見出し画像

2/3。

こんばんはしんちゃんです。今日もバイトの子からブログ楽しみにしてるって言われました。まじで嬉しかったわありがとう。大した内容じゃないのがいいんかな逆に。笑 今日もゆるゆるで書いていきます。

朝起きたのは9時15分くらい。今日もまじで眠かった。ちょっと四時に寝る習慣は変えないと。いや、しかし、ここでこの習慣を身につけておくと1日の長さ長く保てるな、どうしよう。考えものです。とりあえず、朝はクソ眠かった。

今日のバイトは不動産。10時から5時まで。朝早いのは結構嬉しいです。朝は菅田将暉の虹を聴きながらスタート。まんまとハマりました。

朝って結構しんどくて、マイナスな言葉が出がちですが、そこをなんとか踏ん張り無理くり、前向きの言葉を言ったりします。よし!とかおっけー!とか。人間の脳は単純らしくて、言動から思考を作ることが多いらしく。よし!とかおっけー!の理由づけを頭でするらしいです。「朝早く起きれて1日が早くスタートできからよし」「今日もしっかりバイト代を稼げそうだからおっけー」みたいに。後付けでいいんです。前向きの方が頑張れますから。

そんな感じで頑張ってバイトに入ると、今日は嬉しい出来事が。なんと、不動産で接客の実践をやらせてもらえました。お客様と最初の段階から話し合って物件資料を出したりするアレです。今まではお部屋案内とか、電話対応とかでしたが、そこまで本格的な仕事をやらせてもらえたのは初めて。紆余曲折ありながら、なんとかご契約の一歩手前まで(後はお父さんとの話し合い次第)持っていけました。やるやん、おれ。まあたくさん助けてもらったけど。笑

確実に自分が成長している感覚があって、これはやって良かったバイトだなあと思いました。お金もらうだけじゃつまんないもんね。やっぱりそれ以上に得るものがないと。有難い経験です。

あ、あと。そのお客さんを物件まで案内する仕事もやったんですが、その時タクシーを使うんですね。そのタクシーの運転手さんに「今日も、カッコいいっすね」って言われて、満更でもない喜び方をしてしまいました。もう恥ずかしすぎて、あのタクシーには乗れません。タクシーの運転手さん、どうもありがとう。最高の立春です。

そんな感じでウキウキのバイトが終わり、帰り道はYOASOBIのハルジオンを聞きました。すんげえすきな曲でした。やっぱ売れる曲はいいわあ。好きだな。

家に帰って小説の写し作業。僕は一旦紙に殴り書きするので、それをワードに打ち込む写しの作業が必要なんです。左下の文字数が一気に増えていくので楽しいです。進まんけど、なかなか。

今日の夜ご飯は、ガストの宅配を始めて利用しました。チーズ入りメンチカツ?みたいなやつとチーズケーキ。めちゃくそうめえ。高いけど、ほんとに美味しい。思わずにやけてしまいました。これはいいもの見つけた。

今は「ほしのおうじさま」っていう小説を読んでますが、とにかく話が深い。そしてちょっと難しい。笑 ぜひ読んでみてください。終わったら紹介しようかな。

こんな感じな日でした。暦で言うと、今日が元旦らしくて。だから何?が本音ですが、まあ始まりの意味もこめてさらに気持ちを入れてたくさんのことにチャレンジしたいです。明日もどうぞよろしく。

では✋

この記事が参加している募集

スキしてみて

習慣にしていること

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?