マガジンのカバー画像

登山

5
運営しているクリエイター

記事一覧

マイマップに地質図を追加

マイマップに地質図を追加

前回のブログでマイマップの鉄道・高速道路のレイヤーにホバー効果を追加したことを報告しました.もう一つ大きな追加機能があります.「地質図」です!!むしろ,こっちの方がマイマップのオリジナリティ的に大事!!ぜひとも触ってみてください.

シームレス地質図産総研の「20万分の1日本シームレス地質図」を利用しています.この地質図の凄いところは,クリックした地点の岩相や形成年代をポップアップで表示できる点で

もっとみる
20240914_仙丈ケ岳 (2)

20240914_仙丈ケ岳 (2)

今回のルートについてスタート・ゴールは北沢峠

往路は,北沢峠~小仙丈ヶ岳~仙丈ヶ岳まではほぼ稜線上を歩く

復路

仙丈ヶ岳から一度藪沢カールに入る

馬ノ背にいたる尾根線上を進む

藪沢で沢を横切り,藪沢大滝ノ頭で再び稜線上に戻る

コース上の風景

藪沢を横切る.
リアル南アルプス

20240914_仙丈ケ岳 (1)

20240914_仙丈ケ岳 (1)

はじめに9月14日に仙丈ケ岳に登ってきました.先日テントを購入し,ソロのテント泊に挑戦しました.空身とは言え,1,000 m の高低差に少し不安があったものの,無事下山できました.

ある出来事をきっかけに,今年はフットワークを軽くして,多くの挑戦をすることを決意しました.実際,今年の夏はすでに木曽駒ケ岳(中央アルプス)と富士山に登りました.成りたい自分に近づいているような実感があり,達成感にあふ

もっとみる
木曾駒ケ岳(20240806)

木曾駒ケ岳(20240806)

8月6日(火)に木曽駒ヶ岳に登ってきました.駒ヶ根駅近くのホテルで前泊し,ロープウェー使用の日帰り登山でした.ライトな登山だったものの,コマクサ・ライチョウ・温泉を堪能できました.

高度-時間断面図・トラックデータ木曽駒ヶ岳の標高は約2960 mです.標高2600 mの千畳敷駅まで,ロープウェーをに乗り,残りの約400 mを自分の足で登りました.

ロープウェー千畳敷駅到着ロープウェーを降りると

もっとみる
富士登山 (20240824~0825)

富士登山 (20240824~0825)

2日とも雨を避けることはできなかったものの,ご来光とお鉢巡り中の二十の虹を見ることができました.肝心な時間では天気が味方でした.

富士山を選んだ理由8月24日から1泊2日で,富士山を登ってきました.往路は吉田ルート,復路は須走ルートを使いました.

高校生のときからワンダーフォーゲル部に所属していました.「登山する部活なら,富士山とか登るの?」と聞かれることが幾度もありました.人の多い富士山より

もっとみる