見出し画像

「夢中になれるもの」FM石川本部長 Vol.129

FMグループ社内報Vol.129【投稿者:石川本部長】

みなさん「食べチョク」はご存知ですが?
今よく耳にするので知っている方も多いと思いますが、テレビ番組「カンブリア宮殿」に産地直送のネット通販サイト「食べチョク」の秋元社長が出演されていました。

2017年「食べチョク」をスタートし、コロナ禍の前は1万人だった会員数は一気に膨れ上がり、今年1月末には80万人。
コロナ禍を機に急に成長をした企業です。

その秋元社長の座右の銘は、
「努力をする人は夢中な人に勝てない」だそうです。

圧倒的な量をこなすには努力は必要だと考えてやっており、自分には特別なスキルはないし、人をまとめるのも苦手。
だから量で負けちゃいけない。その量をこなすエネルギーの源になるのが「夢中」であること。
夢中だから、苦に感じずにいつの間にか頑張れるとのことです。

テレビを視聴していてその座右の目を聞いた時、矢野社長と同じだなと思いました。
社長もいつも目の前のどんなことにも夢中になり楽しんでいます。
だから、次から次へと色々なビジネスが浮かんでくるんだなと!

社長は以前から、いつか俺も「カンブリア宮殿」に出たいと言っています。
この夢を実現できるように、私も社長以上にフォーメンバーズを楽しみ夢中になりたいと感じました。

みなさんもプライベートでも仕事でも夢中になれるものを見つけてください。
そうすれば仕事が大変な時でも、それを楽しめるすてきな人になれると思います。

※各記事内の引用や紹介等、著作権の侵害や問題等がございましたら弊社問合せ窓口までご連絡をお願い致します。速やかに削除、引用元の記載等の対応をさせていただきます。
https://f-members.co.jp/contact.php


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,555件

#企業のnote

with note pro

12,481件