見出し画像

ビジネスコンサルで学んだ2つの大切なこと

50代になって、帽子作家として市場デビューすると決めました。

そんな私は、ただいまコンサル中です。

コンサルを受けるにつれ、ビジネスに対して抱いていた不安や恐れ、緊張は、困ってる方や必要としてくださる方のお役にたちたい、幸せのお手伝いができるようになりたいと思うようになりました。

先日は、ビジネスや商品作りにとって最も大切な2つのことを学ばせていただきました。その一つは、

「共感力」

そして、もう一つは

「愛」

コンサルタントの先生は、「これこそが、ビジネスの紆余曲折の波を乗り越えながらも持続的なビジネスを行なっていく人がそなえている人間力です」。

そして、「この要素を見失っていないか常に自分と向き合っていく強さが必要です」と教わりました。


「共感力」を身につけるためのアドバイスもいただきました。

世の中の人が、今どんなことに困っているのか?どんなものを求めているのか?我が身になって観察すること。相手の立場に立って社会の状況を分析すること。

その上で、その問題をどう解決すればよいのか?と常に考える思考癖を脳に訓練させること。


私のような帽子作家の場合は、どのように応用したらいいかも教えていただきました。

先生いわく、「ターゲットとなるお客様が、今どんなことにお困りでいらしゃるのか、状況に気づき、観察した結果わかったら、その困りごとを解決できる帽子を製作するように思考を使っていきましょう」

先生のアドバイスから、今まで耳にしたことのある帽子に対する困りごとを思い出ました。

「自転車に乗ってるとき、帽子が飛んでしまう」

「若い人向けや年配の人向けの帽子は沢山あるけれど、40代、50代の帽子がなかなかないのよね」

髪の毛のお悩みを抱えていたお客様が、私のベレー帽を被り喜んでくださったこと。

天然素材で作った帽子を「肌に優しくて嬉しい!」と言ってくださったことも思い出しました。

帽子でこの社会に笑顔の花を咲かせたい。そんなビジネスを目指してコンサルでビジネス精神を学び、実現したいと思います。



9歳娘作、絵

最後まで、お読みくださりありがとうございました😊



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?