マガジンのカバー画像

一遍上人をたずねて。

14
一遍上人の踊り念仏について、調べたことや思ったこと、考えたことなんかを気ままに綴っています。
運営しているクリエイター

#河野氏

一遍上人をたずねて⑪

一遍上人をたずねて⑪

 一遍上人とは、どんな人物だったのか?こういったことをいくら考えても、本人の性格を読み取れるような史料は残されていない。

 歌も残っているが、それからは真面目な人柄以外の人物像がなかなか浮かび上がってこない。もっと言ってしまえば、歌のような史料というのは、だいたい真面目な感じになっているし、自分を良く見せようとするツールなので、人物像に迫ることはできない。

 私は、一遍聖絵に残されている踊り念

もっとみる
一遍上人をたずねて⑩

一遍上人をたずねて⑩

 丹後を遊行していた一遍上人はある干ばつに苦しむ村に到着した。見かねた一遍上人が念仏を唱えたところ、海から大きな龍が現れ、雨を降らして村を救ったという話が「一遍聖絵」に描かれている。

 鎌倉期に新仏教の宗祖となる僧が6人出たが、そのような伝説が残されているのは一遍上人だけである。これは一体何を意味するのだろうか。龍にどのような意味があるのだろう。

日本におけるワニ

 私は龍について調べてみた

もっとみる