7日木曜日
〜癌と向き合う36歳のエッセイ 28〜

癌になって初めて健康を意識するようになりました。

今までは、まだ若いから、自分は大丈夫。
そんな軽い考えで健康について深く考えようとしていませんでした。

しかし、自分が癌になることでその考えは一変しました。
それと同時に、健康に関する情報を集めるようになりました。

そこで改めて気づいたことを書いてみます。

健康は私たちの生活において

もっとみる
読書がもたらす健康と幸せ

読書がもたらす健康と幸せ

9月5日火曜日
〜癌と向き合う36歳のエッセイ 27〜

今日は、健康と幸せについて考えて、読書が如何に重要かについてお話しをしようと思います。

今現在、私は癌を患い、抗がん剤治療中で、手術を控えた現状です。
このテーマに関して、そんな私なりに伝えたいと思います。

ストレス軽減

まず第一に、読書はストレスを軽減し、心の健康を促進します。

仕事や日常生活の中でストレスが溜まりがちですが、本を

もっとみる