マガジン

  • mon information

最近の記事

20240628: 点数とかいう曖昧なもの

昨日の日記のタイトルに60点つけており、これはその日のよくできた度合いを数値化したものであり、そんな日常に点数なんてつけるなよって思ったけど 点数ってむちゃくちゃ曖昧じゃない!?!?!? だって本当はできたか、できてないかの2択が根っこにあるわけで… 100点か0点の世界なわけで… そんななかでその中間の値を確とした根拠もなくつけて… なんて点数って曖昧なんや〜と思ったよ。 てかね、言葉もそういう面あるわけですよ。「おもしろい」という言葉一つとっても、嫌な印象を受け

    • 20240626: 60点

      7時起きる。なんもしたくなくてだらだら携帯を見る。8時ようやく抜け出して、コーヒー淹れるなり洗濯機まわすなり。8時40分仕事始めるなり。結構ぼーっとしてしまう。進んではいる。10時朝マックを買いに行く。本調子ではなくコーヒーが進まなかったのでオレンジジュースにする。 うっまー。熱い日にぴったり。 仕事再開。本調子に全く戻らない。進んではいる。でものってない。ペースが遅かったので昼は冷やしてたご飯とキムチだけで一瞬。阪本さんのファーックス(略してる)見たり、何かいろいろYouT

      • 20240625: だるかるぇ

        だるいどすぇ〜 でも気分は軽いどすぇ〜 体も結構元気ですぇ〜 でも今は夜なので眠いどすぇ〜 部屋はサムネよりは片付いて、 だんだん整いそぇ〜 物事への返信はできなぇ〜 明日はマットレスが届くぇ〜 おやすぇ〜

        • 20240622: 今日は浅草ZINEフェスで昨日は楽しい夜で明日は

          考えたくないです。 最近土日遊んだりとか趣味(漫画を読む・映画を観る)が楽しくて仕事したくないって思う時があります。 個人的にはこういう感情は、青くていいなぁと思うので嬉しいです。 えーと本日は浅草ZINEフェスです。 初めてこういったイベントに参加するので、緊張はしてる…というのは嘘で、 現在大遅刻確定しており、11時から始まるのですが、13時ごろから参加しそうです。 準備はもちろん、風呂もはいってないし、なんなら家に帰ってないです。 カポーん シャワー浴び、

        20240628: 点数とかいう曖昧なもの

        マガジン

        • mon information
          2本

        記事

          20240621: 明日は浅草ZINEフェスがあって昨日は再会があって今日は

          立て込んでます。 いやさっきまで恐山YouTubeのAI詐欺音声を聴いてたりしたんですけど… とりあえず、宣伝しときます! 出店させていただくので! ZINEフェス浅草 開催日:6月23日(日) 時間:11時~17時00分(予定) 会場:東京都立産業貿易センター台東館(屋内)    ※机と椅子あり 入場料:300円 雑誌monはちょっと重いので、帰りがけに見てってくださいね。 200組くらい出るらしいので、 その頃にはだいぶ欲しいもの手に入ってると思いますけど…

          20240621: 明日は浅草ZINEフェスがあって昨日は再会があって今日は

          20240620: 極社不道

          今日はスーパー社不ムーブを起こしてしまった。 こうなることは予測できていた。 社不ムーブを起こすか、諦めるかの2択だった。 諦めるのは苦手なので、社不ムーブを起こした。 私はいつもそうである。 休みたいと言えばいいのに休まずバイトをクビになったり、伸ばせばいい〆切を伸ばさずに人に迷惑をかけたり… 他人への迷惑よりもプライドを優先させてしまう。 逆の立場だったら、嫌いになると思う。 今後はこういうの無くしたいです。 言い訳をしていいのなら、近頃整ったり忙しかった

          20240620: 極社不道

          20240619: さよならファミリアー

          覚悟を決めていかねばいけなそうなことがたまにある。 例えるなら…乳離れ… 乳から離れる時がやってきたような… 感じがします… えっと…まあ少し病んでます…珍しく… でも私の病みってすごい浅くて…普通にもの食べるし歩くし仕事やることはやるし…まあでも病んでますね…少し… 最高に病んだ時っていつだろう… ないかもしれない。 一回やばかったときは、ノリで早朝に館山行ったら直ったから… 直すのと悪化するのを防ぐのがうまいだけで結構病みやすいかもしれない。 おいら、そろそろも

          20240619: さよならファミリアー

          20240618: 整ってきてる

          昨日はアンダーカレントを観てしまい、1時に寝たら、今日は8時半くらいに起きてしまった。 雨だったので、別日会社に行くのを理由にリモワにした。余裕ができると気分がいい。 普通に仕事。 ずっと調べて意味わからんかった答えがあっけなく、運良くみつかった。 やるべきことの8割ができた。残り2割は明日でいいことだから大丈夫。 でも、個人的なやるべきことはできてないし、仕事も今ミスが見つかって修正した。最悪の気分です。 まあまあ、6時間後の自分に期待です。 仕事後は入浴剤入れて

          20240618: 整ってきてる

          20240617: cooking/smoking

          料理はおもしろい。 何かを切ったり茹でたり焼いたりすること料理意外ない。 スパイスや出汁とか、味の付け方は幅広く自由である。 そしてなんと、口で食べられて体に吸収されちゃうのだ! (スパイスとかは吸収されないけど、成分がされそうだよね) そして書いてて思ったのは、 煙草もおもしろい。 いぶした?葉っぱに火をつけて煙を吸い込むなんてこと、普通にない。 料理人が煙草を吸いがちな理由はこういうとこにありそうだ。 火を使う・スパイスや出汁のように直接ではないが間接的に味

          20240617: cooking/smoking

          20240616: かべ

          臆病であることは壁を作ることであり、それは自己防衛であり、他人との交流をうまくできなくしてしまう… つまり…コミュ障(コミュニケーションが円滑にできない)をやめたい… 弱い… 弱い時、ユーモアを忘れてしまう… はぁ〜 ゆっくりでもいいから自分の言葉で話したい。 焦ると言葉を忘れてしまう… 余裕が必要だなぁ… 余裕ないと、感謝するの忘れる… しかし、だらけてたるんだ生活をしているので、たまにはいいかもしれない、緊張。

          20240616: かべ

          20240615: 素直さ

          素直すぎるひとと会うのおもしろい。 クリエイターなんて言えないよ。でも、そう言う人は素直にものを作って素直に発表して、発表されると素直に喜んでいて、なんか普通に嬉しくなるね。 君は立派なクリエイターだ!と思う。 ならそれでいいな。 そのストーリーを上げる資格あるな。 素直さって大事だなー。 にしてもクリエイターは…響きが…微妙だと思う。 英語なのが…うーん… 作る人、も、うーん… なんかないかなぁ…いい言葉 創造主もクリエイターと訳されるわけじゃん… ミニクリエイ

          20240615: 素直さ

          20240613: inage

          稲毛 また帰るのをミスった でも最低限の金額、慌て、体力のロスで切り抜けるようになった。 夜明けは青っぽいのに、太陽が来るとオレンジっぽくなるから、きっと太陽はかなりのオレンジ色をしてるんだろうな〜 遠くから見た建物がひとの顔みたく照らされている。遠くから見ると小さくて人が住むような場所には思えない。でもみんなそういうとこに住んでいるというのが不思議である。 津田沼

          20240613: inage

          20240612: highly sensable personになってください

          私ってHSPだから〜とか HSPとかADHDとか性格診断とか諸々で名前をつけカテゴリ化し自分の行動を正当化するの困るなぁと思うけど そうしないと生きるのが難しい人もいるから難しい… 他人への迷惑の言い訳や諦めの理由にしないでほしい。 年齢で諦めるとか、ADHDだから予定ブッチしちゃうとか。 何のためにカテゴライズがあるのかと言ったら、自分で納得するというのもあると思うけど、他者との関係を円滑にするっていうのもあると思う。 そっか、ADHDだから仕方ないよね。と他人が思

          20240612: highly sensable personになってください

          20240611: 記念に残しとく

          ヒョロワー変に多い人、謎に有料な人、むだににこやかな人に関する違和感を残しておく。 きっと忘れる。ヒョロワー多い人の方がいい、謎に有料でコンテンツに価値をつけてる人の方がかっこいい、にこやかで誰にもいい印象を与える人の方が心地よいから。 でも私は変にムカついたりしてまうのである。 若いからなのであーる。 こんなことを思うのも、6月の夕方18時から19時までの間だとわかってるのであーる。 わかってて、間違ってて、それでいて本質を捉えている気がするから、残しておくのであーる

          20240611: 記念に残しとく

          20240610: 宣伝

          ✴︎ZINEフェス浅草に出展するのできちんと宣伝します ZINEフェス浅草 開催日:6月23日(日) 時間:11時~17時00分(予定) 会場:東京都立産業貿易センター台東館(屋内) 入場料:300円 もってくもの mon vol.1 (雑誌) 【内容】 33 種類飲み比べました 勝手にBEER MAP MON VINYLE ex. ココナッツディスクバイター岩田君のおすすめVinyles! MON STYLE 今終末、なに着よう? 家事という贈与 / 山根渉 @

          20240610: 宣伝

          20240608: うれしす

          今日のことは忘れることはないだろうし、思い出してニヤついてしまうだろうなー 義務でも虚栄でもなく、ただやりたいことに心がうごく、体はだるいけどもっとやろうと思ったり時間かなんかを忘れたりすること がもうちょい生活の中で増えたらいいな。 週2くらい。今、月3とかだからなー ただそれって燃えちゃってるので、かなり疲れはするんですけど いい疲れでした いやでもここ1ヶ月は結構燃えたかもなー すごい速さで変わってるね。関係、話し方、家、気持ち、など。 変わっていないもの

          20240608: うれしす