未経験で入社したUIデザイナーがアジケの研修でやったこと
こんにちは。
アジケでUIデザイナーをしているえふと申します。
前回の記事で書いたとおり私は未経験から独学でUIデザイナーになったのですが、アジケでは新卒や未経験の中途の方でも現場でしっかり活躍できるように研修期間が設けられています。
▼前回の記事
この記事では、アジケの入社後の研修ではどんなことをやっているのかご紹介したいと思います。
デザイン業界へ新たな一歩を踏み出そうとしている方の参考になれば幸いです。
アジケの文化・社内制度の説明
まずは入社したらアジケの文化や社内制度、働き方などについて説明があります。
新卒の方はもちろん、私もそうですが異業界からの転職だと社内制度や働き方もかなり違ったりするので、最初にその辺りについてしっかりと説明をいただけて助かりました。
少し制度についてピックアップすると、アジケではリモートワークが可能でフレックス制度やシエスタ制度*も整備されており、就職活動の際に働きやすさをあまり重視していなかった私はあまりの働きやすさにびっくりしました。
もっとアジケの文化や制度について知りたいという方は、是非下記リンクからカルチャーデックをご覧ください。
社会人基礎
社会人としての基礎力を高めるために、ビジネスマナーや仕事術について学びます。
Schooというオンライン学習サービスを利用して、様々な分野の講座を受講することができます。
私は第二新卒で入社したので社会人経験はありましたが、あらためて仕事の進め方等を振り返るいいきっかけになりました。
特に下記の講座が仕事の進め方においてすごく参考になりました。
有料にはなりますがSchooに登録すれば誰でも受講できるので、気になる方は是非チェックしてみてください。
デザイン基礎
アジケが社外向けに提供している「Dods」というデザイナー育成サービスの研修を社員も受けることができます。
私は独学でデザインを学んだためデザイン力に不安がありましたが、あらためて基礎からしっかり学ぶ機会をいただけてすごくありがたかったです。
独学のときはフィードバックをもらえる機会がありませんでしたが、研修を通して先輩社員からフィードバックをいただけて、自分にはなかった視点や考え方を学ぶことができました。
実践
基礎の学習だけでなく、実践の場も設けていただきました。
私の場合はアジケのR&Dチームがちょうど「micc(ミック)」というAI英会話アプリをリリースするタイミングだったので、そのLP制作を担当しました。
デザインだけでなくノーコードツールを使った実装まで担当したのですが、デザイン作業だけでは得られなかった実装時の視点が身についてとてもいい勉強になりました。
自分が作ったものを世の中に公開するという経験も今まではなかったので、研修中にそこまで体験できたのはよかったです。
自分が担当したそのLPのリンクも記載しますので、もしよろしければ併せてご覧ください。
▼micc(ミック):自分のペースで話し放題。AI英会話アプリ
※モバイルファーストのためスマホでの閲覧推奨です。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
今回はアジケの入社後の研修をご紹介してみました。
新卒や未経験で入社となると不安なことも多いかと思いますが、この記事が少しでも皆さんの参考になれば幸いです。
🤝メンバーを募集しています!【チーム伴走型のサービスデザイン会社|アジケ】✒️
アジケでは、一緒に「人にとって豊かな体験をデザインすることで、『味気ある世の中』をつくる ”同志”を募集しています!
<働き方>
・フルリモートワークOK
・フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)
<現在募集中のポジション>
・UXデザイナー/ディレクター
・リードUI/UXデザイナー
・リードエンジニア(テックリード)
詳細は採用サイト、またはWantedlyをご覧ください!
<アジケってどんな会社?を3分でお伝えします>
<数字で見るアジケ紹介 〜こんな社員が働いています〜>
選考の前段階として、お互いを知るカジュアル面談も大歓迎です!
「まだ応募までは決めきれないけど、会社のことを知りたい」という方もお気軽にご連絡ください🙌
(カジュアル面談をご希望の方はこちらから)
採用に関するご不明、ご質問などがございましたら、お気軽に recruit@ajike.co.jp までご連絡ください📩
▼アジケのカルチャーを知りたい方|アジケのカルチャーデック
▼アジケの事業内容と今後の展望を知りたい方|アジケの事業紹介
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?