見出し画像

演技をしながら社会性を取り戻すASD



はじめに

最近、ブログが書けなくなり更新が遅れています。
主な理由は、ストレスが溜まっている・何を書いたらいいのか分からない・やる気が起きない・最初にペースを上げすぎた・やりたいことを増やしすぎた。
この5つでしょうか。
まぁ今まで出来ていたことなのでストレスが解消されれば、更新スピードも上がってくると思ってますので、よろしくお願いします(・ω・)ノ


今日のテーマ

  • 最近の仕事状況

  • チームとして扱いにくい

  • 他人には気が付かないところに気が付く

  • 職場も困っている

  • 最後に

この5つでお話ししていきたいと思います。

最近の仕事状況

好調か不調かと言われると、すごく不調ですね。
以前、職場からコミュニケーションが上手く取れないので給料を下げたいと言われました。
一ヶ月後、改善が見込まれなければ給料を下げると言われました。
先日、一ヶ月が経ち自分では上手くいっていると思っていたのですが上からの評価は厳しかったです。

チームとして扱いにくい

どうも自分の感情が伝わりにくく相手を不快にしてしまう事が多く威圧的に感じられるそうです。
そして、その苦情が上に集まりチームの輪を乱していると判断されているそうです。
一応、上に苦情が出た際には自分の特性を説明してもらって別に意図的にそういう態度をとっているわけではないと理解を求めているそうです。
ただ、チームメイトも自分の自分と話すとフラストレーションが溜まるので結果避けられてしまい、ホウレンソウが上手くいかなくなるケースがあります。

他人には気が付かないところに気が付く

これだけ聞いたらすごく良いことに聞こえるが、自分の場合は他人が気が付かないところばかりに目が行き基本をすっ飛ばして、そこから治療に入るのだ。
そのせいで、チームからは無茶苦茶していると思われたり、患者さんからは先生の治療は他の人と違ってピンポイントで治してくれる、と正反対の意見が生まれるのだ。
そのおかげで自分の治療じゃないと言われたりすることが多いのだ。
もちろん、その逆もありあの人の治療は私の意見を聞いてくれない、ほかの先生と意見が違うと言われたりし、拒否されることもあり。
すべてにおいて両極端なのだ。

職場も困っている

自分にしか出来ないことがあり、それが一定数の人気を得ており、有益な存在な事に間違いはないが、チームの輪を乱すこともある。
チームとしては不必要だが、個としては必要な状況になっているのだ。
そんな自分に対してどう評価をつけるのか職場側も困っているみたいで、また一ヶ月間様子を見るそうだ。

最後に

正直、今の評価されている状態において常にストレスを感じている。
人と話す際に、一語一句に気を付けて話さなければいけない、笑顔を取り作らわなければいけない、常に誰かに見られている。

だから仕事中は自分を押し殺して演技をして仕事をし、周りとコミュニケーションを取っているのだ。

早く辞めたらいい、と言われてもとてもじゃないが自分の経歴では理学療法士として今の給料での再就職は難しい。
だからいつでも転職できるようにWEBクリエイターになりたいのだ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?