CNETJapan掲載していただきました!

CNETJapan に
弊社代表 浅川智仁のことを
掲載していただきました!


https://japan.cnet.com/article/35176251/

コロナ禍で
デジタルシフトしたことにより
新たなセールスパーソンの課題。


対面で感じとっていた
目の前の人の人となり。

オンラインという
進化のツールを使うことで
なんとなく言葉からでも
わかるようになってきた人間力。


浅川は、
デジタルの進化と共に
露骨に露わになっていく
部分であると言います。


『何を買うか』という時代から、
『誰から買うか』の時代へと
変わり始めています。

デジタルが急激に
進化し続けているからこそ

そこに対応できる
ひとりひとりの
対応力と人間力が
大きなさにつながっていくと
思います。


どんなに進化したとしても
必ず人が関わっています。


進化するためにも
人が研究し試行錯誤を繰り返して
新しいカタチを創り上げています。

さらには、
デジタルシフトにより
苦手な分野であったとしても
対応しなければ
社会の中で生き残っていくことは
非常に難しい時代になってきました。


だからこそ、
軸となる変わらない部分が、
より一層重要となってくるのでは
ないでしょうか。


浅川が12年前、
お客様と一度も会わずにしていた
電話営業時代で培ったチカラが

デジタルシフトした時代に、
こんなにも重要な軸となっていたことを
コロナ禍において
改めて気づかせて
いただきました。


是非、
記事をお読みいただけたらと思います。


CNETJapan

https://japan.cnet.com/article/35176251/

「何を言うか、ではなく。
 誰の言葉を聞き、誰からモノを買うのか」

テクノロジーの発達、
急激な進化している今だからこそ、
言葉を大切にし、
人間力を上げていける人間が、
これからの時代を
創り上げていくのではないでしょうか。

最後までお読みいただき
ありがとうございます。

 
~人生はデザインするもの~
ライフデザインパートナーズ
社長秘書 小川真紀



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?