F

ITもたしなむ、営業企画系の「普通のおっさん」です。

F

ITもたしなむ、営業企画系の「普通のおっさん」です。

最近の記事

Generative AIの発展とインターネット上の情報の価値の変化を考える

ChatGPT以降、AIの発展・普及は留まる事を知りません。Generative AIの発展によって、様々なコンテンツが自動的に生成可能となりました。 特に文と絵はすでに人が作ったものとの見分けが難しい段階に達しました。今後は動画、音楽、デザイン、Webサイトなども自動化が進むことでしょう。 さて、そこで問題になるのが、「AI製の情報の氾濫」と、「AIは主にインターネット上の情報を基にして学習する」という部分です。 この点を少し深堀りしてみたいと思います。 インターネッ

    • どんどん広がるChatGPTの自治体や企業での利用

      正確にはAzure OpenAI Service中心ですけどね。 先日から日本企業の導入例を集めた記事を公開しておりますが、 更に増えたのでせっかくのでまとめてご紹介します。 意外とこういうのまとめている人、見かけないですね。 自治体での活用検討政府・農水省からはじまりましたが、県や市の単位でも検討がはじまりました。やはり中央が動くと速い。 企業での活用検討先日のメガバン3行もですが、なぜか金融・保険・証券などが先行しています。 こういった企業はセンシティブな情報の山

      • OpenAI、Microsoft、日本国の動きとインパクトを批判的思考で考えてみる

        あなたは、あなたのビジネスにコミットできますか?このところ、AIをめぐる日本の動きの活発さについて触れてきました。 想定を上回る速さで導入や検討が進んでいますが、最近のAIって実際かなり危ないものだと思っております。結構な範囲の仕事はなくなるか、変容するでしょう。 私は「AIの進歩や導入は進むべき派」ですが、本来はこの辺りクリティカルシンキングしておかなければならないものだと思っております。 そこで、今回は現在の主要プレイヤーである日本(政府)、Microsoft、Op

        • OpenAI流のChatGPT(OpenAI API)への外部データ利用ガイド

          OpenAI社より、API経由でGPTを使用する際に外部データを活用してQ&Aする「作例ガイド」が公開されましたね。 これを使いこなすことができれば、ChatGPTの最大の泣き所である「好き勝手なデータを基にした会話ができない」という問題を解消できます。 Wikipediaのデータを使った例ですが、きちんとデータフレームを作ることができれば、他のデータにも応用できそうです。 簡単に言うと、 テキストデータをデータフレームにする データをトークンサイズによって分割しセ

        Generative AIの発展とインターネット上の情報の価値の変化を考える

        • どんどん広がるChatGPTの自治体や企業での利用

        • OpenAI、Microsoft、日本国の動きとインパクトを批判的思考で考えてみる

        • OpenAI流のChatGPT(OpenAI API)への外部データ利用ガイド

          日本企業の「Azure OpenAI Service」使用検討が広がる

          昨日、「Azure OpenAI Serviceであれば日本の大企業もOKを出す様だ」という話を書いたばかりですが、本日も同傾向のリリースがありましたね。 みずほ銀行は昨日時点では何のサービスを使うかわかりませんでしたが、やはりAzureでした。 昨日は三井住友、UFJの使用が発表されていましたね。 余談ですが、全部〇〇〇〇-GPTという名前になっている点は少し興味深いですね。 SMBC-GPT、PX-GPT、Benesse GPT…と、う~ん、流行りに乗ったというべ

          日本企業の「Azure OpenAI Service」使用検討が広がる

          ChatGPT派生AIの日本企業における利用検討事例とある共通点

          サム・アルトマンCEOが来訪された翌日、さっそく日本企業における対話型AI導入検討のニュースが出てきました。 まさかの3メガバンクです。驚きです。 示し合わせたようなタイミングですが、何らか事前共有があって準備されてたんでしょうかね? もっとも、記事の粒度が3社で違いますしメディア側で集めた反応を単にメガバンクというくくりにしただけかもしれませんね。 今回は、このニュースや、他の企業の事例内容を見ていきたいと思います。 最初の事例私の記憶の限りですが、大きくニュースに

          ChatGPT派生AIの日本企業における利用検討事例とある共通点

          OpenAIのサム・アルトマンCEOの来日と日本のAI普及の加速

          電撃来訪ChatGPTでおなじみ、OpenAIのサム・アルトマンCEOが10日に来日し、岸田総理と面会し、自民党のプロジェクトチーム会合に参加されました。 具体的に、下記7点が提案されたと取り上げられています。 少なくとも、IT・AI先進国ではない日本においては渡りに船ではないでしょうか。 個人的には、トップダウン、特に「お上が許可した」という事が未だに強い意味を持つ日本という国をよく理解されている、とても理にかなったムーブだと思います。 研究者からは国産LLM研究が

          OpenAIのサム・アルトマンCEOの来日と日本のAI普及の加速

          ChatGPT(GPT-4)は普通のおっさんの仕事には役立たない、という視点

          ChatGPT、皆さん使ってますか?私はめっちゃ使ってます。GPT-4が出た初日に課金して以来、毎日GPT-4中心にがっつり使っております。 使ってますが、「今の段階では」普通のおっさんの仕事ではなかなか役に立たないなあ、というのが1ヶ月弱めっちゃ色々触ってみた感想です。 正直、現状では仕事ではあまり役に立たない私は若いころ「ネットに転がっている情報では勝負にならなくなってからが仕事の本番」と考えていましたが、今になってもそんなに間違っていなかったと感じています。あれから"

          ChatGPT(GPT-4)は普通のおっさんの仕事には役立たない、という視点

          画像生成AI、同一プロンプト比較

          いろんな画像生成AI、どんな感じなのか気になりますよね? ぼくは気になります。 なので実験してみました。 下記4種類を比較Bing Image Creator Adobe Firefly Midjourney niji journey …Stable Diffusion系まだ触れてないです。すみません。 実験1プロンプト 花の舞う美しい世界の中心で、男の子と女の子が手を取り合って踊っている。大きな青空に入道雲が浮かんでいる、広々とした構図。  を、Google翻

          画像生成AI、同一プロンプト比較

          AI研究の一時停止要求のニュースについて考えてみる

          イーロン・マスクやウォズニアックが署名ご存じの方はご存じかと思いますが、あまりにも強力すぎるAIが野放しに登場することを危惧し、イーロン・マスク氏などが6ヶ月間の開発(訓練)禁止を求める書簡を公開しました。 これについて少し考えてみたいと思います。 ※多分に私見の入った、専門家でもなんでもないおっさんのたわごとです。その旨ご認識ください。 背景イーロン・マスク氏はOpenAIの立ち上げにもかかわっていますが、喧嘩別れして嫉妬しているのでは? といったようなことが言われてい

          AI研究の一時停止要求のニュースについて考えてみる

          Bing AIの記事作成機能

          全然話題になっていないEdgeの右上のbボタンから「作成」を押すと、AI記事作成機能が使えます。 が、ChatGPT等に比べてぜんぜん話題になっていないので実際に使って確かめてみたいと思います。 Bingの書いた記事の例下記設定で生成しました。 プロフェッショナル ブログの投稿 短い いい感じですね! ChatGPTにも聞いてみた なぜか何度指示してもちょうどよい長さにまとめてくれなかったのでちょっと長いですが、そのまま載せました。 粒度が違いますが、個人的には

          Bing AIの記事作成機能

          AIと 技術の進歩と おっさんと

          はじめまして!「F」あるいは「Fsan」というHNでネット上をただよっているおっさんです。情報収集のためにTwitterをはじめて、考えをまとめるためにnoteも活用してみようと思いました。 ネット各所におられる極まった専門家などでないふつうのおっさんの雑文で恐縮ですが、よろしくお願いします。 おっさんとAIおっさんもこれだけニュースになっているとAIが気になります。 遅ればせながら1月くらいから? ですかね。結構いろいろ触ってみました。 ChatGPT notion

          AIと 技術の進歩と おっさんと