ヒツジ

中間管理職/働きやすい職場にするために/子供が中学受験/税理士試験 簿記論・財務諸表論…

ヒツジ

中間管理職/働きやすい職場にするために/子供が中学受験/税理士試験 簿記論・財務諸表論合格 消費税法勉強中にいったん休止/家庭菜園/資産運用

最近の記事

お米がない! 一ヶ月前に 「米不足になりそうだから、いつもより多めに買っておこうか?」 と妻に提案されて、 「買い占めみたいなことはするな!そんなことするから品不足になるんだよ、落ち着け」 と返したのだが、それをいま妻から詰められてる…。 新米が出るまでの辛抱か(汗)

    • モーレツな違和感~昭和型おっさん編

      ちょっと前のことですが、あるおっさんの些細な行動にモーレツな違和感を覚えた出来事がありまして、そのことを吐き出したいと思います。 職場で起こった話です。 自分の部下の係長の話です。 私より年上で50代後半の男性。ここでは「A係長」とします。 違和感があったのでnoteに書くのですが、ちょっとだけ躊躇もありまして。 というのは、今回の記事は年上とはいえ部下の言動についてのことです。 部下の言動がおかしいという記事を書くのは、そもそも上司である自分のマネジメントが出来ていない

      • これを見に来た。

        • 人手不足対策じゃないの??~大阪の串カツ屋に配膳レーンがあった話

          所用があって久しぶりに家族で大阪に行きました。 プライベートで大阪駅周辺を歩くのは何年ぶりだろう。 就職活動をしていた20年ほど前は頻繁に来ていましたが、最近は年に数回程度。 駅周辺が大規模開発されていて、当時とは別の街になっている印象です。 これだけたくさんの商業ビルやお店が出来ているのに、どこのお店も人でいっぱいなのには驚かされますね。 さすが大阪! それで、今回は大阪駅の近くで7月31日にオープンした「KITTE」という建物を訪れました。 ここはもともと「旧大阪中央

        お米がない! 一ヶ月前に 「米不足になりそうだから、いつもより多めに買っておこうか?」 と妻に提案されて、 「買い占めみたいなことはするな!そんなことするから品不足になるんだよ、落ち着け」 と返したのだが、それをいま妻から詰められてる…。 新米が出るまでの辛抱か(汗)

          自分でやった方が早い病~管理職の雑感

          管理職になってしばらく経過するのですが、正直、戸惑うこともあって現時点の雑感を残しておこうと思いました。 自分でやった方が早い 良くある話ですが、部下に指示を出したものの思った通りのスピードでは進まないことがあります。 自分でやった方が早いんじゃないかと。 一例をあげると、着任したばかりの頃、部下(係長)のひとりにエクセルシートの更新をお願いしました。 私の感覚では15分程度で終わりそうな作業です。 でも、1時間たっても出てこない。 別のことをやっているのかと思って

          自分でやった方が早い病~管理職の雑感

          週一回の料理https://note.com/fair_daisy617/n/ne64bdcfaf20a 久しぶりに鶏の唐揚げ作ったらシナシナで失敗… 前はカリッとジューシーにできたのになぜ? 使い古しの油を使ったせいか 新しいこと始めると自分の無知に気づくけど、それはそれで楽しい 家族は美味しそうに食べてたので良しとします

          週一回の料理https://note.com/fair_daisy617/n/ne64bdcfaf20a 久しぶりに鶏の唐揚げ作ったらシナシナで失敗… 前はカリッとジューシーにできたのになぜ? 使い古しの油を使ったせいか 新しいこと始めると自分の無知に気づくけど、それはそれで楽しい 家族は美味しそうに食べてたので良しとします

          マイナカード提示したのに診察券が必要??〜やっつけ仕事か過渡期ゆえのチグハグさか

          クリニックでマイナカードを使ってみたら 持病でクリニックに通っていまして、かれこれ半年以上になります。 そのクリニックでは、受付にマイナンバーカードのカードリーダーが置いてあります。 そのことは通院し始めた当初から気づいていたのですが、なんとなく面倒くさくて、いつも診察券を出して月が替われば保険証を見せてのルーチンでした。 ですが最近、なんとなくマイナンバーカードを活用してみたいという気になりまして。 先日、そのクリニックの受付窓口の読み取り機に自分のマイナンバーカード

          マイナカード提示したのに診察券が必要??〜やっつけ仕事か過渡期ゆえのチグハグさか

          鳥獣対策 ~トマト編

          趣味で家庭菜園をやっています。 (庭でトマトやバジルを1~2株育てている程度ですが) 昨年度まではプチトマトを育てていたのですが、いろいろ試したいと思い、今年は大玉のトマトの苗を買って育てていました。 7月上旬くらいまでは順調に生育していました。 実が赤く色づき始めて、良い香りもして、あと1週間くらいで収穫できるかなと楽しみにしていた矢先。 ある朝トマトに水やりをしていると、なんとトマトが齧られている・・・! 動物が齧ったようです。 プチトマトを育てていた時はこんなこ

          鳥獣対策 ~トマト編

          働き手不足1100万人!?~ワーキッシュ・アクトという解決策

          「働き手不足1100万人の衝撃(2024年リクルートワークス研究所プレジデント社)」という本を読んだので、その紹介と、日常生活と照らし合わせて感じたことを書きたいと思います。 概要 この本の前段で説明されている内容は概ね以下のようなものです。 ・これまでの日本企業の人手不足は景況感や企業業績に左右されていた。 つまり、企業が儲かっているときは、製品の製造量が増えたり、商品の販売数も増えたりするため、その分大量の人手が必要になって(労働需要の増)、それが働き手不足の主な原

          働き手不足1100万人!?~ワーキッシュ・アクトという解決策

          管理職として働きやすい職場づくりを心がけています。 自身が若い頃にパワハラを受けていた苦い経験から、部下に負担をかけないように気を遣うのですが、ふと、ぬるま湯を作っているだけではないかという疑問が頭をよぎることがあります(-_-;)

          管理職として働きやすい職場づくりを心がけています。 自身が若い頃にパワハラを受けていた苦い経験から、部下に負担をかけないように気を遣うのですが、ふと、ぬるま湯を作っているだけではないかという疑問が頭をよぎることがあります(-_-;)

          「脱」頭痛薬依存を目指して

          ちっちゃな頃から頭痛持ち 個人的なことですが、子供のころから頭痛持ちです。 小学生のころなどは、週に1回、だいたい週末くらいに頭が痛くなって安静にしていることが多かったです。 社会人になってからもそれは変わらず、いやむしろ、デスクワークでPCを見る時間が長くなるとますます悪化していきました。 ひどいときは、もう首から上を切り離したら楽になるんじゃなかろうかと思うくらい(-_-;) 子供の頃は薬を飲むのが嫌で、飲まずに我慢していたのですが、大人になってからは、仕事に差し支

          「脱」頭痛薬依存を目指して

          ちょっとした一言で信頼をなくさないように

          悪気はないのかもしれないけど、ちょっとした無頓着な、無神経な一言で信頼できなくなることってありますよね。 たとえそれが暴言とか誰かの悪口でなくても。 数年前、遠い親戚の法事に参列しました。 会場のお寺は、私自身は初めて訪れる場所です。 その町はけっこう歴史がある町なので、どのようなお寺だろうと多少の興味もありました。 お寺につくと、本堂の屋根に太陽光パネルが。 発電した電気を売却してるのか。なかなか変わったお寺なのかも。 (後で調べたら、太陽光パネルを設置してるお寺さ

          ちょっとした一言で信頼をなくさないように

          地域の担い手~災害時要援護者とかゴミ出しルールとか

          災害時要援護者とは 「災害時要援護者」とは、高齢者や障がい者など災害が起こったときに避難などで周りの人の手助けを必要とする方たちをいいます。 私の住んでいる自治体では、こういった方たちを地域の人が支援していく取り組みを行っています。 具体的には、自治会などの地域団体が事務局となってその地域で「要援護」の必要性が高いと思われる方の名簿を本人の同意のうえで自治体から受け取ります。 可能性が高いかどうかは、基本的には年齢や福祉情報から判断しているようです。 具体的な流れ ・

          地域の担い手~災害時要援護者とかゴミ出しルールとか

          少し前から娘が 「日曜も早起きする習慣をつけたいから父さんといっしょに散歩に行きたい」 というので、朝食のパンを買いに行きがてら小一時間一緒に歩いてる。 嬉しい。 もう思春期で、特に男親からは親離れする時期だろうから、この散歩がいつまで続くかわからないけど、大切な時間。

          少し前から娘が 「日曜も早起きする習慣をつけたいから父さんといっしょに散歩に行きたい」 というので、朝食のパンを買いに行きがてら小一時間一緒に歩いてる。 嬉しい。 もう思春期で、特に男親からは親離れする時期だろうから、この散歩がいつまで続くかわからないけど、大切な時間。

          無意識にカスハラ?をしてしまうところだった~手厚いサービスを当たり前と思うのはもうやめよう

          最近よく行く整体の話 私はふだんデスクワークで肩や首、腰が痛くなることが多く、定期的なメンテナンスのため、月に1回程度、整体に通っています。 最近とても腕のいい整体を見つけました。 整体やカイロプラクティックというと、関節をガキッ、ポキッと鳴らして、いかにも効果があるげな施術をするところが多いですが、その整体はとても不思議なお店で、そのガキッ、ポキッをやりません。 施術台(ドロップベッドというらしい)のパーツを上下動させて肩や腰に衝撃を与えたりはするものの、主な施術は

          無意識にカスハラ?をしてしまうところだった~手厚いサービスを当たり前と思うのはもうやめよう

          地域のボランティアに参加して気づいたこと

          夏祭りのボランティア ボランティアと言ってもいろいろありますが、ここで書くのは地域の子供のイベントをサポートする、のんびりした感じのお話です。 地域の小学校の夏祭りで、ウクレレのミニコンサートを数年ぶりに再開することになりました。 小学生の希望者数人がウクレレを弾きながら歌って、その後ろでボランティアの大人たちも一緒にウクレレを演奏するというものです。 コロナ前までは毎年実施していて、私もボランティアとして参加していました。 地域の方から、今年は再開するので一緒にやりませ

          地域のボランティアに参加して気づいたこと