見出し画像

こころが不調になる・・・原因は?

こころの不調の方への理解、サポーターを増やせたら


こころの不調の方への理解を広めたり、サポーターを増やすって
どうしたらよいのか!?
こころのサポーター養成講座 令和5年度の事業が全国各地で
はじまりました。

こころに寄り添ってこころの病気で症状のある方や辛そうにしている人に早く気付いても、声をかけられるかどうか。
中々、勇気がいることです。

気付いても声をかけられずに数日、1ヶ月、数ヶ月経過・・・
あ〜やっぱり休みがちになってしまった・・・
話しかけてみたらよかったな。
あのときは自分も精一杯だったから難しかった・・・
そんな思いがある方にぴったりの講座です。

9月10月は全国各地で行われています。


会社をやめて、多くの方と出会い、お役に立てる気がしてきた〜


昨年退社した。(1.5年前)
退社して半年後にいただいた初めてのお仕事だった。私にもこんな日が来るなんて‼️
光栄だった♡

ありがたいことに昨年は3回
携わらせていただけて
そうこうしているうちに、地元の大企業さんへの保健指導にも巡り合って2ヶ月

健康維持、健康回復、どうしたらいい?
のお話し合いをしっかりどっぷりとさせていただき、働き盛りの健康維持のための
大きな個人課題に向き合わせていただきました。
楽しかった‼️
そこまでは、フリー保健師としてのお仕事。

起業目的はメンタルヘルス

そんなこんなで、いつでもどこでも保健師なので
場所さえあれば「保健指導」の提供ができるのは当たり前。かな?だけどーーー
(当たり前じゃない日もあり、愕然としましたが、
いまでも保健指導ができていない団体さんはたくさん。)

メンタルヘルスで 大切な命を、命の価値を「人」によって
ぐぐぐっと下げられてしまうことがたくさんある!!気づかれていないだけで実は悩んでる。

自己否定
自尊心低下

「生きてる価値がない」
「私なんて・・・」
「なんの役にも立てていない」
「いないほうがまし」

どうしてでしょう・・・? 
ちょっとだけ、想像してみてくださいね、

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
こうしたこころの声を、大音量で聞いてしまうと、どうですか?
もしあなたのこころの声が、何度も何度も繰り返しつぶやいて
いるとしたら・・・?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

ますます滅入りますよね。
そう、それが、ネガティビティバイアス
こころの不調状態なんです。


こころの不調の原因はなに? どうしたら減らせる?

私がみてきた例で最も多いのは、
「人間関係」と「思いこみ」のセット  でした。

「持病」がん、糖尿病、精神疾患、婦人科疾患、もありますが
きっかけは「人間関係」のようです。

そんな人間関係を、解決してくれるのが、「こころのサポーター」
なのです。あなたの自治体でもやっていると思いますよ〜

しかも、国の事業なので、予算をかけています。
2時間の無料受講で且つ認定証がもらえます。
2時間後には、こころのサポーターです。

正しい理解のための知識や、偏見や差別をなくすための
いろんなエピソードと演習が含まれているしっかりした内容。

まだこころの研修を受けたことのない方、
自身の偏見で苦しんでいる方は是非。


人間関係が一番の原因

人って、やっぱり寂しいのだと思います。
人のこと、他人のことを気にせずに生きていけると
そうならないかもしれませんが、やっぱり「他人の目」
気にしているんです。

だから人間関係。 (そう良くするのも人間関係)

「あの人のあの一言、いらんかったね〜、気になるね〜」
「もう、ムカつく〜」
「え〜なんでそんな言われ方せないかんの〜わたし」

そうこうしているうちに、「ありたい姿」と「自分らしさ」が
こころの中でケンカします。
「気分」VS「いつも通りにふるまう私」=葛藤  
スゴイことになりますよね(^o^;)

ムカムカっとして怒りを抑えていると、「動じない姿」を維持しようと
必死に隠さねば。

落ち込んでいると、逆に「明るくふるまわなくちゃモード」発動。
内面とは裏腹の態度をとらなければなりません。

そう、人間関係で困るのは、人に対してもがっくりだし、
内面(正直な反応をするこころ)と戦わなくちゃいけない。
だから2つの苦しみが同時に発生するのですね。

飼い犬に噛まれた〜  とか、
頭に鳩の糞が落ちてきた〜 とか、
車庫入れ失敗してぶつけた〜(車) とか
だったら(大抵の場合)一時的なストレスで終わり問題解決
もできます。

問題は?
そのとき、誰に何を言われたか。
悲しい言葉や無神経な言葉をかけられて
ショックを引きずってしまったりして、
大きな傷を受けてしまうのです。

共感する力をつけて・共感的な態度をとってみよう

いつもいつも周りに共感する必要はありません。
自分を犠牲にしてまで共感するものではありません。

あなたはあなた。

もし、
気になる人、
  心配な人、
    つらそうにしてる人、
      慌ててる人、
       妊婦さん、
         ヘルプマークをつけている人、
などなど、あなたの周り
街の中、職場でみかけたり、ご家族にいたら
「いまどんな気持ちなんだろうか?」っと、
その表情しぐさや姿勢を真似してみるといいですよ(^^)

あなたの中に、どんなこころの声が聞こえるかな。

きっと共感できるし、お声かけになるはず。

そんなこんなで今年は4回 新たな出会いと経験が楽しみ

今年度は今のところ4回
心のサポーターを増やすお手伝いができそうです。
1回は福岡市さんでした。わ〜い。
とっても素敵な参加者様で良い研修でした。
ご参加者様から公式LINEへメッセージも届いた次第です♡\(^o^)/

本業は、保健師ですが、一方向でなく、視野をもっと広げ
いろんなことにチャレンジをして
こころの影響やメンタルヘルスで困っている人をゼロにしたい。
そのために研修事業をたくさんしたい。
もちろん、高額はいただきません。
お時間作っていただけるなら、是非。

理解者の輪を広げるために。

そして、予防が大事。

こころの不調になる前に、そしてもやもやしたら、
いつでもどこでもセルフモニタリング。
オンラインでカウンセリング。
多くの方に受けていただけるよう
願いを込めまして、手作りだったMYホームページ
この度リニューアルして整えてみました。
(体験者の声、VOICEページは9月中に準備させていただきます(*^^*))

地味〜に、研修活動をしながらも、ひとりひとりの心も気になるどうしようもない産業保健師なのです。
共感力と適応力には自信あり。
人が好きだからかな・・すぐ感動します。

毎日きっとどこかで誰かが悩んでるから、
気になったら勇気をだして、そっと寄り添ってみて
結果を教えてくださいね。(コメント欄?とか?)
Instagram ほぼ滞っておりますがアカウントあります(・・;)


無理は禁物です〜(*^^*)


最後までお読みいただき嬉しいです。
どちらかでお会いできるとまたまた嬉しいです。

ありがとうございました。















この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?