見出し画像

テレビはオワコンではなかった

10年ぐらい前(?)に「テレビはオワコン」と言った人がいました。
もしかしてホリエモン??
分かりません。

その当時は、僕も「そうだなあ、テレビは終わっていくのかなあ」と思っていましたが、結果的にテレビは終わりませんでした。

番組

僕もあんまりテレビ番組をいろいろ見ないですが、今はNHKはよく見ます。
スイッチ入れると常にNHK(笑)
NHKをボロカスに言いながらNHKを見ているツンデレオタクなのですが、最近のNHKはかなり進化しましたね。

NHKは良い番組が多くなりました。
いっとき「若者向けに特化する」みたいなことを言っていた気がしましたが、その頃はNHKも手探りだったのでしょう。「何じゃこれ?」みたいな番組も散見されました。

今は、新しい感覚を持ちながら、充実した番組づくりをしているような感じです。

好きな番組

僕がNHKで好きな番組を挙げます。これは良い番組だ!と素直に思える番組を凄い順に挙げます。

  1. どうする家康

  2. チコちゃんに叱られる!

  3. あさイチ

  4. 突撃!カネオくん

  5. 最近の朝ドラ

  6. SONGS

P.S. カネオくんのキャラがめっちゃ好きなんですよね。

民放もときおり見ますが・・

  1. ポツンと一軒家

  2. モーニングショー

  3. あと何だろ?(笑)

  4. KBS京都に見入ることもある

あと何だろ?パッと思い出せませんが。

受像器

テレビジョンセットですが、うちにあるイマイチな REGZA でさえ、動画ボタンがあってダイレクトに YouTube など一連の動画サービスをワンタッチで呼び出せます。

以前のネット対応テレビでは、動画ボタンなるものはなく、URLを入れたりしてパソコンと同じようにアクセスしていました。
その代わり、あの頃のテレビは一般のホームページも見ることができました。

先日購入した Google の Chromecast は、テレビと Wi-Fi に接続するだけで、各種動画コンテンツにアクセスできるうえ、Play Store から Chromecast用のアプリをダウンロードできます。
これによって、ブラウザもインストールできますし、NHKプラスも見られます。
標準で Apple TV のアプリはインストール済みのため、Appleのイベントなどは無料で見られます。

また、スマホの Googleフォトで「キャスト」機能を使うことで、写真をテレビに映し出せます。

Chromecast は、以上のような機能を、全て小さなリモコンだけで完結します。

同様に、もっと良いテレビをお持ちの方は、Chromecast が無くても様々なコンテンツにアクセスできたり、アプリをインストールできたりするのでしょうね。

テレビのUXは進化している

そんなことで、テレビは便利な端末に進化しています。
コンテンツも良質なものが多いと思います。

パソコンは、何でもできますが、何かに特化したことを効率よく解決するのに不向きです。
とくにハードウェアが関わる機能については、パソコンでは不十分なこともまだまだあります。

ということで、今どき「テレビはオワコン」と言っていると、美味しい部分を味わえなくなるから、注意が必要です。

関連記事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?