見出し画像

「努力の価値」FM小島本部長 Vol.69

FMグループ社内報Vol.69【投稿者:小島本部長】

私の好きな漫画のひとつに「左利きのエレン」という物語があります。
広告代理店業界を舞台にした青春群像劇で「天才になれなかった全ての人へ」という副題がついています。
※ドラマにもなり、最近漫画もリメイクされています。

主人公が挫折を感じてクリエイターをやめたいと考えていた時に、ヒロインの天才画家と因縁の場所でばったり会って言われるセリフがあります。

「本気出して、本気出して、本気出したんならもう……諦めたっていい」

「でも!」

「まだ少し……ほんの少しでもやれることがあんなら、やれよ! 全部出し尽くして諦めろ!」

「信じろ! あの頃のように信じろ! いつか夢が叶うことをじゃない! いつか脚光を浴びることをじゃない!!」

「いつか思い出して、誇れることを信じろ!!」

「たとえお前が何かになれなくても……何でもない、お前を誇れよ!!」

「描けよ!」

と、まーとても熱いお話です。

自分が天才ではない、たとえ凡人だったとしても何者かになろうとする努力を続けようよ、やり切ろうよ、後悔すんなよ、というメッセージが込められているのかな、と思っています。

さて、皆さんはまだほんの少しやれることがあってやってますか?全部出し尽くしてますか?

※各記事内の引用や紹介等、著作権の侵害や問題等がございましたら弊社問合せ窓口までご連絡をお願い致します。速やかに削除、引用元の記載等の対応をさせていただきます。
https://f-members.co.jp/contact.php


この記事が参加している募集

#オープン社内報

22,555件