見出し画像

お客様の琴線に触れる一言を言える?

最近の私の記事にも多くの「新型コロナ」のキーワードを
フックにしています。

例えば、
予言の自己成就
クラスター
アフターコロナ
パンデミック(口コミ伝染病)
OODAループ(ウーダループ)

などをフックに社会心理学、統計学、時流の流れ
思考法、UGCマーケティングなどに展開をしています。

テレワーク
オンライン会議
なども巷でもどんどん使用されるように
なっています。

通販塾や通販セミナーなどでに
「新型コロナを予防したいですが
何が良いですか?」

「西村さんは、どんなサプリメントが売れると
思いますか?」

などの質問をお受けするので
お伝えしようと思います。

マスクは品切れ状態で
また超効果的とも言えません。

来週には、転売屋に対する処分も
厳しくなるので少しは、医療従事者に
マスクが流れるようになると
思いますが、一般向けには、まだまだ不足が
続きます。

理由は、中国からマスクを輸出することを
規制しているため、日本国内で
生産体制を整える必要があるからです。

となると、

1)除菌する
2)免疫力をあげる

の2点が有効だと思っています。

すべての病気は
免疫力をあげれば
基本は解決すると思っています。

そのために、私の考えでは
CBD(カンナビジオール)の
合法大麻(医療向け)などは、免疫力
向上には良いと考えます。

また、免疫力アップには、
ビタミンD3に優位性があります。

つまり、免疫力向上に良いのです。
また、ビタミンD3は、皮膚が太陽光(紫外線)を
浴びることで体内に作られる特徴を持っています。

このように、通販業界の常識を共有することで
生活の不安に役たつこともお伝えすることも
可能ですが、特需と思って頂いた方が
経営者にとってはよいかと思います。

そのためには、作業と仕事の区別を理解して
重要性があり、緊急性がない時間管理の手法を
用いてピンチをチャンスに活かしてみてください。


【あなたのビジネスは作業?】
もし、あなたが、ECサイトに掲載する写真や説明文
が売上を左右する要素だからと言って、商品名・価格・
画像・説明文の登録などに一生懸命、時間をかけていた
ら失敗しますし、端的にお伝えするとNO.1にはなれま
せん。
なぜなら、これらは【作業】だからです。
では、どうしたら、NO.1になれるのでしょうか?

初心者でも5分で簡単に理解できるECサイトの秘訣をお
伝えします。

【具体事例】
錦鯉(Nishiki Koi)というサイトをご存知ですか?
(http://nishiki-koi.com/)このサイトの商品は、売れて
います。理由は、ターゲットとコンセプトが明確だから
です。

【なぜ小さくてもNO.1なのか?】
ターゲットは、日本人ではなく、インバウンドの方に
なります。外国から日本に訪問するインバウンドの方です。

コンセプトとは、「一言で言うとどう凄いのか?」です。

辞典では、「概念」と訳されていますが、概念ではビジ
ネスにはなりません。
端的に言いますと、【誰に対してどんな価値提供があるか?】です。


この「Nishiki Koi」は、「錦を飾る」とい
う言葉の通り、
「成功し故郷に帰る」という意味です。

「鯉」は淡水の王者とも呼ばれ、登竜門の故事から由来
する立身出世の象徴です。そんな日本の美と縁起の良い
錦鯉をモダンにデザインしたスーツケースになっています。

決して、革新的な技術、素材においてトラベルアイテ
ムの世界をリードするサムソナイトだけがNO.1ではな
いのです。どのポジショニングでNO.1を狙うかが重要
です。

【あなたもできる億超え通販の全体設計図】
億超えの全体設計図は、通販の成功法則のロールモデ
ルです。順番通りに取り組むことであなたにも売れる通販
ビジネスが手に入ります。

その決め手は、ターゲットとコンセプトを
明確にすることになります。

その明確にしたコンセプトでどこのポジションでNO.1になるのかを
最初に決めることから始めて下さい。

その秘訣は、UVP(独自の価値提供)を
お客様の琴線に触れる一言で言えるかになります。

インターネットを活用して自分の商品・サービスを売りたい! でもなかなか売れずにモヤモヤしている問題を解決する アドバイスをしています。 https://www.youtube.com/channel/UCxrQWY0HlXqFcOfe02_uztg/videos